2018年08月15日

ポルシェ

https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20180814-10333791-carview/?mode=short

ポルシェもハイブリッドカーにシフトして来ましたね。
勿論、完全EV車も時代や社会の要請で一定の比率で
作るとは思いますが。

内燃機関にターボにモーター

高度な制御が必要だし
その味付けによって、色々な出力特性を出せたり
用途や車種によって、変化させられる。

今までの技術の集大成 (๑・̑◡・̑๑)
やはり技術者的には、こちらの方が楽しいし
やり甲斐があると思います。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180814-00232537-toyo-bus_all

((NA高回転エンジン))

https://bestcarweb.jp/news/entame/2597

((ターボ、ロータリーエンジン))

https://bestcarweb.jp/feature/column/2587

今度はバッテリー性能やモーター性能まで•••

>>ディーゼル車も低速域からトルクが出たり
長距離を走る人には燃費が良い
維持費も安い

EV車も長所や短所が•••
勿論、V8〜V12気筒の大排気量エンジンも•••

使う場所や用途によって•••

ターボ車の排気を利用して、発電 (๑・̑◡・̑๑)
そのままのパクリはプライドが許さなかったのか
流石はドイツの技術者 ╰(*´︶`*)╯♡

HV車の弱点
高速道路での長時間運転でのロス

アウトバーンのあるドイツでは
高速道路でぶっ飛ばす時のターボの排気エネルギー
で発電タービンを回す。 (^_^)v

ヨーロッパやアメリカでは〜そう言う発電が必要でしょうね。
日本はアップダウンが多くて、走行距離も短いから

やはりドイツ車は強力なライバル (//∇//)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zaikei.co.jp/amp/article/20180320/433043.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgA

発想は出来ても、その当時のバッテリー性能と大きさが•••
リチウムイオン電池の開発でようやく実現可能になった考え方。(早過ぎた技術)

でもこれでヨーロッパも「HVやPHV」でしょうね⁈
大パワーのモンスターマシン
➡︎エコなんでしょうか ??? (笑笑)

https://bestcarweb.jp/news/newcar/2939






ドイツ人技術者が
エコだけのEV車に満足出来るとは思っても居なかったけれど••••
やはりこちら側に来ましたね ╰(*´︶`*)╯♡

>>これでアメリカも日本の自動車に高関税を掛けにくくなって来ました www

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.goo-net.com/amp/magazine/105183.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgA

http://car-moby.jp/31984

女性たちがファッションに関心を集める様に
男はハイテクな戦闘機とか自動車とか
メカニックが好きな人が多いから。

優れた燃費効率=ハイパワー ‼️
ロスが少ない=エコカー (//∇//)
➡︎少ない燃料で、無駄無く〜トルクやスピード得られるか。

エコカー技術 = ハイパワーマシン

軽四もそうですよ。
小さい排気量で、ハイパワーが出せたから実用化。

昔の軽四は〜大人4人乗ってエアコン点けたら、走らない。 (≧∀≦)

【GSX1300R-隼】鈴菌。凄いバイクですよ。ほんとに。

https://youtu.be/ddKPUfscTlA @YouTubeさんから

【バイク 加速対決】ついに怪物が本気を出した スズキ ハヤブサ VS カワサキ H2
https://youtu.be/S06L1NUVWzQ @YouTubeさんから






  

2018年07月25日

ハイブリッド

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180724-00010009-newsweek-int

ハイブリッド車をエコ車と思っている方が多いけれど•••

ガソリン車やディーゼル車でも、高速性能を重視すれば、「低速が弱くなる。」
➡︎多段化~~無段変速機

どうしても重量が増加したり〜複雑化。
高性能=高価

でもEVはアクセル開度に正比例。
コンパクトでも低速には強い。
内燃機関の弱点である低速域に強い。

大きい車には、大きいエンジン。
➡︎バスでEV車が普及しやすい理由かもね ???

バッテリーの充電は必要かも知れませんが
エンジンオイルとかオイルフィルター
ギア関係のメンテナンスが要らない。

またモーターは構造が簡単。
静か〜排気ガスを出さない。

市街地で低速で、ゴー&ストップのバスにはうってつけ。

でも高速道路でアクセルを踏み続けたり
渋滞でエアコンを点けたまま•••
バッテリー残量が直ぐに減ってしまう。

ガソリン車やディーゼル車は最悪燃料を持って来て
入れれば良いが(携帯用のタンクなど)
EV車はレッカー移動でスタンドまで•••
➡︎市街地でEVスタンドが多い地域なら、そうなる前に充電も出来るんですが•••


((ベンツ))

http://car-moby.jp/112722


プラグインハイブリッドでは大きな車体にもかかわらず、モーターでも余裕の走行ができるというような声が多数でした。

・ディーゼルのハイブリットは本当によくできている。20kmくらいまでモーターのみで加速、それからエンジンがかかるが、走り出すと外の音、振動が入ってくるため違和感ない。

>>停車時や低速域で、大きな車体を引っ張るエンジン音が少ない (^_^)

((GT-R))

https://s.response.jp/article/2017/01/12/288248.html

心臓部には 日産の最新エンジン、3リットルV型6気筒ツインターボ「VR30」エンジンと「R-ハイブリッド」を組み合わせ、最高馬力は700ps超えとも噂されている。

((フェラーリ))

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20100311_ferrari_engine%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgA

これはこれで•••
ただ方向性が違うだけで ‼︎

まぁ単純に言えば
「V6エンジン」と「V12エンジン」
エンジンは約半分〜勿論エンジン重量も
まぁその分モーターやバッテリー重量があるけれど

ハイブリッド車は、静かに上品にも使える。
フル加速でも低速域で強いモーターと高速型のエンジンでカバー。

V6エンジンとバッテリーでコンパクトで〜前後のバランス配分も良い。

ハイブリッドにすれば〜ディーゼル車も蘇る ⁉️
市街地の低速域では、モーター駆動が多いから
(^_^)
アクセルを踏んだ時の「スス=黒煙」も少ない ‼︎
高速域になるとディーゼル車も二酸化炭素の排出量は少ないから•••

((マイルドハイブリッド))

https://bestcarweb.jp/feature/column/2631

これに飛びついたのがEUのCO2排出量規制が待ったなしの欧州勢だ。
 2021年までにメーカー平均CO2排出量95g/kmが義務づけられているのに、頼みの綱のディーゼルは例の事件で大失速。

>>エンジンに「ターボやスーパーチャージャー」で小型高性能エンジン+モーター。

ベンツに乗る人がPHVで家庭で充電するとは思えないけれど〜使用人が居る人もいるから ((汗))

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/soc/amp/180724/soc1807240001-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgA

ハイブリッドに関してはどうしても
「日本が先行」
日本のハイブリッド技術を取り入れる為には
日本車を締め出す為の高い関税が邪魔 (//∇//)

南欧の酪農国家も「日本市場に進出」
ヨーロッパで「日本食ブーム」

http://monomania.sblo.jp/s/article/181923158.html

https://asqmii.com/jijico/2017/09/23/articles28629.html

日本の農家が大打撃を受ける。〜いつの話やら
???

http://www.kattobi-japan.com/archives/23672685.html

日本の商品は高価な場合も多いが「高級〜高品質」
関税が無くなったから、大打撃を受ける製品。
➡︎それなりの商品群でしょうね ⁉️

「海外にも販路が拡大される。」ポジティブに捉えると (^_^)v

海外から安いチーズが入って来たら
「それをどう加工して~~人気製品にするか ?」
職人の腕の見せ所では ???

https://mag.japaaan.com/archives/57085/2

http://dng65.com/blog-entry-4653.html

日本人の想像力と根気


http://kaigai-matome.net/archives/35550429.html

まぁ本場の人には「魔改造 ⁇」 ((汗))
合う合わないは別にして•••

本家を越える想像力 (*≧∀≦*)
これも日本式のハイブリッド ???






((YAP遺伝子))

http://check.weblog.to/archives/8116277.html

であり
また渡来系の血が消失している日本人女性が持っている遺伝子です。
日本人の祖先は7万年前に天孫降臨された女性の高等生命体です
その高等生命体の遺伝子が脈々と日本人女性に受け継がれています 
※日本人女性の人口の4割 Yap(-)遺伝子は日本人の男性で1割⇒一般人にはほぼいない

日本人でも渡来人である弥生人にはYap遺伝子はありません。
※渡来系⇒弥生人:秦氏・藤原氏・源氏一族など
➡︎これは間違いでしょうね ‼️


弥生人と縄文人
縄文人と弥生人の混血。
➡︎これもハイブリッドの一種
**両親の良いとこ取り。 www

冷静で論理的な「弥生人」と
勤勉で、人に優しい「縄文人」の良い所取り

「工夫して〜人に喜ばれる物を作る。」
これが現在の日本人の主流派



海乱鬼、八幡

優しいけれど「一旦怒らせると•••」
無茶苦茶、怖い(冷淡)=山の神 (奥さん)
(*≧∀≦*)

エフライム族〜母系社会
秦氏とか藤原氏とか源氏は「男系社会の系図」
だから「女性の家柄が大きく左右する。」
➡︎正妻〜側室

家紋➡︎元々は、女性が嫁ぐ時に持って行った文様。
女性の身分を表す物。

>>YAP遺伝子を持っていないのは
「朝鮮半島や台湾を併合した時などに、新しく渡来して来た人達。」

大昔に渡来して来た弥生人はほとんど「混血化」

((イグアナ))

http://karapaia.com/archives/52090867.html

ウミイグアナは、南アメリカの陸上で生活していたイグアナが、数百万年前に流木などの漂流物に乗って海を渡り、ガラパゴスまで流れ着き、そのイグアナが進化してガラパゴス諸島のほぼ全域に生息するようになったのではないかと言われている。

海藻を食べるイグアナ www

https://juangotoh.hatenablog.com/entry/2017/11/20/220325

まぁ確かに「海苔を消化出来る。」
食べる事は誰でも出来るけれど•••

大した意味は無いけれど、日本人の証拠
日本人の進化の過程を表すのには重要なポイント⁇

だから、中国人や朝鮮人の男などの外国人と
日本人女性が生んだ子供は「日本人化」

YAP遺伝子を持っていない日本人と
外国人の女性との子供は「日本人化し難い。」



だからか〜日本人男性と外国人女性とは、あまり上手く行かない ???
「子供を生む〜育てるのは女性。」
男性と女性のどちらの影響が大きいでしょうか ⁇

まぁ元々、子供を守る母性本能。
その為に「勤勉〜忍耐力」
男性は適当でちゃらんぽらん (*≧∀≦*)
➡︎これは万国共通見たいですが •••
((汗))

劣性遺伝
検査しても現れ無い事はあっても
「DNAの中では、受け継いでいる。」

両親共に無ければ〜受け継が無い

https://ameblo.jp/gold-eagle/entry-11902244514.html



日本人女性が生んだ子供って、見た目は違うけれど
中身は〜モロ日本人的な事が多い (^_^)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/sportiva.shueisha.co.jp/clm/othersports/rikujo/2018/06/10/___split_14/amp.php%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgA





もう少ししたら、日本のスポーツ界にも
ハイブリッド種(混血)が一杯出て来ますよ ‼️



倒れ込んでの笑顔➡︎「日本人的 」 www
ふとした拍子に「日本人女性のDNA」が顔を出す
(//∇//)

中国人や韓国人は、見た目が似ているだけ。

YAP遺伝子が(+)の日本人男性は、誰と結婚しても
子供はYAP遺伝子を受け継ぐ。

だから、女性の人種や国籍は全く関係ない 。
但し、父親が子育てに関与する必要はあるけど。

https://dent-sweden.com/whats-japan/great-japan

日本人として〜恥ずかしくない行動
普通(常識)で〜全然大丈夫です。

まぁ鎖国制度でその期間中にあまり外国人が入って来なかった。
その後に入って来た「中国人や朝鮮人のイメージが悪過ぎた!」
日本人社会に溶け込もうとしない朝鮮人、中国人。
「反日 ‼︎ 」
悪いことをする時だけ「日本人 (*≧∀≦*) 」
➡︎そして「大きな声で〜差別を連呼 ‼︎」
日本人はそんなに大きな声は出さない ‼️

日本人はあまり気にしていないと思うんですが ⁈
私だけ ???






最近は見慣れた www

もう一度
YAP遺伝子が(+)の男性は、相手の女性を選ばない
(あまり気にしない)
「自分の子供かどうか?」って言う部分だけ。
出来た子供は100%「YAP遺伝子」を引き継ぐから
(^_^)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/kuhuu.info/2017/10/30/yap/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoATgA

アフリカの中でエチオピアだけが日本と同じD系統なのが不思議です。

エチオピアと言えばシバ(サバ)の女王です。ソロモンと会って子を宿し、帰国して男の子を生んだという伝承があります。その子が王族として増えていったと言われています。

https://ironna.jp/article/1481

日本と言う国が好き➡︎「なんで右翼 ⁇」
そんな事を考えた事も無い。














  

2018年07月24日

日韓合意

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180724-00010019-houdoukvq-kr

何の為に、両国の議会や閣僚が時間を費やしたの?
オバマ前大統領はピエロ ⁉️
アメリカの大統領の前で公約したんでしょう⁉️

それを全くの無駄にするなら
日本政府や官僚は
「韓国政府からの要望は全て却下 ‼️」
➡︎事実上の断交でしょうね ???

悪化するだけ ((笑笑))

北朝鮮はアメリカの大統領に「非核化」を約束
韓国は日韓合意を批准した。

もう一度
前大統領との約束を反故にするなら
現在の大統領や韓国政府と話し合っても無駄➡︎また反故にされるだけ ‼️



クーデターで殺されるのでは ???

南北統一しようにも、お金が無い ‼️
いずれにしても周辺大国の介入➡︎傀儡政府

熊やライオン〜ハイエナがいつ倒れるか ???
ジッと息を潜めて〜様子を伺っている。

サムスンも時間の問題でしょう ???
中国企業が量産を始めたら〜価格の下落 (^_^)

安い人件費を求めて〜国外移転
サムスン幹部は海外逃避 ➡︎渡りに舟 ((爆笑))

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180718-00000055-yonh-kr

国連に言って下さい ‼︎ m(_ _)m

原因は北朝鮮が「朝鮮戦争の休戦協定に違反」したから (//∇//)

朝鮮戦争は、日本は当事者では無い。
アメリカと国連軍。

国連に協力して〜北朝鮮から非難される筋合いは全く無い ‼️ 誠に残念ですが〜却下 ‼️

韓国も国連制裁決議を無視して「孤立化」の道を選ぶのなら、ご自由に (^_^)

日本は朝鮮戦争当時は、アメリカの統治下
責任があるとすれば〜アメリカ政府や国連。




  

2018年07月23日

いい感じですね

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000729-chosun-kr

北朝鮮の米朝首脳会談の反故
韓国の国連制裁決議の反故

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000010-cnippou-kr

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000001-cnippou-kr

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000002-cnippou-kr

不動産バブルの崩壊
家庭債務の増大

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000015-cnippou-kr

「日韓通貨スワップ」
親韓派の議員も言い出せる感じでは無くて•••www

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-00000013-cnippou-kr



暗黒の朝鮮指導者の末路に名前を連ねそうな ⁉️

北朝鮮の核施設や弾道ミサイル の廃棄は無理 ‼︎
➡︎「想定済み ❣️」

軍部や民衆によるクーデター ???
それともアメリカ大統領の中間選挙前の
「デモンストレーション ???」 ((笑笑))

中露も領土的野心はあっても、「国民は不要 。」
熊やライオンが虎視眈々と狙っています。
勿論、ハイエナも•••

「環境に適応出来ない場合は生き残れない。」
人間もなんですよね
(*≧∀≦*)





  

2018年07月09日

京都 H様 引き渡し

5/1日生まれと5/16日生まれの姉妹を2匹
(^_^)

まぁずっと一緒にいたから•••




京都の南区まで「嫁さんとドライブ (汗) 」
初めて通った新名神




ワンコの引き渡し後は「伏見稲荷大社」へ

‪伏見稲荷大社

https://youtu.be/gyLEpnI5wBw @YouTubeより‬

これでも少ないのでは ???
駐車場がスッと入れて〜止めれたからね。

もはやここは日本 ???の世界でした。








そこからついでに「宇治の平等院」へ ‼︎






今日の龍神を発見。












  

2018年07月09日

引き渡し予定


5/01と5/16日生まれの異母姉妹で•••

‪長雨が終わって

https://youtu.be/L9AJn6AymWs @YouTubeより‬

大雨で高速道路が通行止めに•••
引き渡しがのびのび (≧∀≦)
やっと引き渡しが出来そうですね。

この新しい飼い主の方も以前に
ブラックのトイプードルを飼われていて•••

動画や写真を見て〜ついフラフラと誘惑に負けた?
トイプードルって「幼児の様な ⁈」部分があるから•••
ペットロスを感じやすい ???

確かにワンコの世話は手がかかります。
でもそれが居なくなると•••. (≧∀≦)

答えは2つに1つです。
①可哀想〜二度と飼わない。キッパリと忘れる。
②次のワンコを飼う。
➡︎いくら考えても、堂々巡りしか無いです。





雨が上がって〜何時もの高速道路の風景。
最後の別れで遊んで来ました ❣️

良く「淋しくならない ⁇」って聞かれますが
保育園や小学校の先生の気分ですよ。
楽しい思い出を有難う〜幸せに成ってね。

また新しい次のワンコ。
そんな気持ちです。










  

2018年07月07日

大雨

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00010001-wmap-soci

シトシトの長雨って感じでは無く
本格的な長雨

電車も道路も不通。
一般道も冠水。

https://ihighway.jp/pc/map/map.html?area_id=area_06

物流が混乱しないか ???

こんな広範囲が長時間「通行止めに」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000014-kobenext-l28

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000031-kyt-l26

ワンコの引き渡しが出来ません (≧∀≦)






ストレス発散 www





屋根のある体育館前で遊んでいます


‪ストレス発散①大雨

https://youtu.be/dM2Pj846i0Y @YouTubeより‬

運休になっているローカル線の駅のホーム
遠くから見ると、頭のおかしいオジン (≧∀≦)

‪北条鉄道(法華口駅)
https://youtu.be/mdgi18EEL3k @YouTubeより‬

‪道の駅「三木」

https://youtu.be/fhTAd2grc-A @YouTubeより‬









高速道路が通行止めになった為に
IC付近の路側帯やコンビニの駐車場に
トラックが群れを成して駐車 (//∇//)

保育園や学校が休校で〜家を出られない奥様も•••
仕事に行こうにも電車も不通。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180706-00000006-rescuenow-soci

まぁ自宅は比較的高い台地の上で
山や崖からは少し距離があって、水はけも良いから
あまり心配も無いんですが•••

川沿いや山際の地域に「避難勧告」が続発 ‼︎

https://plaza.rakuten.co.jp/takeshi0321/5005/

「龍神」何て面白半分で解放するものでは無い ❣️
コントロールする術を知らずに解放とは•••
ʅ(◞‿◟)ʃ

https://spirituabreath.com/ryujin-jinja-13473.html#i-26

http://www.y-asakawa.com/Message2012-1/12-message31.htm



http://kouwan.pa.kkr.mlit.go.jp/kankyo-db/intro/detail/rekishi/detail_p07.aspx








  

2018年07月06日

残りのワンコ

突然メールが来て〜トントン拍子に話が•••





嘘か本当か ⁇
行って見ない事には•••
私は何時も騙される覚悟で対応します。

もう一件問い合わせのメールも•••

ずっと雨で子犬もフラストレーションが溜まっているから•••
夜の人の少ない時に、コソっと遊んでいます
(//∇//)

‪2018/07/6日撮影①
https://youtu.be/XHF_yhkxGcU @YouTubeより‬

‪2018/07/06日撮影 https://youtu.be/vc9YYubeD-c @YouTubeより‬






とりあえず「商談中」

6/01日生まれのミックス犬の写真もアップしないと•••






  

2018年07月02日

7月2日の記事

本日2回目
一回目は夜勤明けの朝の6時

‪2018/07/02撮影①
https://youtu.be/pxPVu4cDZAs @YouTubeより‬

‪2018/07/02日撮影②
https://youtu.be/MpEVoNwe9V0 @YouTubeより‬

大胆不敵
びくともしませんが、キャリーの閉じ込めると•••

‪オートバックスの駐車場
https://youtu.be/EXVx8Z7a9f0 @YouTubeより‬

‪オートバックスの駐車場②
https://youtu.be/BywLZH5G9jg @YouTubeより‬

側にいると「無敵」www
でも閉じ込めるとギャン鳴きです((汗))

>>やはり5/1日生まれと5/16日生まれとでは
まだ余り体力も無いし〜行動にも少し幼さが合って

これがしたくて、この時期はあちこちを連れ回して居ます ‼️ ((汗))
半分は趣味 www

車のエアコンのガスチャージの間
一緒に待って居ます





作業の音がしてもや車が通っても〜「引っ付き虫」www
そう言うのは全く平気なんですが〜
キャリーケースに入れるとギャン鳴き (>人<;)








  

2018年07月01日

社会化教育

‪社会化教育①

https://youtu.be/BXU3mNf0QhE @YouTubeより‬

‪社会化教育②

https://youtu.be/DgTjlZePBk4 @YouTubeより‬

通りすがりの子供さんに遊んでもらっています ‼️
私はしんどいから•••. ((汗))

>>還暦で家のローンも終わったし、
今年ぐらいから徐々にワンコに•••

ワンコは生まれるかどうか?
生まれても無事に育つかどうか?
無事に育っても売れるかどうか ???
➡︎ギャンブル見たいなもんですよ。

家のローンや生活費は毎月必ず必要。
そこそこ安定した収入が•••
ギャンブルでは生活が出来ない ‼︎

家のローンが終わって
シニアライフに突入しやすくなって来たから (^_^)

5年掛けて〜少しずつ (*^_^*)
これからも•••
ぼちぼち行きます ❣️





貧乏ヒマなし ((汗))
でも退屈なシニアライフは防げそうです (^_^)v

子犬を連れていたら〜人が寄って来るから www






  

2018年06月28日

今日も

今日も三木SAで散歩です。

‪2018/06/28日撮影
https://youtu.be/-PggYHscF9o @YouTubeより‬

私もスタバでアイスコーヒーを飲みに (//∇//)

同じ事を考えていた地元の女性の2人組の方が•••
目ざとく見付けて〜
「子犬4匹 」

私のワンコは〜遊び相手が来た
(((o(*゚▽゚*)o)))♡ ⤴️⤴️
「共存ですwww」

「満足して〜おねんね」の一枚
川の字➕ ワン (笑い)




1匹減ったけれど•••
5/16日生まれの方が少し慣れて来た 。
まだ少し頼りないし、体力も少ないからおねんねが多いけれど•••

5/1生まれの方は絶好調 (^_^)
これがやりたいから、ブリーダー (汗)











  

2018年06月27日

2018/05/16日生まれ(トイプードル)

❶アプリコット(メス)

これも1匹だけの出産で、一人すくすくと育ちましたが、やはり月齢が若いので•••
やっと独り立ちの時期











‪2018/06/26日撮影 ①
https://youtu.be/qv6xVr2056Y @YouTubeより‬

‪2018/06/26日②
https://youtu.be/_CP5iK9KDNM @YouTubeより‬

‪2018/06/26日③
https://youtu.be/Oh3PJ3ogyiM @YouTubeより‬

‪2018/06/26日撮影④
https://youtu.be/wHx3nx4MmgY @YouTubeより‬

やはりこの1匹だけは、かなり月齢の差が大きいですね。
ワクチン接種を一緒にする為に•••





6/1日生まれのミックス犬はかなり大きく成りましたが、まだまだです。


  

2018年06月14日

5/16日生まれ トイプードル

①アプリコット(メス)










こちらはまだ立つのがやっと••••