2019年12月10日

EV化の功罪

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000001-binsider-int

自動車メーカーは、電気自動車の生産を増やすよう迫られてもいる。ガーディアンは11月下旬、アウディが「無駄を減らし、未来に適合する」ための一環として、電気自動車に投資するために9500人を削減することで約60億ユーロ(約7200億円)を節約しようとしていると報じた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00000016-jij-soci

菅野教授は、リチウムイオン電池がパソコンなどとともに普及したように、「新しい電池は新しい機器に入る」と指摘。全固体電池は大量の電気が必要な電気自動車などに使われるとみている。

**

日本は世界に先んじて自動車のハイブリッド化に
先行投資を行い〜それに付随して
バッテリー関連などの部品メーカーも研究が進んだから•••つまり利益を先行投資に回した。

勿論モーターだけによる完全EV車に成ると
部品点数が減り〜製造工程の人員削減も必要ですが
ハイブリッド車は複雑だから〜その恐れも少ない。

日本のハイブリッド車は部品メーカーや人員削減にはプラスで完全EV車はマイナス。上手く吸収出来たけれど•••

勿論完全EV車やFCVは充電スタンドや水素の充電設備のインフラなど〜自動車産業界の努力だけでは
どうにもならない部分も多数有るし
そのインフラ整備を誰が負担出来るのか⁇
その採算はどうなるのか ???の問題も有る。
(人口密集地の都市部では採算が取れても•••)

ガソリンスタンドでさえ郊外では採算が取れなくて
閉鎖している状況では少数のEV車やFCVの充填設備の投資など絵に書いた餅 (≧∀≦)

中国の様な国家資本主義で大幅な赤字覚悟で出来るならば可能でしょうが、自動車製造の黒字を全部注ぎ込むぐらいのインフラ整備が必要。

でも市場経済、資本主義の西側陣営では採算が取れない分野への投資など誰もしない。
EV車やFCV車が増えて〜採算が取れる様に成らないと•••
それに世界には電気すらままならない国や地域も有るし•••

https://car-me.jp/articles/10548?p=2

また、モーターのほうが製造に関わる技術や経験がエンジンほどには必要としないため、中国の自動車メーカーには好都合なところもあるのでしょう。

**

ハイブリッド車はその未来の車までの繋ぎですが
世界がそう言う流れになる迄には相当の時間が掛かると思います。まだ数十年は掛かると•••

日本はハイブリッド車で先行した分
部品や素材産業のサプライ網も同時に発達しているけれど、ヨーロッパや中国は自動車製造業がEV化に
舵を切ったけれど〜部品や素材産業界のサプライ網がまだの状態 ‼︎

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1XW026%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAePlxeKW6r2PngE%253D


**

https://www.jetro.go.jp/biz/areareports/2019/57449cdc408b6808.html

広州市周辺に進出する日系自動車関連企業や関係識者らにヒアリングをしたところ、日系メーカーの販売が好調を維持している理由として、(1)小型車減税措置の終了などにより「買える人だけが買う市場」に戻ったこと、(2)複数の日系メーカーが生産規模と販売(ディーラー)ネットワークを拡大したこと、(3)中古車市場の拡大により日本車のリセールバリューを評価する消費者が増えていること、の3点がしばしば挙げられた。

**

日本車は先行投資や量産化でハイブリッド車のコストダウン⤵️に成功したけれど•••

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191207-00010000-wcartop-ind

日本仕様の開発に関しては宮城県にある車体製造などを手掛ける、「ヴィ・クルー」が行っている。中国製のバスなどと聞くと、大丈夫なの? という声も聞こえてきそうだが、搭載する三元リチウム電池は日産リーフのものが搭載されており、アクスルはZF製、webco製電気制御ECASなども採用されており、さらに出品車のタイヤはブリヂストン製となっていた。

一部報道ではアルファバスの販売価格は4000万円を切る価格となっている。いすゞの路線バス「エルガ」のハイブリッド仕様は約3200万円であり、驚くほどの価格差ではないところがまた、本気度を感じてしまう。

**

日本製のハイブリッドバスの方が安いのでは
売れ難いと思いますけれど ⁉️

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000072-yonh-kr

目録には米テスラのEV「モデル3」が含まれ、業界関係者などによると、同モデルにはLG化学などがバッテリーを供給する予定だ。また北京ベンツの「Eクラス」のプラグインハイブリッドモデル(PHEV)にはSKイノベーションの韓国工場で生産されたバッテリーセルが採用される。

現地メディアによると、最近停滞している中国のEV市場に活力を呼び、バッテリーの供給不足問題を解決する一方、外国技術の国産化を加速するための措置とみられている

**

日本車は長年のハイブリッド車でバッテリーなどの部品のサプライ網も出来上がっているけれど•••

ヨーロッパや中国はいきなりエンジンからEV化
バッテリーなどの技術蓄積やサプライ網が付いて来れていない ‼︎

日本メーカーも急には拡張出来ないから•••
必然的に日本の技術をパクっている韓国企業 (笑い)

まぁドイツ自動車産業ならM&Aで韓国のバッテリーメーカーをバクッと買収してしまうかもね ⁇
何せ韓国企業の株主は外資が多いから
株価が上がって儲かるのなら〜大賛成 www

それかノウハウを吸収されて〜用済みバイバイか⁇

**

日本が簡単な完全EV車を作れ無い事は無いです。
中国で作れるんですから•••

ただバッテリー性能や郊外での充電設備の拡充など
まだまだ完全EV化には色々と問題点も多い ‼️
それに目処が立つまでは完全EV車の普及は進まない

妥協策としてのハイブリッド車の時代が当分続くのでは ???

https://president.jp/articles/-/22788?page=1

アクセラ・ハイブリッドの件を「マツダには技術があってトヨタには技術がない」と受け取るのは早計である。技術はお金と無縁ではない。ヒト・モノ・カネが圧倒的に潤沢なトヨタの技術はそもそもマツダに負けるものではなかった。にもかかわらず、なぜ得意のハイブリッドで負けたのか、トヨタはそれを深刻に受け止めて、自らの改革に着手したのである。

**

それとマツダだけが持つロータリーエンジン
このコンパクトなエンジンが
エクステンダーEV車に最適

エクステンダー車とはモーター駆動だけれど
エンジンで発電も出来る発電機搭載型のEV車 www

つまりガソリンでも充電器でも走れる ‼️
電気の無い地域や国でも〜充電設備の無い地域でも走れる。
最悪ガソリン携行缶にガソリンを入れて〜積んで置けばOK。
「給油スタンドでも充電設備でもOK」のハイブリッド車 ???  ((笑い))

バッテリーは気温が下がると性能がダウン
また都市部のゴーストップには良いけれど
郊外や高速で長時間連続走行するとバッテリー残量があっと言う間に無くなる。
そして郊外では充電設備が少ない ‼️

これも以前に書きましたが
モーターは人口密集地では排ガスも出さずに静か
エンジンは高速域で連続走行するとEVより有利。

それに完全EV車はエンジン程熱を出さない ‼︎
そして気温が低い所ではバッテリー性能が低下する
➡️寒冷地を暖房を入れて連続走行すると〜航続距離が大幅にダウン⤵️してしまうし•••

エンジン車ほど熱を出さないから〜車(駆動部)が凍り付いてしまう可能性がある。

EV化の功罪

LEDは電球ほど発熱しないから、雪が溶けない
これもやって見て初めて気付いたLEDの短所
(〃ω〃)
➡️自動車でも完全EV車に成ると色々と不便な面も出て来る可能性があると思いますね。

砂漠の国で日中50度に成る国も有れば
寒冷地で夜間ー40度の氷点下に成る国も有るんだから•••
エンジン車は長い歴史の間に改良され続けて来ているけれど、EV車の歴史は未だ始まった所 (^^)
未だ未知数の問題点が有ると思います。
だからまだ数十年は掛かるんでは ⁇って思います

ハイブリッド車はもう日本で数十年
それなりの耐久性や信頼性は確保されているから•••

そして「日本で数十年の歴史」それと
➡️メイド イン JAPAN ((笑い)) の異様な信頼性
(汗)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15178068/%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAbfZu8Xw3ZeAsAE%253D

中国は国家資本主義だから、国が完全EV化って決めたらそれで良いけれど•••
世界市場では消費者の意向を無視出来ない ‼︎

必ずしも中国基準が世界共通の自動車規格に成るとは限らない ‼️
➡️国家資本主義の国の方が少ないんだから•••


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191210-01103070-playboyz-bus_all

EV化によって自動車産業がスマホの様な組み立て産業に成ったら•••
人件費などのコストが安い国が有利に成る。

今中国が直面している問題では ???
中国での人件費の高騰で中国で生産するメリットが薄れてベトナムなど人件費の安い国へ資本や企業が移動してしまう。

ただ巨大人口で内需(国内消費)だけでもかなりの数が見込めるってのは強みだけれど•••












同じカテゴリー(⑥雑記 (1,207)▼)の記事画像
肺ガン闘病記 バロメーター お風呂
疫病神  
肺ガン闘病記 根拠
 WHO. アメリカ 怒りの鉄槌   (笑い)
都市伝説 オカルト
少名彦神
同じカテゴリー(⑥雑記 (1,207)▼)の記事
 肺ガン闘病記 バロメーター お風呂 (2020-10-31 01:32)
 疫病神   (2020-10-30 05:09)
 肺ガン闘病記 根拠 (2020-10-29 21:09)
  WHO. アメリカ 怒りの鉄槌   (笑い) (2020-10-29 12:13)
 都市伝説 オカルト (2020-10-29 12:12)
 少名彦神 (2020-10-29 06:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。