2016年12月02日

大阪のH様のメール

先々週に引き渡したんですが
写真の撮り忘れ (*_*)

ボサボサだったんですが〜カットして写真を送って頂きました m(__)m

5月生まれ➡︎もう成犬サイズだったんですが
独身で仕事の間〜お留守番。
➡︎小さいのが不安 (^^;;

まぁ私の家の環境に慣れてしまっているので、少し手間取るかも⁇

まぁどんな性格や行動をするのか⁇
「ご自分の目で見て〜決めて下さい‼︎」
と言う事で、
三木SAのドッグランで30〜40分一緒に
いました。

まぁ人間で言えば、中学〜高校生
一番活発でやんちゃな時期ですね‼︎

他のワンコに「遊んで〜ワン」とか
時々、追い掛け合いをしたり・・・

私が走ると〜追い掛けて来てじゃれたり
座って居ると、足元をウロウロしたり
伏せで待っていたり・・・

まぁ一日中一緒にいる人に比べると
一緒に居られる時間が短い。
帰って来ると〜嬉しくてハイテンション
σ(^_^;)

どうしても独り身で、仕事の間〜お留守番
接触している時間が短い=躾をする時間も短い➡︎集中して出来ない。

単純計算で12時間一緒の人と
4時間の人では「3倍の日数が掛かってしまう。
躾の仕方が悪い、ワンコがバカ・・・って言う理由では無く。
どうしても日数が掛かってしまいますね。

ワンコは散歩に連れて行くと
やっぱり外が良いのか⁈
外でする習慣が付いて来ます➡︎必然的に家の中でする回数が減って来ます。

決まった時間に散歩に行く➡︎自然と家の中では我慢。
体内時計なんでしょうか?
テレビや時計の音なんでしょうか?
外の音?

不思議と時間が来ると
「散歩だよ〜ワン !」
「餌忘れて無い? ワン ‼︎ 」
今まで寝ていても、ジタバタし出して
プードルは「要求吠え」する事がありますね www

ワンコと一緒に外に出ると
「この季節にはこんな花が咲くのか⁈」
暑い、寒い〜心地よい季節。

素敵な人との出会いに繋がるかも⁇
➡︎運や縁ですが・・・
プードルは誰にでも尻尾フリフリ www





  

2016年11月23日

トイプードルの引き渡し

言い方が適切では無いですが・・・
5月産まれで、唯一残っていたオス

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20161123-60928835-wanhonpo

大阪のH様がペットステーションのHPを見て、問い合わせ。
「もう成犬サイズですよ⁇」と念を押して
暫く一緒に行動を見てから〜考えたら
!?(・_・;?

三木SAのドッグランで待ち合わせ

写真を撮り忘れた (≧∇≦)
子供もそうだったんですが、一緒にいる事が優先で、写真はいつも嫁さん (^_^)a
ボサボサだったし、まぁ仕方ない www

丁度6ヶ月
一番活発な時期ですね。
私も庭では遊ぶけれど・・・

知らない人やワンコのいるドッグランでは
ほとんど初めてだし・・・ σ(^_^;)
まぁ他のワンコとケンカしたり
人を噛んだりする心配はしていませんが・・・

日曜日と違って、今日は寒かった ‼︎

好奇心旺盛・・・
他のワンコにちょっかいを出す〜逃げ戻る
(^_^)

ブリーダーだから、躾はしていませんが
ほとんど私の側にいる

私が走ると〜一緒に走って遊ぶ。
椅子に座って話しをしていると足元で・・

もう成犬に近いから、「私が飼い主」
少し他人に懐くのに時間が掛かる
➡︎新しい場所や飼い主に戸惑う (*_*)

プードルは賢いだけに尚更 ‼︎
でも基本的にプードルは素直。
時間がかかっても修正出来る。

信頼関係さえ出来れば、飼い主の顔色を伺うから・・・

でもプードルは猫を被るから
今頃は「こんなワンコだった ⁇」(u_u)

でも抱っこされたり、撫ぜたりしていると
嫌われる様な事はしませんからね。

これはダメ ❌
これはOK ⭕️

まぁプードルも
これは 嫌 ❌
これは好き ⭕️
行動や表情に表すから・・・ (^_^)

プードルの躾が難しい様なら
他の犬種はもっと難しいですね (^_−)−☆

ヒドいのに成ると〜
噛んで反抗するから・・・ (−_−;)

躾けよう〜躾けようとすると
余計に反抗的に成る場合が(教育ママ)

放任し過ぎると〜主従関係が崩れ
言う事を全く聞かなく成る。

これはダメ ❌
これはOK ⭕️

その場で「言葉やゼスチャー」で
ハッキリとワンコに
飼い主の意志を伝える事が大事 ‼︎



4,5kgぐらいに成っている (^^;;







  

2016年08月21日

小野市のM様のメール

((本文))

だんだんアプリコットに近づきながら、毎日よく食べよく遊び、元気いっぱいのリアンくんです♪本日、2回目のワクチン接種も終わりそろそろお散歩デビューを考えています。リアンが来てから家族の笑顔も増えた気がします(笑)体重も3ヶ月で2kgと順調です♪またドッグランにも連れていってあげたいし楽しみいっぱいです。

--------------------------------------------------

山陽道の三木SAのドッグランは「無料」
(^_^)v
小さい頃から、慣らすと・・・
プードルは先ず間違い無く「八方美人」
(^_−)−☆

知らない人やワンコでも尻尾フリフリwww
ドッグランに来ている人は「ワンコ好き」
ワンコを通じて〜社会が広がる‼︎
それがプードルの真骨頂だと思いますね。

外にも好奇心を広げて上げる➡︎家では、スイッチ オフの機会を作る。
外では、スイッチ オン・・・

ブログをウロウロしてるとやはりパテラ(膝外骨脱臼)の記事を目にします (~_~;)

プードルの全力疾走は途轍もなく速い‼︎
➡︎たまには全力疾走させて上げて下さい。
運動能力は小型犬でNo,1
プードルの成犬の相手が出来るのが柴犬などの中型犬〜大型犬です。
Σ(゚д゚lll)



元は猟犬➡︎単なる愛玩犬と勘違いしている人が多いですね。

滅多に見せないけれど、プードルは喧嘩しても〜意外と強いです。
(まぁ大概は逃げますが・・・)


  

2016年08月17日

キャンセル


予約金を頂いていたんですが
丁度、引き渡し前に
メスのワンコが「ヒート」

まぁ独り立ちの時期と重なって
メスのワンコの爪で怪我
ヒートの時期はイライラ・・・

近くのお客様なら、傷を見せて相談も出来るんですが〜運悪く遠方・・・(^_^)a
メスなら、キャンセルされてもOKだし
後1年もすれば〜出産するからね
(^◇^)




でもこのワンコと私のどちらが先に死ぬのか!?(・_・;?


  

2016年08月10日

5/24日生まれトイプードル(オス)アプリコット

((募集中))

トイサイズ=4kgぐらい
1歳ぐらいでクリームに近く成ると思います

黒の父親を使ったからなのか?
アプリコットの「遊んで〜」のドタバタ感が少なく〜比較的落ち着いています‼︎
(でもプードルですよ www)

全く違う血統➡︎アウトブリーディング
つまり、ブラック系の遺伝子や要素が入って来ます。性格は安定して居ますよ‼︎



足元で落ち着いて、待っているから・・・









楽しいワンコライフを送れると思うんだけれど・・・ (~_~;)


http://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/504599

  

2016年07月18日

お客様のメール

京都のI様

昨日はお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。可愛い子と出会わせて頂いて感謝しかありません!
甘えん坊だと聴いていた通りとっても甘えん坊さんで、わんちゃん用の一室では常に引っ付いて来ます。甘え鳴きや夜鳴きは可哀想に思えて来る程でしたが…その内慣れてくれるものと信じ、せめて寂しさが和らげばとベッドの傍らに置いていたぬいぐるみを与えるとそれに寄り添って眠る姿が愛らしかったです!
健やかに育ってくれますように。
胸の白い差し毛が家族全員お気に入りで、その白い部分から母の好きな白バラの名前にちなんでクレア、と名付けました。

呼ぶと飛んで来て甘え可愛くて仕方がないです。
ご飯も頂いたものと、自分で用意したものとを混ぜて少しふやかし1日4回に分けて与えていますが、食欲旺盛で安心しています。

何よりビックリしたのは、トイレトレーニングはまだおいおい、と思っていたのに自分からトイレへおしっこをしに行く事です。

たまに違う所にするコトもありますが、まだ碌に教えてもいないのに凄いなと感心してしまいました。

本当にこれからが楽しみです。まだ獣医さんには行けていないのですが、今週中に一度健康診断も兼ねて連れて行こうと思っています。
何事もなく大きくなってくれる事を願って!

では、本当にありがとうございました。
また何か分からない事が出てきた時お知恵を拝借する事があるかも知れませんが、宜しくお願い致します。




----------------------------------------------------

コメント欄の応答〜有り難うございました
m(__)m

何度も書いていますが
「獣医師の健康診断」は、
「自分の愛犬は、飼い主が守る。」
➡︎飼い主の義務の第一歩ですね。

言い訳に成るとは思いますが
妊娠中の母親に「薬を投与しにくい」
➡︎それこそ「奇形の原因」に成るから

一匹駆除出来なければ〜再び他のワンコに
寄生虫が移ってしまいます。
(~_~;)
また、生後数週間の赤ちゃんに色々な薬を飲ませるのも・・・
薬は時として〜毒にも成るし

触り過ぎると〜逆に弱る原因にも成るし
母親が育児放棄してしまう場合も・・・

>>生後8週間くらいに成ると〜
それ成りに体力も付いているし
区切りもはっきりしますから・・・

「健康診断」で見つかった瑕疵は私の責任
それ以降の病気や怪我はお客様責任。
➡︎それが私の基本的な
「飼い主の義務と責任」の考え方です。

「人間と共存共栄」
人間が主で、ワンコが従。
ワンコの方から、裏切る事は無いですよ‼︎

だから、生後8週間でも
私に付いて来るし〜呼べば来ます。
しつけでは無く〜本能に近い部分だから‼︎

私の側に居れば「安心 」 (^◇^)
リラックス モード www



もうこの頃に成ると
決して私の側で〜ウンチやオシッコはしない‼︎➡︎必ず側を離れて行きます。

自分の良く居る場所やテリトリーは
汚したく無い⁇〜縄張り !?(・_・;?
黙って離れて行く〜身構える➡︎分かり易い
(^_−)−☆

でも本当にショーに出す訳でも無いし
スタンダードから外れていようが
ミックス犬で有ろうが・・・
ワンコは可愛いですよね (^◇^)

ましてや、自分の愛犬なら〜尚更ですね。
誤解を生じる部分以外は聞き流しています!

負けているのは「値段だけ」(汗)
ワンコが負けているとは〜
全く思って居ないし・・・

もし劣っていたとしても〜それが何 ⁇
何でそこまで、ムキに成れるのか
!?(・_・;?





  

2016年07月17日

お客様のメール

16日のS様のメール

昨日は大変お世話になりました
名前は明光義塾のCMが好きなので
さぼろー君と名付けました
よく食べよく遊び
元気にすごしています(^◇^)
トイレトレーニングも頑張っています
現在成功率80パーセント(笑)
自分からトイレに入ってくれる様になるまで
もう少し時間が掛かりそうです




----------------------------------------------------

まだまだ子犬ですから・・・
出来なくて〜当たり前ですよ。








  

Posted by ポチ at 20:50Comments(0)2016/5/24 Tプードル

2016年07月14日

7月14日の記事

<<ショート ビデオ>>
7月13日の撮影

ちゃんと撮れているのか?も確認していません   m(__)m

http://yahoo.jp/box/uCqedW

ドコモの携帯で撮影しています。
アプリやソフトのインストールが必要かも??

途中から〜雨も降って来るし・・・

((写真))

編集もしていません m(__)m

5/24日生
①ブラック(メス)





②ブラック(ブラウン?)メス





③ブラック(オス)





④レッド(〜アプリコット)オス





5/29日生

準備していたら〜小雨

そのまま続行
(まぁ風邪を引く気温でも無いので)
さらにボロボロ・・・
m(__)m

①ブラック(メス)




②ブラック(オス)




③アプリコット(メス)





④レッド(オス)






5/24日生の残留予定のメスと
5/29日生の募集中のオスは
写っていません。

>>別れを惜しむどころか
早く引き渡して〜肩の荷を下ろしたい
(−_−;)

汚れもピーク σ(^_^;)

「引き渡し当日にこのまま・・」って事は有りませんので、ご安心ください。
f^_^;)










  

2016年07月07日

6/24日生まれ〜アプリコット(オス)

小野市のM様宅へ行くことに成りました
(^_^)v

お別れする時に「娘さんを後追い‼︎」
選ぶのなら「アプリコットに成るかな?」
不思議な事に「縁⁇偶然⁇」

人間も選んでいるんでしょうけどね
ワンコも自分の飼い主を選んでいる様な気がします。

落ち着いて〜グッスリ寝てしまったり
ハシャギ回ったり
➡︎印象に残る行動をする事が多い (^-^)

もう一つの予感が
「気が付けば〜奥さんがドップリ 」
余程のワンコ嫌いで無い限り

プードル系は「女性の母性本能をくすぐるのが〜とても御上手だから (笑)」

最初は嫌々〜渋々 (-。-;
でも気が付けば〜自分の身体の一部の様な存在に・・・

「プードルの思う壺」のパターン
このパターンが多い((爆笑))
それを感じますね
(^_^)v




白っぽい色は汚れ易い➡︎だから〜嫌‼︎
でもプードルの白〜クリームでも
定期的にトリミングが必要な事も有るんですが〜意外と汚れにくい➡︎汚れが付着しにくい ⁇

マルチーズは「涙焼け」するワンコが多いんですが・・・

http://www.dogfood-pedia.com/condition/01namida.html

ドッグフードが原因
➡︎私は高い餌を使っていませんが
「涙焼け」はあまり起きてはいません。

目ヤニが出て、固まっている場合は有りますが・・・

お客様のプードルやプードル系ミックス犬でも・・・







まぁ私の飼い方が放し飼いで〜
冬の間、洗わないから
汚れてはいますが・・・σ(^_^;)

多分、一般家庭で
時々、洗ったり〜カットをしていれば
プードルはそんなに汚れが目立つ事は無いと思いますよ‼︎
毛玉には成りやすいですが・・・


  

Posted by ポチ at 12:04Comments(0)2016/5/24 Tプードル

2016年07月06日

5/24日生まれのオス

小野市のM様が〜子犬を見たい。

まぁ近いし、平日の夕方で良ければ・・・
ちょっと車や外に慣らす〜社会化教育を兼ねて「山陽道の三木SAのドッグラン」
(外ですけれど・・・)

ちょうど生後6週間(42日)
ペットショップに売られて行く時期ですね‼︎

まだ尻尾をブンブン振る時期でも無いけれど〜人見知りも全く無し(笑)

少しすると、慣れて来たのか〜
少しづつ〜愛想を・・・



①オス➡︎募集中

プードルは成長するに連れて、退色します
レッド系因子のブラックだから〜ブラウンっぽく成って来るかも⁈




②オス➡︎募集中

こちらも成長するに連れて〜白っぽく成って来ると思います。





でも一応私を飼い主と認めているのか⁈
後追いして〜疲れて、足元でお寝んね(笑)



まぁ感情の発達はこれからですね‼︎

>>ドッグランに女性が二人
ワンコを4匹連れている

一匹はダックス
残りの3匹がマルチーズの様な⁇
プードルのミックス犬の様な⁇

私が子犬と遊んでいると〜近付いて来られて「何ヶ月⁇」➡︎生後6週間・・・

それから少しお話を・・・
子犬が居なければ〜危ないオッさんですね‼︎
σ(^_^;)

結構、保護犬を引き取られた様です。
1匹は「マルチー(マルチーズとチワワ)」
そこそこ月齢が過ぎていたけれど
「10万円 (-。-; 」

プードルの値段を聞かれて「安い〜‼︎」
ダックスは生後7ヶ月で大きいから
2万円だったそうです(売れ残りのパターン)

マルチーはマルチーズが白だから〜
ほとんどホワイト一色
毛はやはり抜けない見たい・・・

体型的には「チワプー」とほぼ同じぐらい
体重も3kg前後

((マルチーズ))

http://pepy.jp/1840

マルチーズは賢くて飼いやすいワンコなんですが・・・
ミックス犬に成ると「気の強い面」が出て来る場合が有りますね。

勿論、家の中や飼い主には大丈夫なんですが・・・
知らないワンコや人に対して〜
チワワの神経質な面と合わさると ・・・
(−_−;)

それとマルチーズのホワイトと
繊細な毛質・・
凄く汚れ易く〜目立ちますね。

プードルは白っぽい色でも
「あまり涙焼けしにくい⁇」
汚れが付いても〜毛に染み込まない⁈
➡︎洗ったり〜拭いたりすると結構、汚れが落ちます。



ほとんど涙焼けはしていないでしょう⁇
マルチーズは「白い毛並みを保つのが大変 です。」

でも最近の若い世代は
「純血種やミックス犬をあまり気にされていないですね⁇」
私は若くは無いんですが〜性格が大雑把な
「O型人間」(笑)

ショーに出す訳でも無いのに
「ショーのスタンダードに〜何でこだわるのか⁈」

アメリカに住んでいるなら〜アメリカの法律や規則に従うけれど・・・
日本に住んでいるのに〜何でアメリカの法律や規則に従わなければ成らないの⁇ぐらいの気持ちですね。

  

Posted by ポチ at 00:30Comments(0)2016/5/24 Tプードル

2016年07月03日

5月24日生まれ(7月1日)

ショート ビデオ
(ドコモの携帯で撮影しています)

http://yahoo.jp/box/uGk-ep

①オス <<募集中>>
アプリコットに成ると思います。






②オス <<募集中>>

レッド因子のブラックです





③メス ((残留予定))





④メス <<売約済み>>

ブラウン⁇小さい差し毛が有る方






⑤ブラック (メス) <<売約済み>>

レッド因子のブラックです。





元々、ブラック系は大人しいワンコが多い様な⁇
レッド〜アプリコットは陽気で活発

29日生まれのプードル
ミックス犬の写真も撮りましたが
時間切れ
m(__)m

即写〜連写 σ(^_^;)

何せ頭数が多く〜目が離せ無い
(u_u)


>>引き渡しの時期が近付いて来て
オスの問い合わせも増えて来ています。




  

Posted by ポチ at 14:48Comments(0)2016/5/24 Tプードル

2016年06月29日

5/24日生トイプードル

まだ一度も洗っていないので・・・
そして、時々、小雨。

生後5週間(35日)




①アプリコット(オス)






②オス(ブラック)





③ブラック(メス)=売約済み






④レッド〜アプリコット(メス)





④ブラック〜ブラウン(メス)=売約済み

これが少し小さいですね。
顔もまだ少し〜幼児の顔





https://www.iris-pet.com/wan/kyosei/kouhai.asp

排卵があって卵子が成熟したところに生きた精子があれば受精が行われます。犬の精子の膣内生存期間は最大で7日くらいなので、メス犬の妊娠可能な期間は最大7日間ということになります。珍しい事象ですが、この7日間のうちに複数のオス犬と交配した場合、異父兄弟が産まれる事もあるのだそうです。兄弟なのに純血種と雑種が同時に産まれる可能性もあるのです。

➡︎ワンコの排卵
複数を少し時間をかけて、排卵するのか⁇
5個の卵子を同時に排出して〜同時に受精するとは限らない見たい。

-----------------------------------------------------

受精出来る期間が最大7日
➡︎同じオスでも〜卵子が受精した日が
「最大7日違う事が起きる可能性」

つまり、同じ母親から生まれて、同じ誕生日ですが・・・
受精日から、考えると
後の方で受精した卵子〜
子犬は少しだけ「早産」

**つまり、受精日を誕生日と考えると
誕生日が早い赤ちゃんと遅い赤ちゃんが
(最大7日)ほぼ同じ日に生まれる。

赤ちゃん期の1週間って、かなりの差です。
➡︎無事に成長すれば〜何も問題は有りませんが・・・

**1〜2匹小さい赤ちゃんが混じる事が多い原因でしょうね⁈(時には、未熟児〜死亡)

生まれた時に小さいからって
同じ遺伝子だったら、成長すれば〜大きさは同じの可能性が高い。
でも、総じて生まれた時、小さい赤ちゃんは、成長しても、少し小柄に成る事が多い様な気がします。

まぁこれも多様性の一部 !?(・_・;?

-----------------------------------------------------

すみませんね
薄汚れていて・・・

赤ちゃんの時期は、あまり洗わない方が・・・
ワンコは元々、入浴の習慣は無い
泥水とかで、寄生虫予防

皮膚もデリケートだし
母親が舐めるからね。

まぁリアルの姿 σ(^_^;)


  

2016年06月28日

6月28日の記事


すみませんね。 m(__)m
ミックス犬の方まで予約が入ってしまい
メール応対にてんてこ舞い f^_^;)


今年は私の家でも〜
熊本の群発地震の影響なのか?
なんかワンコが落ち着かなかったんですが
兵庫県なんて、遠い地域の方

九州地方の方がもっと大変だったんでしょうね⁈
熊本や大分県ではワンコよりも人間優先‼︎
落ち着いて、交配〜出産どころでは無かったと思います。
関東の方も結構揺れていましたから・・・

その影響なんでしょうか⁇
出産頭数が少ない様な〜値段も⤴︎⤴︎
今だに時々、吠えている➡︎地震。
あんな遠い場所のを感じているのか⁇

子犬に離乳食を作らないといけなく成ったし〜ぼちぼち独り立ちの練習 (^_^)a
➡︎目が離せ無いから・・・

子犬が死んだら〜元も子もないし
私が倒れたら〜子犬の面倒が見れ無いし

5/24日の方の歩行訓練 www
もう母親も子犬に乳首を吸われると痛い⁇
➡︎逃げ回ります。独り立ちの時期ですね。

5/29日の方はまだ・・・








  

2016年06月22日

5月24日生まれ(トイプードルの写真&ショートビデオ)

確認のメールもしないといけないし・・・
写真も撮らないといけないし (^_^)a

只今、メス希望の方より、優先順位通りに
確認のメールを送っております。
もう暫くお待ち下さい。 m(__)m

家の雨樋が壊れているから~買って来て、交換も言われているし・・・

<<5月24日生まれ>>

生後約4週間
離乳食も食べ始め〜
サル顔からは少しワンコの顔に・・・

①メス

黒の色素を強める為に、ブラックの父親を使ったから、レッドの様に見えたけれど・・・
下から、アプリコットの毛色が出て来ている見たい⁈






②メス
ブラックと思いきや〜下からブラウン⁇
(濃いレッド ⁇)
ちょい小さ目サイズの様な⁇





③メス





④オス




⑤オス





残りの写真&ショートビデオは〜ヤフーボックスにて「公開中」

http://yahoo.jp/box/_2dTJo

ドコモの古いガラゲーで撮影しているので
人によっては
携帯のアプリか?PCのソフトをインストールして頂く必要が有ると思います。
m(__)m





  

2016年06月21日

予約確認のメール


まぁこの写真で希望のワンコをお尋ねするのも、心苦しいのですが・・・

メールを頂いた順番に「希望のワンコ」を尋ねて行きます。

勿論、強制は出来ませんし、成長するまで様子を見るのもご自由ですが・・・
他の方が予約されますと〜当然購入出来ませんのでご了承下さい。 m(__)m

他のワンコを購入されたり、ご検討中の方は、その旨連絡をして頂ければ幸いです。

尚、メールの返信が無き場合は
(2日程は待ちます)他の方に優先権が行きますので、ご了承下さい。 σ(^_^;)

見学は生後約6週間(離乳食がOK)に成ってからですね‼︎





  

2016年06月20日

24日生まれと29日生まれ

数打ちゃ当たるで・・・

付いている〜付いていないや
毛色で「雌雄を探して下さい」(^^;;

まるでウォーリーを探せ・・
m(__)m

5月24日生まれ












































-----------------------------------------------------


29日生まれ















































今日は、お昼寝 (( _ _ ))..zzzZZ

明日から・・・と思っていたら
「雨の予報 (≧∇≦) 」





  

2016年06月18日

5月24日生まれ(トイプードル)

ショートビデオ

http://yahoo.jp/box/MvjCA6

慣れたゲージの中では、動き回るんですが
初めての外・・・
お母さんを探して「ピーピー」 σ(^_^;)

①レッドのオス

現状では一番大きいですね。





②レッドのメス

胸に少し白い差し毛が有ります。





顔の色の違う部分は少し濡れているだけ

でも本当にプードルの赤ちゃんって
余り可愛いくない様な (^^;;
➡︎何で成長して来ると
「目がぱちっとして来るのか !?(・_・;? 」

チワプーやポメプーは「小さい頃から〜結構、可愛い感じ。」
ティーカップ プードルも小さい頃から〜可愛い顔➡︎だから〜チワプー疑惑 (^_−)−☆

耳が立つティーカップも➡︎益々、怪しい
(−_−;)

③ブラックのオス





④ブラックのメス






⑤ブラックのメス
胸に少し白い差し毛が有ります。
一番小さいですね。









何時も汚れたままの即写真〜しかも無修正

想像力で見てください。 m(__)m


http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1279780447

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1067691555?ccode=ofv&pos=8

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1363546438?ccode=ofv&pos=2

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1459116949?ccode=ofv&pos=1

質問者様は、一生懸命なあまり、心にゆとりがないのかな、と。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、全部きちんとしなきゃ、
そんなかんじの、ピリピリ感が、犬に伝わるのじゃないか、と。
「仕事をしながら精一杯」ということなので、
わたし、いっぱいいっぱいなのよ、というのが、無意識に犬に向けられているのでは・・・

「犬にとって、絶対自分が一番」というのも、そういう強い気持ちは、犬に敬遠されるのかも・・・


http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1124765976?ccode=ofv&pos=6

「人に愛想を振り撒くのが不愉快」
➡︎プードルやプードル系のミックス犬は
止めた方が良いと思う (≧∇≦)

でも確かに〜たまに
「飼い主は私でしょう⁇」って、思う時が有りますね。
でも「吠え捲ったり、咬むワンコが良いのかな⁇」

-----------------------------------------------------

あと気になるのが
外に行くと「飼い主の膝の上」
家で走り回るワンコ
➡︎余り良い飼い方とは思えませんね。

家の中は狭く段差が有ったり〜滑り易い床
➡︎膝や股関節に負担がかかり易い。

外で激しく=スイッチ オン
家では大人しく=スイッチ オフ
➡︎出来るだけ〜心がけた方が良いと思います。


  

Posted by ポチ at 05:35Comments(0)2016/5/24 Tプードル

2016年06月14日

5/24日生まれのトイプードル

新聞紙の4つ折の上です
(サイズの参考までに)






何時も言われるから・・・
1人で〜接写気味に成るから、もっと大きいのかと・・・ f^_^;)

ちょうど200mlの缶コーヒーぐらいの大きさですよ‼︎
片手でちょうど持てるぐらい
嫌がるから〜暴れる (≧∇≦)

①レッド(オス)





色が濃い方(ちゃんと付いている www)

②ブラック(オス)





③レッド⁈(メス)・・・付いて居ない方www




④ブラック(メス)





⑤ブラック(メス) ・・・白い差し毛が胸に有ります。現状では〜一番小さいかな⁇




5/29日生まれの方も撮りましたが
明日に引っ張ります (^-^)/

((ポメプーのネタ))

ポメプー(メス)ブラック






トイプードルの毛を短くカットした部分が
白っぽくて〜濃淡に・・

最近のプードルはドワーフ(矮小化)が入って
「短足でやや胴長」気味 (*_*)
特にレッド〜アプリコット系は・・・

ポメプーはミックス犬?ポメラニアン?の影響も有るのか⁈〜足が長い。
プードルのスクェアー(体長=体高)に近い‼︎

体長はトイプードルとほぼ同じ
体高が少し高いぐらい・・・

毛質はポメラニアンに似ている。
プードルほど、硬い毛質ではありません。

ポメラニアンの柔らかいアンダーコートと
硬いトップコート・・・
開立毛➡︎逆立って、毛が広がります。

アンダーコートは羽毛の様な柔らかい毛
➡︎だから、ブラッシングで強く引っ張ると
多少、抜けるかも !?(・_・;?

でも、この北方系のアンダーコートが
寒さに強い‼︎(夏の暑さは少し苦手⁇)






でも、そんなに大きくは有りませんよ‼︎
初期のポメプーは「でかポメラニアン」を
使ったから・・・



一匹だけデカい (^^;;
まぁ毛がモコモコなのも有りますよ‼︎
今や「お局さま」 σ(^_^;)

でも、やっぱりポメプーの顔




去年なら
プードルのブラック(メス)
チワプーのブラック(メス)
ポメプーのブラック(メス)
*ポメプーのブラック(オス)も・・

一杯居たんですが・・・
今年は、そのメスが出産する側 (^^)

プードルのブラック(オス)は2年前に・・・

まぁアプリコット〜レッド系のメスに使えるのが、同色以外で
ブラックしか居ないからね。


http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=1022688&id=21539619

別に交配して〜遺伝的病気に成る事は有りませんよ‼︎

同系色を交配させ続けて「目や粘膜の色素が不良」のワンコの方が危ない (^^;;

ただ、プードルのスタンダードが
「綺麗な単色(ソリッド)」
➡︎差し毛が入ったり、濃淡が出やすい。
つまり「ショー用プードル」の禁忌です‼︎

別にペットとして飼うのなら
「白い差し毛=ワンポイント」➡︎個性

白い差し毛が入っているからって
「病気に成りやすい、寿命が短い」には
全く関係有りませんよ‼︎
「ショーに出す基準としては、イマイチ」

ミス ユニバースやモデルさんは、確かに
綺麗ですが「良妻賢母」とは限りません。
➡︎チャンピオン犬が〜良いペットとは限らないのと同じですね。

あまりプライドが高いと・・・f^_^;)






  

2016年06月14日

6月14日の記事

ヨチヨチ歩きの状態
少し、離乳食にも・・・

赤ちゃんの「サル顔」から〜少しはワンコの顔に・・・

5/24日生まれのオス

①レッド




②ブラックのオス




③ブラックのメス




**写真を撮っていたら〜どれがどれだか
分からなく成りました・・・
m(__)m

明日、再度〜挑戦 (^_^)v

-----------------------------------------------------


5/29日生まれの方

僅か5日違いですが〜やっぱりまだまだ
「サル顔」 (*_*)
目がまだ青い

でもまだ〜この母親に一抹の不安が・・・
どうも子育てが熱心では無い
(−_−;)















あんまり赤ちゃんを触りに行くと
「母親が遊んで〜」モードに入ってしまう
静かにそっとして置かないと・・・

でも油断すると〜放置して、弱ってしまう場合も・・・

5/24日のトイプードルの母親とチワプーの母親は〜比較的落ち着いている。
だから〜赤ちゃんが鳴いている事が少ない

5/29日のトイプードルの母親が・・・
どうも自分が遊びたいの傾向が (^^;;











  

2016年06月06日

5/24日生まれ 〜目開き

思いっきり写真を撮るのを嫌がれました
f^_^;)

まぁ母親から引き離され〜掴まれているからね。毎度の事です。

取り敢えず〜何時もの即写 m(__)m
何枚かは撮ったのですが〜ブレブレ
(≧∇≦)

①レッド<<オス>>
胸に少し白い差し毛有り



②薄いレッド(アプリコット⁈)<<メス>>




やはりメスの方がやや小振り
優しい顔をしています。

③ブラック<<メス>>




④ブラック<<メス>>
胸に少し白い差し毛有り




⑤ブラック<<オス>>





ライトが点灯してしまい〜思いっきり嫌がられています σ(^_^;)

>5月29日生まれは〜まだ目が開いていませんので、以前の写真



ブラック<オス>1匹 <メス>1匹
まぁ一応レッドと言って置きますが
<オス>2匹 <メス> 1匹

>6月5日生まれ

ブラック<メス>1匹
レッド〜薄いレッド(アプリコット)<メス>
3匹

>>何と無くですが・・・
買いたいと言われていた方の
「雌雄と毛色」の数だけ〜いそうな予感
(^_^)v