2016年09月20日

ミックス犬 (メール)

((本文))

近況です。
二回目のワクチンの際に検診をしてもらったら耳ダニがいる結果...耳掃除と薬を入れてもらい一週間後には完全に除去され綺麗になりました。体重が軽すぎて、餌の量を増やすように勧められて1日2回を3回にしました(1回26g・)子犬のうちは下痢をしなければ欲しがるだけあげてもいいと獣医に言われ順調に体重増加・・・・・・・・ ・日中、仕事でゲージの中で留守番させていましたが、ゲージの中だけでは体力、筋力が落ちるので部屋で離せる時は自由に動かせることが大事と。。今は、ほぼ離し飼い状態(・~・ ・・ ~・・)寝る時だけはゲージへ入れています。運動量が増えた分、エサもガッツいてくれて骨骨しかったけれど肉付き良くなってきて今では1.5キロ♪ボサボサヘアーから今日初めてのトリミングで大変身して帰ってきました。

ミックス犬 (メール)
ミックス犬 (メール)

また耳ダニ m(__)m

子犬の時は「食べるだけやった方が良い」
➡︎日々、身体も胃袋も成長する「成長期」

少しぽっちゃり目なぐらいでも大丈夫。
それと運動➡︎身体に負荷が掛からないと
骨格も筋肉も成長しない‼︎

だから「展示販売」には反対しています。
虐待と言うよりも〜
肉体的にも精神的な発育にマイナスだから・・・

「見た目よりも〜ずっしり重い‼︎」
同じ骨格でも「骨密度や筋肉がしっかりしてる証拠。」
骨折やパテラに成りにくい。

この時期にしか出来無い事 (^_−)−☆
精神的な満足が「安定した性格」➡︎協調性

小さくする方が簡単。
体重の軽さを競う風潮には反対 ‼︎

それは遺伝子によって決まる物
食事の量で決める物では無いから・・・

姿や形に囚われ過ぎるのも⁇
有りのままの姿を受け入れる。

http://rocketnews24.com/2013/04/28/323084/

「金太郎飴」 (≧∇≦)






同じカテゴリー(②ペット (1,502)▼)の記事画像
疫病神  
明石市 K様のビデオレター
滋賀県 K様のビデオ
肺ガン闘病記 朝
肺ガン闘病記 おはようございます m(._.)m
肺ガン闘病記 現状説明
同じカテゴリー(②ペット (1,502)▼)の記事
 疫病神   (2020-10-30 05:09)
 明石市 K様のビデオレター (2020-10-28 23:00)
 滋賀県 K様のビデオ (2020-10-28 20:13)
 肺ガン闘病記 朝 (2020-10-28 13:48)
 肺ガン闘病記 おはようございます m(._.)m (2020-10-28 00:20)
 肺ガン闘病記 現状説明 (2020-10-27 00:16)

この記事へのコメント
うちの子にも、耳ダニがいるのかな?同時期に育った子にも何匹か発生してるんですかね?

渡した後に、ジャルジアもそうですが耳ダニ等、犬舎にて明らかにもらってるであろう病気等は、お知らせ頂けると助かるんですが…

こちらが気づいていないだけで、持っているって事あるんですよね?

気になる度に、病院へ行かないといけないのも…出費が嵩みます。

受け渡し後、犬舎にての潜伏期間以降の発症は、新しい飼い主さんに教えるべきだと思うのですが、私が間違っているのでしょうか?
Posted by こうめ at 2016年09月21日 10:41
だから、発生した場合は「注意喚起や連絡しています」➡︎こちらでも対処しています。
但し、ジャルジアも耳ダニも一度退治しても、また他のワンコから「再感染します。」➡︎でもそれは私の犬舎のワンコが原因ではありません。
一度駆除して〜その後接触して居ないのだから‼︎➡︎それだけありふれた寄生虫 σ(^_^;)
成犬に成ると、寄生虫の症状は余程の事が無い限り出にくいので、気付かない飼い主の方も多いから・・・
でも高齢に成って来ると、体力や免疫力が落ちて来ると〜余病を併発して〜重症化する危険が有ります(子犬と同じです)
耳ダニは垂れ耳系の場合〜湿気と高温の夏場に繁殖し易い。
立ち耳系の場合は、風で乾燥したり、太陽が当たるから⁇真っ黒に成る程は増えにくい様な気がします。
でも耳ダニは飼い主がチェックし易い。日頃から耳掃除をして上げる事でしょうね⁈
再感染はお客様の周囲のワンコが原因だから、「同じ日に生まれたからって、違う場所にいる他のお客様のワンコは再感染しませんよ⁇」
Posted by ポチポチ at 2016年09月21日 12:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。