2019年10月16日

第2世代 EUV方式の半導体

https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1803/02/news039_2.html

ニコンがメイン顧客とするインテルは、マイクロプロセッサを生産しているが、その製品は複雑なデザインとなっている。最終的に構成要素を合わせるチューニング能力を、インテル自身で持っているが、スペックが狭いことから、それに合わせて精密に作らなければならない。それだけに個別の要求に合わせた多様なパフォーマンスが必要だった。それに比べて、サムスン電子やTSMCはDRAM、ASICなどのより汎用的な製品を生産しており、差別化よりも使いやすさや、統一されたパフォーマンス(どの工場でも同じ製品をつくれなければならない)が重要となった。

 露光機の各構成要素を見ると、ニコンの製品は投影レンズ系、照明系、制御ステージ、ボディー、アライメント、ソフトウェアまで、光源以外は自社で調達している。ASMLは投影レンズ、照明系はZeiss(カールツァイス)で、制御ステージはフィリップスなど、コンポーネントの全てを外注しソフトウェアだけ自社で担当した。

 この結果、ニコンはコンポーネントの知識は豊富だが、調整能力を持つ顧客に力を注いだため、アーキテクチュラルナレッジ(コンポーネント間をつなぐ知識)が弱く、知識が蓄積されないという皮肉な結果となった。これに対して、ASMLは、顧客が後発組でもあったことから、製品の納品時に調整まで行うようになり、学習の機会が増え、アーキテクチュラルナレッジが蓄積していったといえる。

共同研究が多いASML、自前主義のニコン

 さらに、20年分の学会論文の著者分類を行ったところ、ASMLは共同論文が多く、外部のサプライヤーだけの論文が多数みられる。ASMLに関する論文を外部企業が発表することは、自律的に開発分担したことを示している。一方、ニコンは単独論文が多く、共同論文、外部だけの論文はASMLと比べて大幅に少なかった。

 これらの情報からも、ASMLはコンソーシアム、コンポーネント提供企業、露光機以外の製造企業との密接な連携により、個別の顧客対応よりも汎用品プラットフォーム作りを進めたことが見える。

**

これは現在のEUV方式では無く
多液浸漬方式の露光装置の時代

①高度の設計開発能力を持ったインテル(米)と
ニコン・東芝(日)

高度なインテルの要求に答える為と
日本企業の自前主義

❶ASML(蘭)は部品がほぼ外注でそれを組み立てて
ソフトウェアーだけ。

そして顧客はあまり専門知識の無かった
韓国のサムスンやSKや台湾のTMSC

-----------------------------------------------------------

最初はインテルやニコン東芝勢が優勢だったけれど
半導体が多くの分野で使われ出すと
「汎用品の市場が急拡大」

同一規格の半導体を大量生産=低コストの
ASML(蘭)とサムスン・SK(韓国)勢が優勢に•••

**

まぁこれがインテルやマイクロンや東芝メモリーの没落や日本勢の露光装置からの撤退 (≧∀≦)

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-15/PPUAFG6KLVR401

**

https://messe.nikkei.co.jp/ld/i/news/131152.html

線幅17ナノメートルの回路パターンをEUVで素早く形成する実験に成功した。米インテルや韓国サムスン電子、半導体ファウンドリー(受託生産会社)最大手のTSMC(台湾積体電路製造)と共同で研究を進める見通しだ。

 生産性にかかわる光源の出力向上技術も進んできた。半導体露光装置で世界首位のオランダのASMLは従来の数十ワットから約80ワットまで引き上げることに成功。EIDECが開発したレジスト技術と組み合わせれば、10ナノメートル以下の半導体量産に向けて大きく前進する。

能力2〜4倍に

EUVは技術的なハードルが高く、実用化時期は業界各社が想定していたよりも大幅に遅れていた。このためメモリーなどではトランジスタを3次元に積層したり、半導体チップを積み重ねてひとつの製品に組み立てたりする技術を併用して性能を高めてきた。

 EIDECは2011年に設立し、EUV露光の要素技術の研究開発に的を絞ってきた。新開発のレジストは出資企業の富士フイルムやJSR、東京応化工業が世界の半導体メーカーに提供する予定だ。(細川幸太郎)

**

つまり現状では第2世代の極微細ナノ半導体を作るのには

①アメリカのインテルなどのトランジスタを3次元に積層するメモリーの開発・設計能力

②AMSL(蘭)のEUV露光装置

③日本の高品質なシリコンウェハーやEUVレジストリーや超高純度(12-9%)フッ化水素が必要

((注意))

この半導体製造技術が中国に流出しない様に
アメリカや日本、オランダが細心の注意を払って警戒している ‼️

•AMSL(蘭)のEUV露光装置は独占企業だけれど
部品や素材は外注〜ソフトウェアーのみ
•インテルは設計者などの人材引き抜き

•日本の素材産業は「職人技」
➡️ある意味では一番中国にパクられにくいかも⁉️

そしてSK(韓国)はこのグループに入っているみたいなんですが、「サムスンは排除されている様な⁈」

サムスンは「グレー」要注意企業の様な ⁉️








だから現在のArFガスのレーザーを使った多液浸漬方式の半導体では7ナノぐらいがコスパ上限界⁈

つまりこの多液浸漬方式による半導体は「汎用品」
として〜アメリカの規制対象外 ⁉️

-----------------------------------------------------------

何で韓国の文大統領が
「執拗にシリコンウェハーやEUVレジストリーや超高純度フッ化水素の輸出強化にこだわるのか⁉️」



日本の経験による職人技=高品質が一番コピーしにくい→手に入れにくい⁉️

https://youtu.be/BJvOSnFEH7I

アメリカが一番恐れているのは
「日本が中国〜ロシア陣営に取り込まれる事 ❣️」
➡️アジアやインド洋〜西太平洋の覇権を失う事と
世界経済(ドルの基軸通貨制度)での派遣を失う事

**地政学的にも経済的にも「日本がキーマン」


  

2019年10月16日

事実ですよ

❶アメリカが中国(韓国)に最先端技術が流出する事恐れている。
❷日本が韓国に輸出強化をして「最先端素材や技術の流出を規制」
❸勿論米中経済戦争や日韓関係で打撃を受けている企業や地域があるのも事実です。

でも
①日本はHVやPHV車に関しては先進国。勿論素材や部品に関しても•••
②ヨーロッパ自動車業界がHVやPHVやEV化に舵を切ったのも事実ですよ。EUの排ガス規制に

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/amp.review/2019/07/07/sweden-2/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAbz7oLHl9LjRPA%253D%253D

「飛び恥 ???」 (^_^)a

https://youtu.be/5QNDHrPumXM

都市部における渋滞と排気ガス問題

https://youtu.be/IYAwREI7i7g

https://youtu.be/XnWsJjHQihg

日本モデル ❣️

https://youtu.be/Rz5Mp0Y5--E

電車が時間通りに来るってだけでビックリするくらい www

**

まぁ確かに米中貿易戦争やイギリスのEU離脱
中国や韓国のバブル崩壊〜不良債権問題

一寸先は闇のカオス状態なのも事実ですが•••

**

フォルクスワーゲンだけでトヨタと同規模
そのフォルクスワーゲンがHv•PVHやEV化
勿論ドイツ産業界は技術的なレベルは問題が無いにしても、EUの排ガス規制が2年後

工場を作ったり〜部品サプライ網を作ったりしている時間的余裕がない (^_^)
HVやPHVのノウハウや部品サプライ網を持っているのは日本企業だけ。

フォルクスワーゲンだけでトヨタと同規模
→つまりは単純計算で倍の素材や部品が必要になる
その他にもベンツにBMWやアウディー•••


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/world/amp/180228/wor1802280031-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAdTh0Ji1xt_JxgE%253D

ドイツでは自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の不正な排ガス規制逃れ以降、ディーゼル車への逆風が強まっている。
独メディアは判決を受け、メーカーが排ガスの浄化機能を改善する必要などが出てくる可能性も指摘している。

*そして1G最先端半導体

炭化ケイ素(SiC)ウェハーを使って
EUV方式による微細化
そしてマルチコア化

https://techtarget.itmedia.co.jp/tt/spv/1812/11/news05.html

 Flash Memory Summitの基調講演では大手NANDフラッシュメモリメーカーであるSamsung Electronics(以下Samsung)の不在が目立った。

2017年のFlash Memory Summitで、同社は「Z-NAND」について論じていた。Z-NANDとは、フラッシュチップ上のスペースを取らない場所に周辺回路を移動させ、コストを削減しようとする試みだと話すのは、分析会社Objective Analysisで最高責任者兼半導体アナリストを務めるジム・ハンディ氏だ。





>>それを作るのに必要なのが
輸出強化されたウェハー
EUVレジストリー
超高純度(12-9%)フッ化水素

だから今西側諸国が作っている半導体製造ラインは
最新型先端半導体ライン
→だから一時的に現在の半導体の生産量は落ちるでしょうね ⁉️

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1184/580/amp.index.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAYCp07DJ1Ym3wAE%253D

GSTでは150℃でアモルファス相から結晶相への変化が始まるので、自動車グレードへの適用は難しい。

 そこで合金の組成をGSTよりも、Geの割合が多くなるGeSbTe合金へと変更した。Geの割合を増やすと、結晶化の温度が上昇する。基本的にはこのようにして、Geの比率を増やし、高温下での結晶化を防ぐことで、高温での動作を実現した。

**

私は専門家では無いので m(_ _)m

高温下で高周波の影響が一番出やすいのが「武器」
つまり軍需産業 (*≧∀≦*)

武器も高性能でも余りにも高額だと買える国が限定されてしまう ‼︎

https://interestyou.info/F16.html

それは高機能な戦闘機と安価な戦闘機を同時に運用し、戦闘力を落とすことなくコストを抑える、Hi&Loミックス戦略です。

戦争では、1機の性能が重要ですが、数の優位性も重要な要素の一つです。

F15が最強の戦闘機だったとしても、1機に搭載できる兵器は限られており、多数の敵を相手に少数のF15が対応するのは不利であることに間違いありません。

先進国の敵戦闘機の迎撃をF15に担当させ、軍事力が高くない国の戦闘機迎撃や地上目標攻撃などの低強度戦闘をF16に担当させることで、コストパフォーマンスに焦点を当てた戦闘スタイルが出来上がりました。


http://harukaze.tokyo/2017/07/28/f2f16tigai/

https://youtu.be/UE7a-nXlH3Y

((韓国))

米国が韓国へのF35技術移転拒否!韓国の次期戦闘機KFX頓挫の危機 #sm28976708 #ニコニコ動画 https://nico.ms/sm28976708?ref=share_tw_spweb

次世代戦闘機「KF-X」の実物大模型初公開...F35より機動性に優れた韓国型w #sm35815947 #ニコニコ動画

https://nico.ms/sm35815947?ref=share_tw_spweb


中国や韓国に最先端技術を渡したくないって
アメリカの意向もあるだろうし
ヨーロッパ自動車業界のHVやPHV化で
素材や部品の供給が間に合わない???

**
完全なるEV化ならば、部品点数は激減するんですが
HV•PHV化ならば、部品点数が逆に大幅に増えます

そして自動車の高温下や振動に耐える品質や実績を持つ素材や部品産業のサプライ網を構築している国は日本だけ•••

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2019/01/22/318339.amp.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAey3wLDYkc7yXA%253D%253D

BMWディーゼルモデルについては、韓国で火災事故が相次いで発生。韓国をはじめ、リコールが全世界に拡大している。

日本では不具合や火災事故は発生していないが、BMWジャパンは昨年8月、『3シリーズ』『5シリーズ』『X3シリーズ』『X5シリーズ』の5車種3万9716台をリコール。さらに同年11月には、『1シリーズ』『2シリーズ』『X1シリーズ』および『MINI』、21車種5万3318台を追加リコールした。

**

もう一度
中国の電子機器は輸入制限
ヨーロッパ自動車はHvやPHV化

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO47017890V00C19A7916M00?s=4

2020年11月からの稼働を目指す。自動車の電動化や次世代通信規格「5G」の普及などで中長期的に電子部品の需要が伸びるとみており、早期に増産体制を整える狙いだ。





https://globe.asahi.com/article/11974729

「生じた傷をいやしたい」。この案件を日本に委ねるにあたって、ルフット・パンジャイタン海事調整相が2016年末、朝日新聞の取材に語った言葉だ。インドネシア初の高速鉄道となるジャカルタ―バンドン(約140キロ)間の建設を中国に発注したことで、日本国内ではジョコ政権に対する不信が強まっていたからだった。資金負担の枠組みが不透明で日本企業は手を出しにくいという理由があったにせよ、日本は長く調査を続けていただけに、適当な条件を並べ立てる中国に事業を横取りされたようで、インドネシアに裏切られた思いを抱く人もいた。

https://plaza.rakuten.co.jp/tumeou/diary/201903200000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

もう無駄 だと思う。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/world/amp/191013/wor1910130016-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAYSK5viCsLGVkQE%253D


https://youtu.be/vx-579ZK_gMf

UAEのドバイのメトロ
タイのパープルライン
インドの新幹線
ジャカルタの地下鉄


http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2755.html





http://www2.biglobe.ne.jp/~remnant/rekishi02.htm

日本の内地より朝鮮のほうがはるかに恵まれていたのです。
 なぜなら日本の内地は、アメリカ軍の爆撃を受けて多くの都市が破壊されました。しかし朝鮮は、そうした攻撃を一切受けなかったからです。また、戦争末期の朝鮮の物資欠乏や苦しみでさえも、かつての李朝時代の朝鮮の悲惨さに比べれば、はるかに恵まれたものでした。
 また日本の統治がなければ、朝鮮半島は二〇世紀前半までにロシアか中国の領土となっていたでしょう。そして朝鮮民族も、朝鮮文化も消滅していたに違いないのです。

**

まぁこれから「中国?ロシア⁇」の支配下に
置かれるでしょうね ???

逆に台湾は中国の支配下から脱出して
「日本やアメリカの支配下入りを熱望中 (^^) 」

アメリカの協力ロビーイスト団体
•在米華人
•在米ユダヤ人

朝鮮半島での新たな防波堤➡️「伽耶国再建 ❣️」
伽耶国=金融貿易港湾都市国家群


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000022-asahi-int

シティやウォールストリート(ユダヤ系)
シンガポールやかつての香港


https://tana-tyu-u.com/culture/1128/




日本人の始祖
父系=古代イスラエル共和国系(D型)
母系=古代殷〜周(呉越系=O型? )



キメラ合体 =ハイブリッド種 ??? (笑笑)



  

2019年10月16日

最先端技術

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00013915-toushin-bus_all.view-000

これまで「高価すぎる」「口径が小さすぎる」といわれてきた炭化ケイ素(SiC)市場が本格的な拡大期に入ってきた。これから本格的な成長軌道を描く電動自動車や第5世代通信システム(5G)などに不可欠な素材として、ウエハー、そしてこれを用いるパワー半導体や高周波(RF)デバイスメーカー、製造装置メーカーのビジネスが活発化。「2023年に100億ドルを超えるパワー半導体市場で、うち20億ドルをSiCが占める」との予測も出ており、立ち上げに向けて旺盛な投資が続きそうだ。

https://limo.media/articles/-/10451?utm_source=yahoo-news&utm_medium=referral&utm_campaign=relatedlink

予測に反して、なかなか市場が拡大しなかったSiCデバイス市場がここにきて、いよいよ普及期に入ってきた印象です。自動車分野などに用いられるパワーデバイスと、通信インフラなどが主用途のRFデバイスの双方で市場が拡大しており、装置・材料分野も大きな期待を寄せています。今後量産効果によるコストダウンがさらに進めば、想定を上回るペースで市場が拡大することもありそうです。

https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20191015-00000219-stkms-stocks

●微細化の最先端技術「EUV」が新市場を開拓、大幅な製造コストの低下も実現

**

何故か日本工場の出資者の中にも「韓国のSK」だけが入っているんですが•••
それ以外は「中国・韓国抜き www」

**

ヨーロッパがマイルドハイブリッドやHV・PHVに
舵を切ったお陰で「EV=部品点数が少ない ‼︎」

HV•PHV=モーターとエンジンを制御

https://car-me.jp/articles/8688

https://www.kurumaerabi.com/car_mag/list/4524/

モーターとエンジンだから
「機械式制御MT」は無理なんですよ。

そして「エコモード」「スポーツモード」
ドライバーと環境団体への配慮 ((笑い))

市街地=モーターで静かでクリーン
郊外=高性能エンジンを楽しむ (^^)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/life/amp/191009/lif1910090041-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAd-dprf0i_ODXA%253D%253D

リチウムイオン電池は吉野氏が実用化した後、ソニーが3年にデジタルビデオカメラを小型化する目的で初めて製品化した。その後は、ノートパソコンやスマートフォンといった携帯機器を中心に搭載。最近は電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)の動力源としても欠かせないほか、太陽光発電で生み出した電気を蓄える用途でも需要が拡大している。
 もしリチウムイオン電池がなければ、これらの製品も普及していないと考えれば、その社会的、経済的な影響は極めて大きい。

https://www.autocar.jp/news/2018/01/28/262140/

((全固体電池))

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000165-impress-ind

欧米人は直ぐに結果を求める〜短気 ⁉️ www

https://ednjapan.com/edn/spv/1205/24/news099.html

例えば、高周波化が進むパソコンなどのデジタル機器では、ICやLSIの負荷変動が問題となりますが、これを解決するために低ESRを持ち味とする積層セラミックチップコンデンサがデカップリングコンデンサとして盛んに使われるようになっています。


>>日本車を締め出すどころか
「部品が足らない〜もっと早く作って ‼︎ m(._.)m 」

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40731580R30C19A1EA1000


----------------------------------------------------------

①シリコンウェハーからSIC(炭化ケイ素)ウェハー
②多液浸漬方式からEUV方式
③シングルコアからマルチコアへ

④アルミ電解コンデンサーから積層セラミックチップコンデンサーへ

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1904/15/news014_3.html

そして電動化車両が日本ほど普及している国は世界中どこにもない。この連載ではしつこく書き続けているが、英語ではElectrification VehicleとElectric Vehicleははっきり別のものだと認識されているが、日本では前者の訳語である「電動化車両」、つまり「モーターが付加されるクルマ」と、後者の「電気自動車」の区別がメディア側ですら付いていない。電動化に関していえば、わが国は出遅れどころではない。圧倒的な先進国である。

さて、前出の寺師副社長の言葉を借りよう。「去年、欧州委員会がオフィシャルに公表した2017年の自動車メーカー各社のCO2排出量の実績値を見ると、トヨタが一番(CO2排出量が)少なくトップなんです。(中略)他社は現在の規制を示す線ギリギリです。しかも今後この規制がどんどん厳しくなっていきます。

結構思い切って言っちゃうと、EVを持っている会社の達成率はいいわけではないってことですよね」

 つまり現状で1台もEVを売っていないトヨタが、欧州委員会の環境評価No1.を獲得しており、いうまでもなくその原動力はHVなのだ。

「トヨタは、今世界のシェアのうち11〜12%くらいしか持っていません。(中略)だけど、地球環境のために普及をさせるっていうことでいくと、これをみんなが一緒になってやっていかないとダメだよねっていうこと」。
つまりトヨタには、現在最も現実的な地球環境改善のためのHV/PHV技術がある。

それを独占していては地球環境の改善が遅れてしまう。だからトヨタはこの特許を公開するというのだ。

**

「敵に塩を送る」=日本流→甘い言えば〜甘い
欧米人には半信半疑ですが、信用せざるを得ない
ヨーロッパ自動車業界は藁にもすがる思い
(//∇//)
「日本=ブラウニー(妖精)、座敷ワラシ」






日本流「お金よりも信用・信頼を得に行った ‼︎」
そしてハイブリッド技術に協力した日本の素材産業にヨーロッパ自動車業界への門戸を開いた
(^_^)v




これが日本流「日本人か ⁇」


https://youtu.be/gSFYM3O8N_s

日本ではハイブリッドや完全なるEV車ももはや普通
「日本では当たり前=普通」ですが•••

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191015-00088789-theanswer-spo

ウィン ウィン \(//∇//)\

http://ronbun.apa.co.jp/book_ronbun/vol7/yushu_japan.html

謙虚さは日本人の美徳だと思うけれど
「自虐史観も必要はない ‼️」
日本人は日本人らしく有れば良い (^_^)

そして日本人は「人種や宗教とか国籍」とかは
意外と気にしていないですよー 。

http://karapaia.com/archives/51481574.html

事実かどうかは知らないけれど、
「笑う、笑顔」がリラックスの元





韓国のブラフ ???

http://kankokunohannou.org/blog-entry-12748.html

・ASML社のEUV露光装置3年以内に15台の購入意思伝達

半導体事業にとって3年って致命傷ですよ。
3年後には「最先端技術では無いので」 ((爆笑))

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1141511.html

そのうえで、S3ラインの建屋の隣に新たなラインを建設中で、こちらはEUV専用ラインとなると説明。こちらは2019年末までに完成予定で、EUVでの本格的な量産は2020年を予定しているとのことだ。

-----------------------------------------------------------

「り地域入り」

第2世代のEUV方式に必要な
❶高純度シリコンウェハー(SiCウェハーも?)
❷EUVレジストリー
❸超高純度(12-9%)フッ化水素

アメリカの意向 ???
これを停止されたんですよ!
(機械があっても素材が無ければ•••• ) (^ω^)