2016年11月23日

トイプードルの引き渡し

言い方が適切では無いですが・・・
5月産まれで、唯一残っていたオス

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20161123-60928835-wanhonpo

大阪のH様がペットステーションのHPを見て、問い合わせ。
「もう成犬サイズですよ⁇」と念を押して
暫く一緒に行動を見てから〜考えたら
!?(・_・;?

三木SAのドッグランで待ち合わせ

写真を撮り忘れた (≧∇≦)
子供もそうだったんですが、一緒にいる事が優先で、写真はいつも嫁さん (^_^)a
ボサボサだったし、まぁ仕方ない www

丁度6ヶ月
一番活発な時期ですね。
私も庭では遊ぶけれど・・・

知らない人やワンコのいるドッグランでは
ほとんど初めてだし・・・ σ(^_^;)
まぁ他のワンコとケンカしたり
人を噛んだりする心配はしていませんが・・・

日曜日と違って、今日は寒かった ‼︎

好奇心旺盛・・・
他のワンコにちょっかいを出す〜逃げ戻る
(^_^)

ブリーダーだから、躾はしていませんが
ほとんど私の側にいる

私が走ると〜一緒に走って遊ぶ。
椅子に座って話しをしていると足元で・・

もう成犬に近いから、「私が飼い主」
少し他人に懐くのに時間が掛かる
➡︎新しい場所や飼い主に戸惑う (*_*)

プードルは賢いだけに尚更 ‼︎
でも基本的にプードルは素直。
時間がかかっても修正出来る。

信頼関係さえ出来れば、飼い主の顔色を伺うから・・・

でもプードルは猫を被るから
今頃は「こんなワンコだった ⁇」(u_u)

でも抱っこされたり、撫ぜたりしていると
嫌われる様な事はしませんからね。

これはダメ ❌
これはOK ⭕️

まぁプードルも
これは 嫌 ❌
これは好き ⭕️
行動や表情に表すから・・・ (^_^)

プードルの躾が難しい様なら
他の犬種はもっと難しいですね (^_−)−☆

ヒドいのに成ると〜
噛んで反抗するから・・・ (−_−;)

躾けよう〜躾けようとすると
余計に反抗的に成る場合が(教育ママ)

放任し過ぎると〜主従関係が崩れ
言う事を全く聞かなく成る。

これはダメ ❌
これはOK ⭕️

その場で「言葉やゼスチャー」で
ハッキリとワンコに
飼い主の意志を伝える事が大事 ‼︎

トイプードルの引き渡し

4,5kgぐらいに成っている (^^;;









同じカテゴリー(②ペット (1,502)▼)の記事画像
疫病神  
明石市 K様のビデオレター
滋賀県 K様のビデオ
肺ガン闘病記 朝
肺ガン闘病記 おはようございます m(._.)m
肺ガン闘病記 現状説明
同じカテゴリー(②ペット (1,502)▼)の記事
 疫病神   (2020-10-30 05:09)
 明石市 K様のビデオレター (2020-10-28 23:00)
 滋賀県 K様のビデオ (2020-10-28 20:13)
 肺ガン闘病記 朝 (2020-10-28 13:48)
 肺ガン闘病記 おはようございます m(._.)m (2020-10-28 00:20)
 肺ガン闘病記 現状説明 (2020-10-27 00:16)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。