2016年01月07日
抜け毛について
「毛が抜けない」とは言っても
絡んだ毛を強く引っ張たり
古く成って弱った毛が
ほんの少し抜ける事は有りますよ。
ハガネで出来ている訳でも無いんだから・・・
ダックスやチワワのように
換毛期が有って
大量に抜ける事は無い。
➡︎定期的にカットが必要‼︎

あとブラウン(オス)だけ・・・
絡んだ毛を強く引っ張たり
古く成って弱った毛が
ほんの少し抜ける事は有りますよ。
ハガネで出来ている訳でも無いんだから・・・
ダックスやチワワのように
換毛期が有って
大量に抜ける事は無い。
➡︎定期的にカットが必要‼︎
あとブラウン(オス)だけ・・・
2016年01月03日
トイプードルの引き渡し
大阪のN様
問い合わせが来て〜写真だけで、いきなり購入 (^^;;
勿論、引き渡しの際には見られますが・・
中間地点の新神戸駅で「引き渡し」
車酔い (-。-;
口の下がよだれでベトベト
写真を諦めました
m(_ _)m
もう大して変わらないので・・・
子供さん夫婦が
「子育ての終わった母親の為」
ワンコを飼っていると「女性の母性本能」を刺激しますし・・・
しなければ成らない➡︎気が張って〜健康。
近所の方とも話をする様に成って来るし・・・
そう言うお客さんも多いですね!
ワンコの事は初めて・・・低価格だしwww
多分、こだわりが無ければ「ビンゴ‼︎」
ミックス犬(雑種)でも、OKぐらいの気持ちで買われると・・・
シニアの方には〜ピッタリですね。
実物を見られて
「思った以上に可愛い〜もっと不細工かと思っていた」
何時ものパターンですね σ(^_^;)
そして、トリミングに出すと
「えっこんな可愛いの⁇」
適当な写真で〜しかもノーメイクだから
(*_*)
メイクアップすると「十人並みに変身」ww
子犬時代は「自由に暴れ回っている」から
汚れたり、キズが有ったりしますけれど・・・
それでワンコ社会のルールや〜人間とは違う事を認識します
ワンコと人間は「共存共栄」
(^_−)−☆

この写真はどう見ても〜間抜けにしか見えない・・・ (ーー;)
問い合わせが来て〜写真だけで、いきなり購入 (^^;;
勿論、引き渡しの際には見られますが・・
中間地点の新神戸駅で「引き渡し」
車酔い (-。-;
口の下がよだれでベトベト
写真を諦めました
m(_ _)m
もう大して変わらないので・・・
子供さん夫婦が
「子育ての終わった母親の為」
ワンコを飼っていると「女性の母性本能」を刺激しますし・・・
しなければ成らない➡︎気が張って〜健康。
近所の方とも話をする様に成って来るし・・・
そう言うお客さんも多いですね!
ワンコの事は初めて・・・低価格だしwww
多分、こだわりが無ければ「ビンゴ‼︎」
ミックス犬(雑種)でも、OKぐらいの気持ちで買われると・・・
シニアの方には〜ピッタリですね。
実物を見られて
「思った以上に可愛い〜もっと不細工かと思っていた」
何時ものパターンですね σ(^_^;)
そして、トリミングに出すと
「えっこんな可愛いの⁇」
適当な写真で〜しかもノーメイクだから
(*_*)
メイクアップすると「十人並みに変身」ww
子犬時代は「自由に暴れ回っている」から
汚れたり、キズが有ったりしますけれど・・・
それでワンコ社会のルールや〜人間とは違う事を認識します
ワンコと人間は「共存共栄」
(^_−)−☆
この写真はどう見ても〜間抜けにしか見えない・・・ (ーー;)
2015年12月23日
<<募集中>>トイプードル(オス)~8月13日生まれ
生後4ヶ月ちょっと・・・(汗)
この春から「準夜勤」~秋から「夜勤」・・・休みは平日。
働く時間帯の変更や「夏の暑い日中に~ワンコの世話」
体調管理が上手く行かず・・・完全に夏ばて(疲労困ぱい・・・)
ワンコの世話をするのが、精一杯 ((涙))
売りに出して~お客さんの対応をする元気が全く無し⇒「歳です・・・」
まぁそう言う訳で「売れ残り」
まぁこのぐら成長していれば~これからの寒さでも「大丈夫ですが・・・」⇒苦しい言い訳 m(__)m
アプリコット(オス)
体重=3,1kg
ブラウン(オス)
体重=2,8kg
**12月20日現在・・・トイサイズ予想(もう1ヶ月ほどで、急成長期は終わると思います!!)
値段=53000円(総支払い額です)
*消費税、ワクチン代含む・・・但し、血統書代や送料は別途
性格は大人しいです・・・プードルですから、そこそこドタバタはしますがwww


アプリコット(オス)
プードルは成長と共に「脱色します。」
このぐらいのアプリコットなら、「2~3歳でクリーム ホワイト」に成ってしまうと思います。
毛量は多いですが~薄い毛色の為。巻き(カール)は弱めです・・・
自然にフンワリ~モコモコ。
pu-doru





<<ブラウン>>オス
色素は濃いですが~これでも「プードルは脱色します。」
将来的には「カフェオレ??」に成ると思います。
濃いブラウンの為、巻き(カール)はやや強めです。
まぁ比較的少ない色ですが・・・







ブラウンの鼻の色は「黒では無く~レバー色が基本です。」
薄いわけでは有りませんので・・・
ショートビデオ
http://yahoo.jp/box/HuriWW
この春から「準夜勤」~秋から「夜勤」・・・休みは平日。
働く時間帯の変更や「夏の暑い日中に~ワンコの世話」
体調管理が上手く行かず・・・完全に夏ばて(疲労困ぱい・・・)
ワンコの世話をするのが、精一杯 ((涙))
売りに出して~お客さんの対応をする元気が全く無し⇒「歳です・・・」
まぁそう言う訳で「売れ残り」
まぁこのぐら成長していれば~これからの寒さでも「大丈夫ですが・・・」⇒苦しい言い訳 m(__)m
アプリコット(オス)
体重=3,1kg
ブラウン(オス)
体重=2,8kg
**12月20日現在・・・トイサイズ予想(もう1ヶ月ほどで、急成長期は終わると思います!!)
値段=53000円(総支払い額です)
*消費税、ワクチン代含む・・・但し、血統書代や送料は別途
性格は大人しいです・・・プードルですから、そこそこドタバタはしますがwww
アプリコット(オス)
プードルは成長と共に「脱色します。」
このぐらいのアプリコットなら、「2~3歳でクリーム ホワイト」に成ってしまうと思います。
毛量は多いですが~薄い毛色の為。巻き(カール)は弱めです・・・
自然にフンワリ~モコモコ。
pu-doru
<<ブラウン>>オス
色素は濃いですが~これでも「プードルは脱色します。」
将来的には「カフェオレ??」に成ると思います。
濃いブラウンの為、巻き(カール)はやや強めです。
まぁ比較的少ない色ですが・・・
ブラウンの鼻の色は「黒では無く~レバー色が基本です。」
薄いわけでは有りませんので・・・
ショートビデオ
http://yahoo.jp/box/HuriWW
2015年12月08日
12月8日のビデオ
ZIP形式で圧縮されています m(__)m
前半、登場の黒トイプーは 写真を撮影する前に
机の上に上り
「ねずみ取りの粘着テープと格闘して~私が外すのに、テープとワンコで~格闘してしまいました」 << 汗 >>
チワプーは「牙を剥いて居る様に、見える抵抗シーンが有りますが」⇒ 顎下の「白い差し毛」
必死の抵抗~闘争・・・
最後の2本は「5月生まれの」 昔のビデオ
ポメプー、チワプー、トイプードル ⇒ トイプーは売れました m(__)m
忙しくて~「売れ残り軍団} ((涙)) まぁメスは良いのですが・・・
チワプー ⇒ 本当に~ こんな性格です !!
猫じゃらしと戯れる「猫みたい??」
((ショート ビデオ))
スマホの方は、アプリが必要だと思いますが・・・
ご協力お願いします m(_ _)m
http://yahoo.jp/box/PG9BO9
癒しビデオ⁇

前半、登場の黒トイプーは 写真を撮影する前に
机の上に上り
「ねずみ取りの粘着テープと格闘して~私が外すのに、テープとワンコで~格闘してしまいました」 << 汗 >>
チワプーは「牙を剥いて居る様に、見える抵抗シーンが有りますが」⇒ 顎下の「白い差し毛」
必死の抵抗~闘争・・・
最後の2本は「5月生まれの」 昔のビデオ
ポメプー、チワプー、トイプードル ⇒ トイプーは売れました m(__)m
忙しくて~「売れ残り軍団} ((涙)) まぁメスは良いのですが・・・
チワプー ⇒ 本当に~ こんな性格です !!
猫じゃらしと戯れる「猫みたい??」
((ショート ビデオ))
スマホの方は、アプリが必要だと思いますが・・・
ご協力お願いします m(_ _)m
http://yahoo.jp/box/PG9BO9
癒しビデオ⁇

Posted by ポチ at
12:09
│Comments(1)
│H27年5月18日チワプー│H27/05/19トイプー│H27/05/21ポメプー│トイプー(H27/8・13)│トイプー(H27/8/19)│チワプー(H27/9/12)
2015年12月08日
2015年10月28日
ワンコ ブログ


ブラウン(オス)
ブラウンは、初めて・・・
オスがブラック、
メスがレッド(淡目)だけれど〜
まだ、毛色が薄いレッド(アプリコット)
(^^;;
ブラウンも出たし
濃いレッドは、この配合では無い⁈
逆にブラックと白に近い色
➡︎濃い毛色と淡い色にした方が良いのかもね⁇
でも、濃いレッドでも〜成長すると
退色するから・・・
濃いブラックの場合は「白毛混じり」
➡︎退色⁇
同系統の色ばかりだと〜粘膜色素が⁇
(系統が近すぎる⁇)
母親や父親と全く同じ色なら〜やり易いんですけれど・・・
プードル オス3匹(1匹はブラウン)
メスが1匹だったと⁇
でも、母親も私の家で・・・
母親がなついていると
子犬も最初から〜なつきますね(笑)
やっぱり成犬で、他所より来たワンコは
若干〜よそよそしさが残りますね。
それが良いのか?悪いのか?どう影響するのかも⁇
でも、母親も群れで育っているし
その子犬も・・・
そのせいか?無茶苦茶なワンコが居ない
何か統制が取れて居る様な気がしますね⁈
((ペプシのCM))
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1412/04/news041.html
まぁ確かに、人間に虐待されたワンコは
人間に敵対心〜反抗することが多い。
甘やかされたワンコも〜自己中心。
教育や環境って、やはり大事‼︎
愛情を知らないで、育ったワンコも人間も
本当の意味での「愛情」を理解するのは
難しいと思いました。
http://sippolife.jp/issue/2015072400001.html
見た目は似ていても
考え方や行動が全く違う (ーー;)
同じ文章を見ても
日本人と韓国人では、受け取り方が
全く違う・・・
人種や国籍の違いでは無く
環境や教育の違い⁇
私も「朝鮮人には、関わるな・・・」
「好き、嫌い」では無く〜理解して貰うのは・・・ほぼ不可能。➡︎言うだけ無駄!
その心境ですね・・・
日本で生まれ育った在日朝鮮人なら〜
可能かも知れませんが
生まれ育った家庭環境や教育次第・・・
自分の子供を虐待する何て〜
考えた事も無いから・・・
意味が分からない。
まぁ人間の子供でも、それが当たり前なら
ワンコは、もっと普通でしょうね‼︎
普通に育てれば〜
親や飼い主に〜反抗はあまりしないのに
アホとしか言えない・・・
ワンコでも、
自分の子供は、必死で育てるのに
ワンコ以下・・・
外見やサイズばかりにこだわって
ワンコの健康や精神面は・・・ σ(^_^;)
そりゃー愛犬に咬まれるはずですね (笑)