2014年05月21日

こんな記事

ブリーダーやペットショップだけでは有りません (≧∇≦)

http://purin1378.blog.fc2.com/blog-entry-532.html?sp

しかも、公務員 ☻
取締る側がこれでは・・・

(一息入れて、下さい)

http://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/animal_pet/pc37d5b993ebd00b0f279e7247932287c

http://www.asahi.com/and_M/living/SDI2014051360681.html

(雑記のおまけ)

http://tocana.jp/i/2014/05/post_4069.html






  

2014年05月20日

5月20日の記事

確か〜犬のブログ f^_^;

でも「兵庫 播磨のブログ」
大國主の伝説が1番、残っている地域なんです。
スサノオを含めて・・・

教科書や歴史書に記載されている事柄が〜必ずしも、事実や真実とも限りません‼︎

「卑弥呼の墓」と言われている
箸墓古墳も⁇
何の確証も有りませんね。

邪馬台国の位置さえ⁇
正に、日本書紀の製作者の思惑通り
(≧∇≦)

為政者と時の権力者の都合‼︎




  

Posted by ポチ at 21:01Comments(0)

2014年05月20日

昨年のプードル

北海道の大雪山のプードル
f^_^;

氷点下の中でも、散歩に行っていたらしいです (≧∇≦)



オス・・・約4kg

少し、足を痛めた見たいですが・・・
マッサージをされているそうです‼︎
捻挫⁈

詳しい事は、分かりませんが〜
手術云々の話でも、成さそうですけれど⁈

やはり北海道〜
カットはして居ないみたいで〜
初トリミングに挑戦されるみたいですよ‼︎


  

Posted by ポチ at 20:40Comments(0)プードル(終了分)

2014年05月19日

八咫の鏡

三種の神器
伊勢神宮の八咫の鏡

http://m.youtube.com/watch?v=WR7qMrbXbNs

http://m.youtube.com/watch?v=JWa8PDVFN-Q

八花葉(様)鏡

ヘブライ語(ヘブル語)

この八咫の鏡の持ち主は・・・

http://www.genbu.net/saijin/kamuyaimimi.htm

神八井耳命

神武天皇の御子。第二代・綏靖天皇の兄。阿蘇の開拓神・健磐龍命の父。

神八井耳命は、「我は兄なれども、上位に立つべきにあらず。汝が天下を治めせよ。我は汝を扶けて忌人ととなりて仕えよう」と申された。

神八井耳命は科野国造、阿蘇君らの祖となった。

神八井耳命は、畝傍山の北に葬られた。

>>八花弁(八個の耳飾り=八耳の命)
=八咫鴉?蓮の花⁈

本来なら、天皇‼︎
阿蘇氏族・・・
火(肥)の国〜忌部(国造)の祖 ‼︎
龍神・・・

その子供が「日子八耳命」
日子→日子=伊勢・・・太陽の神様

1番最初に
「臣籍降下」→源 氏の元祖⁇ σ(^_^;)
斎王⁇

伊勢〜鳥羽・志摩(嶋=シマ)地方。

全国の氏神の総本山‼︎・・・
間違いとは言えませんね。

その鏡の裏に〜
「ユダヤ人のヘブル語」
参道に六芒星・・・

謎でしょうね⁇

インドの法道仙人
仏陀(インド)の母と言われる〜西王母
七福神+宝船 (笑)

七福神は中国系も2人だけ・・・
後は、中央アジア系‼︎

マニ教
ミトラ教














  

Posted by ポチ at 21:35Comments(0)⑥雑記 (1,207)▼

2014年05月18日

福島原発事故

http://www.j-cast.com/s/2014/03/13199174.html

さらに、福島県立医科大や福島県民健康管理調査検討委員会などが当時18歳以下の県内の子どもに甲状腺がんが出たことについて、「原発事故との因果関係は考えにくい」との認識にあることに、疑義を示していた。

http://www.j-cast.com/s/2014/03/12199062.html?p=3

再臨界を起こさない為には、注水が必要〜
注水した隔壁からどうやって〜メルトダウンしたデブリを取り出すのか⁇
(隔壁の底にある)

汚染水と共に〜放射性物質がまだ漏れ出しているのに〜
甲状腺ガンの子供が「これ以上増えない⁇」作業員を含めて・・・

>>茨城県沖を震源としたM7クラスの地震で〜
壊れかけの燃料プールや
汚染水のタンクは破壊され無いのか?

隔壁の破損がヒドくなって〜
注水量が
追い付かなくなったら、再臨界は起こらないのか?
(再度、水素爆発の可能性もあると思うけれど⁈)

まさか、壊れかけの原子炉に〜
設計時の耐震強度が有ると言うのか⁈

http://dot.asahi.com/aera/2013021800013.html

>>正に、前門の虎に、後門の・・・

http://matome.naver.jp/m/odai/2137792436038832601?page=2

http://matome.naver.jp/m/odai/2137803023392758201?page=3


阪神大震災も直下型地震→想定外
東北大震災も「断層が連動」→想定外の巨大地震。

壊れかけの原子炉に
老朽化した「インフラ」


最悪のシナリオ
燃え続ける港湾施設〜船の救助は無理
降り続く火山灰〜飛行機も無理
老朽化したインフラ〜車も無理☻

福島原発の損傷〜再度の臨界⁈

それが最悪のシナリオでしょうね⁇









  

Posted by ポチ at 23:23Comments(0)

2014年05月18日

2014年05月18日

ネットの中の美人

中国

http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/364658/


(日本人)・・・もう少し有名。
http://active-hakata.co.jp/talent/w13-18/11853hashimoto_kanna/

日本は、少し「幼い可愛い系」
私は、中国系かな⁇
m(_ _)m  

Posted by ポチ at 08:37Comments(0)⑥雑記 (1,207)▼

2014年05月18日

東播磨

西播磨は牛頭天皇とか、新羅(白国)

東播磨は、何故か⁇
インドの法道仙人のお寺(〜空海)
地域が重ならないんですね。

インドで仙人⁇→正体不明 (°_°)

http://www.hyogo-c.ed.jp/~rekihaku-bo/historystation/legend/html/012/012.html

http://hach8.web.fc2.com/hodo/index.html

http://www.ryuiki.com/jigyou/2009/mizunomichi/kakomono/rekijo/houdou.html

>>九州やヤマト地方と違うのが・・・
「七福神 伝説」

ニギハヤヒやニニギに〜
随伴していた天神とかの
神様が多いですね。

西播磨の牛頭天皇
東播磨の法道仙人

中央アジアの西域系が多いです。

この辺が「イスラエル=サマリア人」に関係しているのでしょうか?

http://www.mayasan-tenjoji.jp

残念ながら〜東播磨の寺社仏閣は、
ほとんど「織田・豊臣との戦争で焼滅してしまいました」

摂津のキリシタン大名も何か〜
この辺が起因しているのか⁇





  

Posted by ポチ at 08:22Comments(0)

2014年05月17日

宮本武蔵と桃太郎と空海

軍師「黒田官兵衛」が
大河ドラマで人気ですが・・・

宮本武蔵

多分、こちらの方が有名‼︎

http://www.geocities.jp/themusasi1/02.html

[A] 『五輪書』に「生国播磨」と書いているから、武蔵の産地(出生地)は播磨である。播磨というのは、現在の兵庫県に属する地域だ。

播磨鑑
宮本武蔵 揖東郡鵤の邊、宮本村の産也。若年より兵術を好み、諸国を修行し、天下にかくれなく、即ち武蔵流と云て、諸士に門人多し。然れども諸侯に仕えず、明石に到り、小笠原右近将監侯に謁見し、其時、伊織を養子とし、其後、小笠原侯、豊前小倉に赴き玉ふとき、同伴し、養子伊織に五千石を賜はりて、大老職に仕官す。今に其子孫三千石にて家老職と云。此宮本武蔵こと、佐用郡平福の住、風水翁の説と相違有り。別書に之を記す。
宮本伊織 印南郡米田村の産也。宮本武蔵、養子とす舊蹟の部に委く記す。
伊織の「舊蹟(ふるあと)の部に委く記す」というのは先の文である。この地誌が書かれた宝暦十二年(1762年)まで、播磨地方に武蔵が伊織と同じ田原氏の出自であるという伝承はなかったようである。

桃太郎
http://www.asukanet.gr.jp/tobira/momotaro/momotaro.html#okayama

岡山・香川・尾張に伝承

http://www.geocities.jp/shirakunii/sub1.html

稲背入彦命は、第12代景行天皇の皇子であって、大和から当地へ下向され白国に住居を構えられ播磨地方を支配させられ、伊和大神と並ぶ大きな勢力をもった豪族で別名針間(はりま)別命ともいった。

 阿蘇武命
稲背入彦命の孫のあたり、妃(高富媛)が出産のおり大変苦しまれ、命は白幣を山の峰に立て一心に安産を祈願された。

((佐伯神社))
ご祭神は阿良津命といいます、孝謙天皇(718年(養老2)~770年(神護景雲4)の)御代(天平宝字2年)758年に命の孫の佐伯宿禰芸胡多という方が、お祀りになったのが創立であると伝承されています。佐伯大明神として祭祈されていましたが、天皇の思し召しにより佐伯姓を白國姓に改め白國宿禰となりました。ご祭神の阿良津命は、白國の地を開いた稲背入彦命の曾孫になります。
祭礼  1月1日  5月8日  7月1日  10月9日

佐伯姓

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1276454592

この佐伯部を管轄した豪族は佐伯直、佐伯造、佐伯首、佐伯宿禰などがあります。

また飛鳥や奈良時代の佐伯氏は軍事氏族で貴族でした。

>>畿内を防御するため〜
対東国→関ヶ原⁈=尾張・美濃
対四国・九州→阿波(四国)、岡山(山陽道)

4道将軍、四天王と言われる「近衛軍⁇」みたいな直属の軍事氏族
(その中には、瀬戸内海を守る水軍も有ります)
大体が、同祖の同じ氏族か⁇
譜代(五伴神=天神)からの従属氏族!‼︎

>>空海(弘法大師)

佐伯真魚
宝亀5年(774年)、讃岐国多度郡屏風浦(現:香川県善通寺市)で生まれた。父は郡司・佐伯直田公(さえきのあたいたぎみ)、母は阿刀大足の娘(あるいは妹)[2][3]、幼名は真魚。真言宗の伝承では空海の誕生日を6月15日とするが、これは中国密教の大成者である不空三蔵の入滅の日であり、空海が不空の生まれ変わりとする伝承によるもので、正確な誕生日は不明である[4]。

延暦7年(788年)、平城京に上る。上京後は、中央佐伯氏の佐伯今毛人が建てた氏寺の佐伯院に滞在した。(真魚は讃岐佐伯氏)[5]

((忌部神社))


http://www.genbu.net/data/awa2/inbe2_title.htm

http://www.genbu.net/data/awa2/inbe_title.htm

当社の南に、忌部山古墳群がある。6世紀後半の五基の古墳があり、直径10m前後の墳丘。この古墳群の調査により、忌部神社山崎説の正当性が考古学的に実証されたと考えられている。

当社の神紋は、麻の葉紋。徳島の忌部神社が、梶(穀)紋であるのに対し、

祭神・天日鷲命が植えた、もう一つの植物である麻。なにやら主張しているようで面白い。

**子孫でさえ、こんな状態
(;^_^A
王位継承の混乱の原因⁇

>>織田・豊臣軍と毛利軍との戦争で・・・寺社の「古文書、資料」が
ほとんど焼失 ☻

それが有れば〜もう少し「古代の正しい歴史」が解明出来たかもしれないですね⁈













  

Posted by ポチ at 15:32Comments(0)⑥雑記 (1,207)▼

2014年05月17日

自然

文明病⁇

東北ですら〜
「巨大地震の後に巨大津波」
を忘れていました。

火山の噴火の後に〜火砕流
豪雨の後に〜土石流

*人間は「水が無くては、生きて行けない」→文明は大河のほとりから〜

水は「高き所から低き所へ」→海抜の低い所は「堤防が1カ所でも、壊れると〜浸水」。排水ポンプが作動しないと〜排水出来ません‼︎

水洗トイレ〜水が無いから、流れません。

日本はユーラシア大陸にフィリピン海プレートや北米プレートが潜り込み〜
隆起して出来た国土・・・

地震や噴火活動は周期的に〜起こります‼︎
台風の通り道

((自然の摂理))→真理ですね。
まだ、人間の科学技術では、変更出来ないので・・・

災害時は「自然の摂理」その物‼︎
頼れる物は、自分の野生の勘と体力とかだけです・・・f^_^;

数万人〜数十万人を1度に救う事は、
物理的に不可能です。
その状態が数か月〜数年続くことを
覚悟して、行動して下さい‼︎

陰陽五行説では、次は
「黄龍=土」→中央部での地面の沈下や隆起(地震や噴火☻)

伊豆半島周辺での〜フィリピン海プレートの地震や噴火(富士山や浅間山)
→東南海地震 f^_^;

東北大震災の復興もままならないのに〜首都圏だけは、上手く復興出来る⁈筈は、無いと思いますね。
f^_^;


  

Posted by ポチ at 11:40Comments(0)⑥雑記 (1,207)▼

2014年05月17日

日本の習慣

自然崇拝

子供時代から
野山で遊んだり〜
河川や海で泳いだり〜

車やバイクの代わりに、「馬」
トラクターなどの代わりに「牛」
<<笑>>

ずっと身近に「自然や動物の存在」
これは欧米でも、同じですが・・・

現代文明が
「自然や動物との触れ合い」から
遠ざけてしまいました (u_u)
ストレス社会・・・現代病⁇

自然や動物との触れ合いで
「人間は、知らず知らずの内に、癒されて居たから〜」

また自然や命の尊さを身近に感じていたんだと思います=思いやり、優しさ(*^^*)

人間は「機械には成れません‼︎」
ペットはそれを思い出させてくれる存在なのかも知れませんね⁇

犬好きに「悪い人はいない。」→見た目がいかつい人や普段は近寄り難い人でも〜ペットといる時は
「単なる優しいオッさん」爆笑

ガーデニングをしたり
自然の中で、トレッキングをしたり
ペットと触れ合ったり・・・

自然(動物・植物など)を感じる事が
人間に戻る1番の近道 (^^)

現代病(文明社会)に〜知らず知らずの内に、成ってしまっていると思いますね。
「ペットを飼うと・・・これだけ費用がかかる」→全て、お金に換算 ☻

自分や家族が「癒されたら-OK」
必ずしもお金をかける必要も〜無いですよ。

竹田城跡
http://www.city.asago.hyogo.jp/0000001275.html

ちょっとメジャーに成りつつ有りますが・・・

生石神社
http://www.gainendesign.com/taizan/ooshiko/ooshiko.html






  

2014年05月16日

国債の崩壊

子供や労働人口は減少☻
国債発行額は増加(≧∇≦)

発行額を現状のままにしても〜
1人当りの借金返済は増える ☻

高度成長期の「老朽化したインフラ」

これが、もう一つの時限爆弾

>>首都直下型地震や東南海地震が発生した時に・・・

復興するための財源や労働力が〜不足する ・・・
(;^_^A→「無い袖は、振れない」
日本の国債の崩壊→世界経済の混乱☻

それが「聖書やノストラダムス」の予言。
幸せを謳歌していた〜物質・物欲主義からの脱却

空っぽのポケット‼︎〜
土地の境界も無くなり〜
精神的豊かさの真の「幸福」
これが、次の「新しい神様」の意向‼︎

その前に「世界的革命⁇」大きな破壊と流血→貧富の差が無くなる⁇

東京への「一極集中」や
世界の富の一極集中が
改善される (^^)

人間は「お金にひれ臥す」けれど〜
自然は「お金や人間の叡智」を嘲笑う・・・ (ーー;)

1000万人の「生活用水」は何処から〜調達しますか?

******
新しい時代=新しい神様の誕生⁇
その前に「地獄の扉が開いて〜最後の審判⁈」

天照大御神が「岩屋に隠れて〜世界が闇」→再び、現れる o(^_^)o
メシア信仰です。

平城京が「衰退した理由」
大都市に「少ない井戸」・・・
井戸の汚染〜伝染病 (u_u)

平安京は、「琵琶湖や周囲の山からの伏流水」→水路=龍神(土木技術)

古文書や碑文・歴史書→過去からのメッセージ・・・

残念ながら〜首都直下型地震や東南海地震は歴史書が正しければ〜間違いなしに起こります。
富士山の噴火も程度(被害)の差だけ‼︎

http://www.genbu.net/data/suruga/fujiroku_title.htm

カゴメ〜カゴメ→(六所神社)
籠の中の鳥は
いついつ 出りゃ〜る⁈(起きる⁈)

夜明けの番人(金鶏)・・・早朝。

鶴(鎌倉⁈)と亀(富士山)が滑った
・・・(火山と津波)
後ろ(富士山)の正面(相模湾⁈駿河湾⁇)だーれだ・・・

>>三島大社

三嶋は、「御島」から変化したもので、もとは、富士火山帯である、伊豆七島に代表される伊豆諸島の神。噴火や造島を神格化したものだと思われる。

噴火=破壊。
造島=新しい神様。

http://www.genbu.net/data/suruga/fukuti_title.htm

祭神は大山祇命で山の神。富士山を祀った神社なので、冨知神社と称したのだろう。

拝殿に団扇紋が付けられていた
→羽 団扇

http://www.genbu.net/data/higo/aso_title.htm

 神紋 鷹の羽の打違い 
(裏紋) 舞鶴

後ろ・裏→日本海側

京都 舞鶴(丹波・丹後)
→元出雲、元伊勢神社系 σ^_^;

念の為・・・
預言者だけなら〜オカルトかも知れませんが・・・
自然科学者も何か異常だ‼︎と・・・
地震周期(歴史)もぼちぼち・・・

1部の日本人は「契約の民」の子孫だと思いますよ?

武士道(騎士道)精神を持っている人が〜多いから・・・(`_´)ゞ

http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.jsp?id=83476













  

Posted by ポチ at 19:47Comments(0)⑥雑記 (1,207)▼

2014年05月16日

体重

トイプードルなら
生後2ヶ月で
750~900gは欲しいですね。
それで、青年期は1.6〜2kg
トイプードルなら、ギリギリのラインだと思います。

まぁ標準値を3~3.5kgとすると、
1.5kg以下は、標準値の50%以下・・・(≧∇≦)

チワワやチワプーなら、標準値を2~2.5kgとすると・・・
1.5kgは標準値の60~70%→健康体の可能性も充分考えられる大きさ。

ヨークシャやマルチーズは小さいけれど〜テリア系で、骨もしっかりしてて、意外と丈夫です。  

2014年05月16日

5月16日の記事

プードル メス

**このプードルは(売約済み)です






こっちは、これから〜 σ^_^;

プードル メス

相変わらず〜薄汚れています
m(_ _)m






チワプー

1750g・・・もう体重増加〜
メスだし、2kgに行かないかも⁇







もう1匹・・・1500g
こちらはもう少し〜体重増加がありそうですが・・・
やはり、メスだし〜2kgに行かないかも⁇






  

2014年05月14日

パテラ(膝蓋骨脱臼) ☻

飼い主の責任では、無いのですが・・・

http://s.ameblo.jp/osanpomoco/comment-11849286535/

今や常識⁈
ブログを読んでいても、本当に多いですよね・・・(≧∇≦)
獣医さんも、言われてます。

「パテラや骨折の手術・・・
手術は出来るけれど〜骨が引っ付いて、完全に治るかどうか⁈」

怪しいのは、パス→外固定だけ‼︎
超小型犬専用の金属が高いし、
回復が遅いから〜費用がかかる☻

治れば良いが〜
再度、骨折も有るから・・・
最初から、しない方が良い f^_^;)
結構、訴訟沙汰に成っているから☻

青年期で、「何とか〜悪化していない状態」→更年期に成ると、悪化する可能性が高いですよね⁇

ティーカップ プードルの高齢犬のブログは、ほとんど存在していないんです‼︎

飛んだり、跳ねたり〜出来無いプードル ⁈ f^_^;)

まぁ〜個人の自由ですから、何とも言えないですが・・・

業者の囮(さくら )の掲示板 投稿や
ブログには、注意して下さい‼︎

マルチーズやヨークシャ・チワワなどは、標準値が小さいから〜
1.5~2kgぐらいの大きさの成犬が居ても、不思議では、有りませんが・・・

トイプードルはもう少し標準値が大きいから・・・(・_・;

1.5kgのヨークシャが、元気だから〜
1.8kgのティーカップが大丈夫⁇

違う犬種を比べるのは、まやかしですね。
ヨークシャは「野性のテリア」の血が入っていますから ☻
噛んだり、吠えたりする可能性が高く成ります‼︎

チワワやダックスも「小型化の負の連鎖」→結構、遺伝病にまで、成っている繁殖犬も多いですからね (・_・;

ご注意下さい‼︎

*青年期で、骨が細い、パテラの軽症、てんかん発作・・・

加齢と共に、悪化しますから〜
健康管理をしっかり行って下さい。




  

2014年05月14日

チワプー

小さくて、可愛いいんだけれど⁈
毛も抜けにくい・・・

多少、甘えたで、プードルよりは
鳴くけれど〜声も小さいし・・・

チワワみたいに、攻撃的な面は無し。
(まだ少し〜甘噛み 期 ) f^_^;)




毛先のオレンジは、仔犬期の特有。
前回のチワプーよりも、今回の方が〜
ややベージュ⁈


  

2014年05月14日

昨年のチワプー

http://s.ameblo.jp/key-happy-papamama/entry-11849191734.html

ほぼ赤味が抜けて〜落ち着いた雰囲気
(こうめちゃんがそうです)

色の変化が大きいから⁇
m(_ _)m

→同じペアリング。
今回はこれです。

チワプーは確かに、少し鳴きますね。



  

2014年05月13日

聖書や伝説

興味無い人は、パスして下さい
m(_ _)m
もう少しだけ、書いて置きます。

一部のユダヤ教徒やキリスト教徒では〜興味ある方が居ますので・・・

ユダヤの失われた10部族‼︎
「東の島々に行った。」→そう言う伝説が有るんです。

日本も、有力候補の一つ!σ(^_^;)
阿蘇神社系は「龍神と鳥(鷹、鶴)」

http://www.genbu.net/data/higo/aso_title.htm

日本の御神輿は「アーク」を運んだ〜
正に、御神輿とそっくり‼︎

言葉の類似性や記号・紋様〜
神社参拝の風習まで・・・

偶然の一致にしては〜多過ぎるんです‼︎

ただ、日本の古代史 ☻
日本人でさえ・・・(・_・;
暗号解読より、困難 (≧∇≦)

四国の「剣山」さえ、
過去に、調査したぐらい〜大真面目な話です。
ユダヤ人のアイデンティティーに関わる事だし、聖書→キリスト教徒にも、関心が有ります。

http://www.shosha.or.jp

マニ殿⁈→マニ教⁇
○摩尼殿(まにでん)
マニとは梵語の如意のこと。天禄元年(970)創建。本尊は六臂如意輪観世音菩薩で、この堂の創建前、天人が桜樹を礼拝するのを見て、上人が根のあるままの生木に観音像を刻まれました。そのために岩山の中腹に舞台造りの建物となりました。本尊六臂如意輪観世音菩薩は、1月18日の鬼おいの日に開扉されます。国指定の重要文化財四天王像もここに安置されています。

http://kamnavi.jp/it/kinki/hiromine.htm

伊勢神宮〜出雲大社・・・
オリオンの三つ星(ピラミッドの配置)

牛頭天王〜四天王(寺)








  

Posted by ポチ at 21:46Comments(0)⑥雑記 (1,207)▼

2014年05月13日

言い伝え(口伝)

興味のない方はパスして下さい
m(_ _)m

祖先は九州から・・・
九州以前は、もっと西から〜来た⁈

あんた方どこさ⁈
肥後さ〜肥後どこさ・・・
熊本さ‼︎

サルタ彦
http://www.dai3gen.net/sarutahiko.htm

『海と陸のシルクロード』NHK出版『文明の道3』P182「ソグド語でキャラバンを意味する語がインド語の sartha に由来する sart である・・・」
P195「薩宝の原語は sartpaw でキャラバンのリーダを意味するソグド語であり・・・」
ゾロアスター教徒であったペルシア人やイラン系の西域人が、薩保や薩宝という官職を設けて管理していた。(Wikipedia ゾロアスター教 の項)
ソグド人
ソグド語
[2007/07/01 追記]

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Faravahar-Gold.svg

ミスラ(Miθra)とはイラン神話に登場し、英雄神として西アジアからギリシア・ローマに至る広い範囲で崇められた神。インド神話の神ミトラ(मित्र [mitra])と起源を同じくする、インド・イラン共通時代にまで遡る古い神格である。その名は本来「契約」を意味する。

ソグド人(そぐどじん、英: sogd)は、中央アジア、ゼラフシャン(ザラフシャン)川流域地方に住んでいたイラン系のオアシス灌漑農耕民族。また、商業を得意とし、あまり定住にこだわらず、シルクロード周辺域で多様な経済活動を行った。近年の研究では、シルクロードを経済的に支配していたと言われている。

宗教的にはゾロアスター教、のちに一部がマニ教を信奉して、東方のイラン系精神文化を中国にもたらした。

>>サライ人→侍(サムライ)
物部→モノノフ(武士)

水の無い高台(いなみ野)に、水を引き・・・
水を溜めて(貯水池)〜聖地と成す‼︎

東に大河(淀川)
北に山脈
南に海・湖(瀬戸内海)
西に道(吉備路)
((四神相応))

東に伊勢神宮
西に出雲大社

南は伊奘諾神宮
北は元伊勢・元出雲神社

スサノオ→スサの王
出発した港が 「アコーの港」

姫路の書写山「マニ殿」→マニ教






  

Posted by ポチ at 07:20Comments(0)⑥雑記 (1,207)▼

2014年05月11日

周王朝(呉・越)祖先

歴史に興味無い人は、スルーして下さいね m(_ _)m

中国南朝 系
http://kamnavi.jp/ny/nyutu.htm

 周の後に春秋時代と呼ばれる時代となった。江南には越と呉の強国が建ち、相争う事幾たびにも及んだ。呉は太伯、越は禹の苗裔で夏后帝少康の後裔と称した。ともに「夷」であるが「華」の後裔を称した。

http://www7.ocn.ne.jp/~sui-yama/himiko.htm

卑弥呼

邪馬台国東遷説

天照大神以外の3人は、大和朝廷に関係ある人物であるから、これらの人々に卑弥呼を想定すると、邪馬台国は大和にあったことになる。
しかし、天照大神と卑弥呼が同一人物であるとすれば、卑弥呼のいた場所は、大和ではない可能性が高い。天照大神は、大和ではなく、高天原(たかまがはら)にいたからである。では、高天原はどこかということになる。そこが卑弥呼のいた場所になるわけである。 古事記や日本書紀は、高天原にいた天照大神のあとを継いだ神武天皇が日向を発ち、大和に入り、大和朝廷を打ち立てたことになっている。
邪馬台国九州説及び邪馬台国東遷説はこれを出発点としている。

*中国 周王朝系だから・・・
魏志倭人伝(中国 王朝に使者)

丹生都比売命は下記の地域に祀られていない。
 南九州、福岡、山陰、愛媛、大阪、東日本の大半。
 天孫族の勢力、物部氏の勢力、出雲の勢力の大きい地域には別の金属採掘の一族がいたのであろう。

 呉越は往古より倭国とは交流があり、倭国には金や水銀の鉱脈が露出しており、また住民は穏やかな人々である事が知られていた。

九州上陸
 南九州に上陸、姉の大日女姫はこの地に伴侶を得てとどまり、後に天照大神と呼ばれる女神の原型となった。狗奴国の狗は呉(gu)であるか。
 妹姫の稚日女姫はミズガネの女神と讃えられ、すなわち丹生都比売神の原型となった。 稚日女姫を奉戴した一族は熊本の八代や 佐賀 の嬉野で水銀鉱脈を見つけ採掘した。

**
 幾星霜を重ね、丹生都姫と一族の後裔は、鉱脈が尽きつつある中で、耕地開拓にも従事し、 紀ノ川流域 だけではなく、 有田川 、日高川流域の採取と治水につとめた。このあたりでは、金属採取より国土開拓の神としての丹生都比売命を祀る神社が多い。
 鉱脈が尽き、一部は 播磨 に移動した。

水銀を求めて更に東へ
 丹生都比売命を奉ずる人々は、 三重 、 岐阜 、 長野 、 静岡 、 千葉 、 群馬 へと鉱脈を求めて移動していった。

**
日本独特の
朱(ベンガラ紅)の棺・石室‼︎
円形墳墓⁉︎(上円下方墳墓)

 丹生都比売命は「海」の文化圏の出自である。紀氏はその古墳からの馬冑の出土からも判るように「馬」の文化圏の氏族である。紀氏の祖は天道根命とされているが、大名草比古命をその四世の孫としている。この命は 日前宮 を今の社地に遷座し、 伊太祁曽神社 を山東に追いやったとされる。

また、住吉神との関連も多いようである。筒香の地名、 伊達神社 と住吉大社との関連もある。*1
「住吉大社神代記」に紀伊国伊都郡 丹生川上天手力男・意気続々流・住吉大神とある。住吉大社神代記は平安前期以降の偽書とされているが、 その中の丹生川の川上には丹生都比売を鎮め祀った藤代の峯があるとされている。 富貴村筒香の地では「つつ」が住吉を連想させるが、赤土の地で水銀や褐鉄鉱が出ていたようである。この地で鉄を取っていた船木氏が播磨へ移る際、丹生都比売を奉ずる人々も播磨へ遷って爾比都比売を祀る人々と合流したとも思われる。

>>>日本武尊の母系(母系集団)
=周王朝系(明石の鯛)
多井・太井・多伊・田井
(母系)
中国 南朝〜百済系・・・稲作・海
(父兄)
中国 北朝〜新羅系・・・騎馬民族・武神




  

Posted by ポチ at 23:25Comments(0)