2018年03月16日

成犬

小さいのは、病気や怪我が怖い。
もうサイズや性格がある程度〜分かる。
リーズナブル
➡️安心感があるんでしょうか ???

>>需要と供給<<

まぁ圧倒的に、子犬販売の方が多いから••
正直言って〜子犬よりも「競争率が高いくらい。」
(//∇//)

オスの場合〜最悪
去勢手術をすると大人しくなる、
マーキングの問題も•••

メスの場合は「開腹手術」
オスは「玉抜き」
まぁ人間の避妊手術を考えても、男性のパイプカットの方が、超簡単。

以前にも書いたんですが〜私もホッとしています。
それでお客様が喜んで頂けると ウィン ウィン。
ワンコも「地獄〜天国行き ❣️」

トリプル WIN ♪(v^_^)v

特に私の場合は、附帯条件がほとんど無いから•••
また出所や理由もはっきりとしています。
➡️過去の写真や記事もあるので、誤魔化し難い
(その記事を修正したり〜訂正する方が手間)

そんな手間を掛けるのなら〜売れ残らない様に
「子犬販売」する方が早い。
今でも「子犬販売方が•••」 (>人<;)

>>プードル系ミックス犬<<

最初の頃は「バナナのたたき売り」

http://inunopoti2.tenkomori.tv/c15087.html

数も少なかったのに〜それでもね「売れ残り」

マールのメスの方は、
購入者の方の病気で〜私の家で待機状態に•••

家に長くいたので、私も思い出が多いんですよ。

里親第1号



でもプードルって、人気があって〜子犬の時に売れてしまう。
成犬の里親でも〜すごい倍率 (≧∇≦)
かなり運も必要ですねー




まぁこのぐらいなら〜マシな部類に入るでしょう!

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180315-23985395-techinq

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180315-00000034-jij_afp-int

フレンチ ブルドッグと搭乗運賃を支払っていた。


成犬サイズだと「貨物扱い」でも
伊丹〜岩手県でも「13000円」
キャリーケース「4000円」



片道だけなら、LCCで「手荷物扱い」で
持って行った方が安いぐらい•••
帰りと手間を考え無ければ!






  

2018年03月15日

里親コース

私はもう年だし
オスはそんなに沢山要らないし〜
群れを巡って、
ボスの座をかけて「喧嘩」

残しても〜維持費がかかるだけだし
ろくな事が起きない

だから、里親として、放出した方が〜
ワンコの為にも
➡️どうしても「売れ残り」が発生してしまいます

>>こっちの方が話しがスムーズなくらい (汗)

岩手県まで、空の旅
ビビりまくっていますが〜「地獄から脱出 ‼︎」
((o(^∇^)o))
今は知る由も無いけれど•••






私がトラ刈り (>人<;)


>>今日、嫁さんが休み。
天気も良いから、ドライブがてらに空港まで一緒について来ました。

帰りに伏見稲荷でも行こうか???
でも18時に娘と孫が来るから〜あんまり時間が無い

伊丹空港の空港デッキでも行こうか ???
そしたら〜まぁ思い付きのついでだから•••

空港ターミナルをウロウロ www
田舎者の夫婦だから〜これでも、面白い。

娘と孫にお土産を買って•••




配達も〜半分は趣味が入っています。

>>追記<<. S様のメール

まだ私たちの様子を見ているところですね!信頼できる人かどうか…
とても賢そうな顔つきで見られています
夜勤という勤務の中、とても丁寧に対応していただき本当にありがとうこざいました。

>>浦島太郎の心境でしょうね。 www

今までの環境は何だったのか ???
美味しいご飯に、暖かいベッド 。

直ぐに慣れますよー (╹◡╹)










  

2018年03月13日

ほぼ成犬(里親)

残念ながら、即〜決まってしまいました。
m(_ _)m
子犬よりも、話が早いぐらいです。

次が生まれていますが、掲載が追い付いていません
(//∇//)




今日、神戸市のT様が「子犬を見学したい!。」
ワクチン接種のついでに
灘浜サイエンスパークの隣の公園に行って来ました

このワンコも「狂犬病の予防接種」を•••

朝から
子犬を4匹+3匹
成犬サイズを1匹洗って

6種混合ワクチンと狂犬病のワクチン接種

子犬は無邪気に遊んでいるんですが•••

車に〜知らない場所に〜知らない人

ビビりまくっていました

一応洗って〜適当にカット (//∇//)








手繰り寄せると〜足の上や間で立ったままフリーズ

ビビり満開ですねー www
ʅ(◞‿◟)ʃ

木の陰か、椅子の陰に隠れたまま•••
子犬に「どうしたの ???」状態です
((爆笑))





  

2018年03月10日

ほぼ成犬

2017/09/23日生まれ

昨年の売れ残りのオス、1匹

ぼちぼちと群れから、追放される時期。

格安販売

ワクチン接種2回+狂犬病のワクチン込み
20000円

現在の体重=3.9kg➡️ほぼ成犬サイズです!
トイレのしつけはしていません ‼️

性格は大人しいですね。
「知らない人に牙を剥いて〜吠える、噛む事」は
まず無いと思います。➡️多分逃げ回る方ですね。

①毛が抜けない
②今年の冬が寒かった

まだボサボサで〜薄汚れていますが•••









  

2018年02月19日

今いる子犬

((ペットステーション))





12/26日生まれのプードルの方も〜ぼちぼちと引き渡し可能になります (^o^)

今現在はチワワやポメラニアンがいないので
「チワプーやポメプーのハーフ」は生まれません。

チワプーのハーフが1匹とポメプーの成犬が2匹。
もうすぐ出産可能なポメプーが2匹
➡️だから、生まれるミックス犬は「クォーター」
プードル75%のプードル系ミックス犬になります、

だから、プードルとプードル系ミックス犬のみ

>>もう次は生まれていますが〜厳しい冬
また無事に成長するかどうか ???
まだブログにも発表しておりませんので•••
(まだ雌雄も正確に確認していません)
m(_ _)m

現在はダブルマールにならない様に
「マール」の出産比率を落としています。

順調に行けば〜今年の夏以降に少し増えるかな ⁉️
そう言う予定ですねー。

取り敢えず現在引き渡せそうなのは〜これだけです



>>購入後の相談 <<

大概は応じているつもりです。
初心者もいれば〜経験者もいるし•••

でもプードルやプードル系のミックス犬は
「しつけしやすい〜手がかからない」方だと思いますが•••それも人気No,1の理由だと思います。

正直言って、プードルが上手くしつけられ無いのであれば〜他の犬種はもっと難しい ‼️

https://www.poodlelife.net/discipline.htm

「しつけ」とは犬が私達人間社会の中で快適に暮らしていくためのルールを教えることです。芸や訓練をさせることではありません。
「人間は犬よりも上位である」と主従関係をしっかりと示すことが大切です。普段の生活の中から「犬は言葉がしゃべれないから」「かわいいから」と犬の言い なりになり、人間が犬に従うという逆の形にならないよう気をつけてください。犬の好きなようにさせることが一番幸せだと考えがちですが、飼い主さんが犬の 行動を制御できず、周りに迷惑を掛けてしまうことの方が、犬を不幸にさせてしまいます。

>>「可愛がる」と「甘やかす」は別です!

家庭な暴力を振るう様な〜制御不能な
ドラ息子(娘)になってしまいますよ ‼️

https://wanchan.jp/osusume/detail/1925

まずは「家族」と「トイプードル」を一つの群れと捉えて、飼い主が毅然とした態度で接して、群れのボスが飼い主あることを分かってもらう事がスタートです。

ボスの命令は絶対です。この上下関係をトイプードルが理解することにより、愛犬にとってもストレスの少ないハッピーな関係が築かれていくのだと思います。

>>初心者の良くやる間違い

飼い主が「どうしたら良いの ⁇」とオロオロする事
飼い主が不安になる➡️ワンコも飼い主に対して不安を感じてしまう〜「群れのボス 失格 ‼️」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180218-00010006-giz-sci

このボス(飼い主)の言う事を聞いていれば良い
このボスと居れば〜安心
➡️信頼関係ですね。

ワンコの方が主人で〜家族が「召使い、女中」
こうなると命令やしつけが上手く行く筈が無いでしょう ???

会社の経営者がオロオロすれば〜社員が不安を覚えるのと同じですよ。
「こんな経験者に付いて行けるか〜 ‼️」って
なってしまいますから•••

多少の程度の差は出るのは仕方ないですが
「これは絶対にもダメ ‼️」➡️家族で一貫して下さい。
まぁプードルやプードル系ミックス犬は賢いから
相手や相手の表情などで〜対応を変えたりしますよ

相手の顔色を伺いながら〜駆け引きしたり•••
賢い=ズル賢い (>人<;) ((爆笑))
だから「ダメな物は絶対にダメ ❣️」

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20180218-42614343-wanhonpo

まぁ確かに覚えるのが早い子もいれば〜遅い子もいますが•••
他の犬種に比べれば〜早い方だと思います。

上手く行かない場合は「一貫性が無い。」か ?
ワンコに誤解を与える様な(間違え易い)方法を取られていると思います。

>>何で「プードルが人気 No,1なのか ⁉️」
プードルを飼った人は、
やはりプードルが毛が抜け無いし〜賢いし
おしゃれも出来て〜可愛いから•••
╰(*´︶`*)╯♡

だから、増える方が多い
そうしたら「右を見ても左を見ても〜〜レッド。」
それもプードルはソリッド(単色)が基本
そして「テディベアカット」

プードルの良さを残しながら
違う毛色や少し変化(個性)が欲しいな ???

そして偶然に見つけたのが
「プードル ハイブリッド」
そして海外では「中型〜大型犬」が主流 ❣️

小型化の波に乗れずに、
見捨てられたチワワやポメラニアン
➡️そのワンコが生んだチワプーやポメプーが
無茶苦茶〜賢くて、性格が良いので•••
「私が気に入ってしまいました。」

だから、今残っているのは〜その血統だけですね

元々が極小犬ブームに乗り遅れた
トイプードルやチワワ、ポメラニアン
乱繁殖されていない〜丈夫が取り柄だけ ⁇ (汗)

外観はバラバラだけれど〜
プードルの良さがそのまま残っているから•••
結構〜初心者が飼うには良いのかな ???

ブスでも〜後追いして来て、尻尾ブンブン ❣️
扉の前でずっと待って居たら〜可愛く見えてしまう
➡️私の思う壺です ((笑))

私は極小サイズだとか〜良血統だとかは
一度も言った事は無い (キッパリと言います。)

顔も〜トリマーさんの腕次第 ((爆笑))
でも結構「十人並みぐらいは •••
➡️自惚れでしょうか ???

最近早い少しチワプーやポメプーが認知され出した
最初は〜バナナの叩き売り状態 ((涙))
でも本当にプードル系のミックス犬も面白いワンコですよ www

これだけは最初から〜一貫して居ますから•••
(⌒▽⌒)

でもチワプーやポメプーが可愛い (^_^)v
そう言う意見が増えて来て〜正直言って
「少し嬉しいですよー (^_^) 」

>>ミックス犬<<. (>人<;)

https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E7%8A%AC+%E5%A4%B1%E6%95%97

http://labaq.com/archives/51820874.html

結局はブリーダーやペットショップの人間性の問題

http://thisone-blog.com/select-dog/purebred-vs-crossbrid


一つだけ
現在の純血種は人間の手によって、作り出されたミックス犬(混血化)
原種は狼やコヨーテなど•••

http://www.koinuno-heya.com/sosen/dog-history.html

歴史を否定するのは、あまり好きではありません。
「先人の改良の努力や苦労」が現在の純血種















  

2017年12月13日

2017年12月10日

ワンコ


ボーナス期⁇
クリスマス 〜冬休み ⁇

掲載した途端に、チラホラとお問い合わせが•••
1匹引き渡し済み

多分今が一番ワンコが売れる時期で高値だと思います。
相変わらず〜売る気あるの ⁇の私 ((汗))

基本的には「買いやすい〜飼いやすいワンコ」ww
プードルの人気がNo,1の理由だと思っています。

若干の性格の違いはありますが、プードル系のミックス犬➡️プードルの賢さや飼いやすさを受け継いでいる思っています。

プードルは犬よりも人間大好き〜社交性が抜群で絶えずドタバタ www
プードル系のミックス犬は、若干警戒心から社交性は落ちますが、その分飼い主に一途。
勿論動きはプードル系ですから、素早いですが
飼い主の傍で伏せやお座りで待機
➡️忠犬型、使役犬型 ?

プードルは立ったままでウロウロか?ぐて〜 www
➡️あまりお座りや伏せはしませんね。
(躾けて命令するとします)
プードル系のミックス犬は、基本的にお座りや伏せ

まぁどちらも甘えたで〜淋しいがり屋。
飼い主が見えなく成ると〜パニックに•••
ゲージや網を突き破る勢い (≧∀≦)

まぁそれが逆に可愛いんですが
無視されると〜飼い主が淋しい ‼︎






酷い写真ですが〜ちゃんと洗ってトリミングすると
別犬







  

2017年12月05日

仔犬

9月生まれ

後追いして来ます www

本日撮影

遊んでいたら、ドロドロに (≧∀≦)

①ブラック(オス)






②ブラック(オス)







③アプリコット(メス)

かなり大人しい方ですね。









>>ボーナス〜クリスマスで、一番仔犬が売れる時期
ペットショップでも一番高い値段が付く時期

ペットショップで買われる場所でも注意が必要です
➡️考えている事は同じ様な事が多いので

私のワンコは外見はバラバラですが
かなり甘えたの淋しいがり屋

そしてプードルやプードル系ミックス犬
かなり賢いし〜運動神経良いですね。

よくあるトラブル

①甘え噛み➡️マズル コントロールなどのしつけが少し必要

遊んで欲しくて〜注意を引こうとしているだけ
「衣服や素肌はダメ ‼︎」って教える必要があります
必ず仔犬の時から〜放置するとエスカレートする危険性と噛む力が強くなるので•••

②夜鳴き
慣れない環境に〜新しい飼い主
甘えたな性格と淋しいがり屋で
夜ゲージに閉じ込められると鳴く仔犬が多い。

朝になったら、「出してくれて遊んでくれる」
そう言う信頼関係が出来て来ると自然と治ります。

対処方法は様々〜そのワンコによって違う様な ⁇
これと言った正解が無い ⁇

ゲージを覆いで視界を遮断する➡️諦める。
ゲージを直ぐ近くの見える場所に
大丈夫と言って体を撫ぜてあげる➡️安心する
(但し、逆効果で鳴けば来てくれる思う場合も)

知能が高くて〜新しい環境、飼い主に不安
甘えたで淋しいがり屋で側に居ないと不安。
➡️この性格に起因するトラブルですね。

外出時にゲージで移動する場合も時々
➡️手を入れて身体を触ってあげる。
匂いと感触で飼い主が側にいると〜分かって安心する。





  

Posted by ポチ at 18:39Comments(0)2017/9/23 ミックス犬

2017年12月01日

現在の仔犬について

<<お客様よりのメール>>

ご無沙汰しております。

頂いた子はとても元気で甘えん坊に育っており、なかなかずる賢くて手を焼く時もありますが可愛くて可愛くて仕方がない状態です。

ところで、つかぬ事をお伺いするのですが、ブログで公表されていた今年の10月生まれのトイプーの赤ちゃん達はもうみんな貰い手が決まっているのでしょうか?

実は知人が私の家の黒のトイプーを大変羨ましがっており、欲しいと常々言われていたので不躾ではありますが、以前やり取りさせて頂いたアドレスから知人に代わりに問い合わせさせて頂きました。
宜しければ教えて頂けるとありがたいです。

-----------------------------------------------------

私も公表するのが早すぎた。どうしよう
(>人<;)

この10月生まれの母親が、良くメスを生むのですが
実は今まで〜1匹も子供を無事に育てあげた事が無い。まぁ違う育ての母に育てて貰って、成長した仔犬はいるんですが•••
凄い母性本能は強いので、最初は育児の不慣れが原因⁈
小さい時はいいんですが、ある程度成長すると
「身体で圧迫?下敷⁈」
そして他の母親の赤ちゃんが泣いていると
母親を脅して〜その赤ちゃんを咥えて来て、また同じ事の繰り返し ((涙))

もう1匹の10月生まれの母親は初めての出産
こちらも最初から一抹の不安 ((汗))

➡️だから、忙しいのもあるんですが、あまり触らない様にして、公表もしていなかったんですよ。
ちょっと無事に成長するかどうか自信が無くて ‼︎

元々プードルは自分が人間大好き〜遊んで ‼︎
子育てに熱心では無いから。

チワワやダックス・ポメラニアンなどは、いくら飼い主でも簡単には赤ちゃんを触らせてくれません。
身体でガードしたり〜無理すると咬まれる事も ‼︎

プードルはジッと座っている習慣が無いと言うか⁇
直ぐウロウロと•••

側にいると〜遊んで ‼︎
離れていると〜ウロウロ ‼︎

気温が高いとそれでも何とか育つんですが
10月生まれ〜丁度大きくなって、赤ちゃんがウロウロしかけた時期に「かなりの冷え込みが続いて」
バタバタと•••

9月生まれの方はもう独り立ちの時期で、かなり安定していたし、寒ければ暖かい場所に行くと言う知恵も付いて来ているので•••

逆に遅く生まれ方は、冷え込んだ時期はまだ赤ちゃんでウロウロしていなかったので、成長してはいるんですが•••アプリコット+ブラック(そのブラックがまたまた死亡)

>>結局は
9月生まれの
①プードル
ブラック(オス)2匹、アプリコット(メス)1匹


➡️こちらはもう引き渡しが可能です。
これから掲載しようと


















オス=生体価格 6万円
メス=生体価格 7万円

後はアプリコットがいるんですが〜
こちらもまだイマイチ自信が無いので
ギリギリまで待っています。




  

Posted by ポチ at 11:08Comments(0)2017/9/23 ミックス犬

2017年11月29日

11月29日の記事




















プードルは子育てよりも自分が遊びたい。
また独り立ちの時期に厳しい冷え込みが連日


  

Posted by ポチ at 11:56Comments(0)2017/9/23 ミックス犬

2017年11月16日

2017年10月18日

9/23生まれ プードル


取り敢えずの写真

①ブラック(オス)





②ブラック(オス)





③アプリコット(メス)





④アプリコット(オス)