2015年01月11日

もう1匹のチワプー

神戸市のKさん

結構、甘やかしているみたいな⁇
噂ではやや肥満⁇
3,7kg有るそうです ((汗))

オスで若干は重たいとは思いますが・・・
ややメタボ予備軍かもね⁇



散歩が好きで〜走り回る。
やはり、似ていると思いますね。


  

2014年09月20日

チワプー(動画)

今年の夏の「チワプー」動画

もし、自分の子犬が写っていて、ダウンロードしたければ~ご自由に・・・
(著作権放棄)

http://yahoo.jp/box/la5DDV






  

2014年08月25日

チワプーの総論

チワプーについて・・・

今年の新年から〜
チワプーを試験的に増やしてみました。

チワワ自体もサイズにバラつきが有る〜
ミックス犬と言う事も・・・
だから〜チワプーの大きさにも、バラつきが出ますからね (⌒-⌒; )

そして、これはあくまでも「私のデーターですよ・・・(^_^)v 」

チワワにパピヨンやダックスやキャバリアなどの血が混じった「F2-F3 交配 」のワンコは当てはまりませんので・・・
((チワワやプードルの血も入っている))と言うだけのチワプーの事です。

「純粋なF1交配」

①まず、毛質はカールで「全員〜毛が抜け無い=プードル似」

②耳は子犬期は立つ事も有るが〜毛が伸びて、重たく成ると、まぁ「垂れ耳」→最初から〜垂れ耳も多いですね。

③性格はほぼプードル似⁇
甘えたで、後追いをする。
散歩や運動が結構〜好き (^^)

④大きさは「チワワよりも大きいけれど〜
プードルよりも小さい‼︎」

⑤チワワやマルチーズ、ヨークシャは「あまり外で、散歩していない→抱っこ=愛玩犬」

⑥だから〜外で走り回ったり、遊んでいるワンコの中では「ほぼ1番小さい部類」

結構、筋肉質で、見かけよりも〜がっちりしている→タイニー プードル サイズ 。
意外と丈夫 (^_^)v

「無印良品 」みたいなワンコ ⁇
(((o(*゚▽゚*)o)))
まぁ小さくて〜目がクリッとしているから〜そんなヒドい顔には、なりにくいですね







  

2014年03月22日

チワプー(12月26日生)メス

父=トイプードル。母=チワワ
俗称〜チワプー(ミックス犬)
メスー40000円

推定体重=2.6〜3kg?
まぁどう見ても、トイプードルよりも小さいですね。



性格は「吠えたのを聞いた事が無いぐらい大人しいです。」
毛質は柔らか目のカール。






ブラウン(チョコ色)に成るのか⁇
チョコ色と黒混じりになるのか⁇

http://s.ameblo.jp/bb33/image-10251184310-10172772159.html

**人様の画像です
無断転載 m(__)m

あまり「レアカラー」って言葉は〜
使いたくはないですが・・・
珍しい色かも⁇(爆笑)

まぁサイズ的にも〜値段的にも・・・
こんなもんでしょうね⁇
弱いカールで、抜け毛も少なく、
自分でもカット✂️しやすそうです
V(^_^)V



  

2014年03月16日

チワプー(12ー26日)オス

今日、神戸市のKさんのお宅へ・・・

最後のお別れ(≧∇≦)
君には〜ラッキーだと思う。




このチワプーは、本当に大人しい(^_^)
吠えた事をあまり聞いた事が無いから〜たまに「クーン」と言うぐらい・・・
洗っても、ドライヤーを当てても、多少〜逃げるだけ⁈
この兄弟のメスも・・・遺伝的⁇
何処か悪いのか?と毎日、観察したけれど・・・賢いし、足も異常はなさそう(ホッ)

父親のプードルがほとんど、吠えない‼︎母親のチワワの方がうるさいぐらい☻
父親似の性格(^_^)


  

2014年03月15日

12ー26日生 チワプー(メス)

3ー15日撮影
メス・・・1400g
後10日で生後3ヶ月
その時の推定体重が1550〜1600g
成犬の推定体重が3ヶ月の2倍
3.1~3.2kgぐらいか?

メスだし〜ギリギリ、チワワ(タイニー⁇)サイズ

毛色が茶色く成って来ました。






どう見ても「黒一色では無い⁇」
かと言って、黒から〜クリームやオレンジに成る筈も無いから・・・

こんな感じに成るのかな〜⁇
(人の画像です〜参考のため・・・)
無断転載 m(_ _)m



チワプーもミックス犬の為〜
推定体重も毛色も、全く保証出来ません。

母親の体重3.2kgぐらいだし・・・
色もチョコ系




実物の胴体は結構、赤茶に成っていますから・・・

耳はほぼ「垂れ耳確実(^^)」
参考 画像の犬よりも、
「明るい茶色か⁇濃い茶色か⁇」

ミックス犬だし〜プードル寄りだから、足は長く成ると思います‼︎

性格=私の家では、珍しく「大人しいですね。」
プードルのハイテンションさが少なく〜
吠えたのをほとんど聞いた事が有りません。

父=レッド(黒の色素は強い)
母=チョコ系
どちらも黒では無いので・・・
黒は生まれ無いから〜ブラウン系⁇(チョコ色)の可能性が高いかな⁇

あくまでも、推測です。(チワワは色々な遺伝子を持っていますから)
σ(^_^;)

これも珍しい色に成るかなぁ〜⁇
程度と思って居て下さい❗️

両親の遺伝子の間を
行ったり〜来たり・・・;^_^A
何処に落ち着いて〜どう成るのか⁇

ポメプーの姉妹でも「オレンジ系とブラウン系(≧∇≦)」

純血種よりも〜遺伝子の引き出しが多いから・・・


  

2014年03月05日

12-26生 チワプー(♀)

生後70日
体重=1250g
体重の増加のペースが若干↘️ダウン
やはりチワワの血統・・・
メスだし-3kg近辺かな⁇

本日、撮影
時間が無かったので〜汚れた顔のまま
(何時もの事です・・・汗)

チワプーは、ポメプーやプードルよりも、毛の量が多少、少な目・柔らかい‼︎→自分でカット✂️しやすい(^^)
毛の伸びは早そうですが・・・

性格は、大人しいですね。
プードルのハイテンション⤴︎さが少なく〜吠えた声を聞いた事が殆ど有りません。









  

2014年02月27日

チワプー12ー26日(メス)

12ー26日生まれは
これはほとんど「プードル」
サイズもプードル並みの
3.5kgぐらい⁇

ほとんど吠えない
オスは巻き毛も〜メスより強くほぼ完全なプードル☻

それも、今風のマズル(鼻)が詰まった
クリクリ目玉風(汗)→私の純血のプードルよりも可愛いかも・・・

まぁチワプーだから、将来〜どう変化するのか⁇プードル寄りなのは確実‼︎

これはメス。







メスは耳・顔周辺が「直毛⁇弱いカール?」かも知れないですが・・・
唯一、チワプーの痕跡⁇


  

2014年02月18日

12-26日 ♀=チワプー

今日ぐらいから〜
ぼちぼち写真を更新して行きますね。

12月26日生まれ メス
(2ー17日撮影 体重=920g)
成犬時は3kgぐらいでしょうか⁇

引き渡しは、3月上旬頃から・・・
生体価格48000円(税込)
ワクチン、送料は別途料金です。








毎度〜毎度おなじみの適当な写真ですが・・はっきり言って、そこそこ可愛いですね(^^)

色は黒と茶色混じりに成るかも知れませんね。


  

2014年02月16日

写真(順不同)12ー26日生まれ

オス 1050g
メス 900g











取り敢えず〜今はこんな感じです。
胴体部分はプードル風で
顔・耳の周辺が少し直毛気味⁇
オスの胸に少し差し毛有り。

多分、巻き(縮れ)が少し弱いプードル風⁇
胴体はチワワ似で太い(短胴)
足のやや短足・・・

胴体部分がプードルよりも、短い
「ずんぐりムックリ」の体型。
だから〜意外と体重はありますが
プードルよりもコンパクト。

将来は「黒い毛玉のボール?」(笑)  

2014年02月16日

東京のSさん。

すみません。
キャンセルされた方のメールと間違えて〜削除してしまいました。
m(__)m
もし・・・まだご希望でしたら〜
再度、ご連絡ください。
  

2014年02月10日

体重の比較

皆さん〜結構、体重を気に成されますね‼︎
体重=体の大きさでは無いんだけれど・・・
体重だけを気にされるから〜ブリーダーは激痩せの仔犬や骨粗鬆症見たいな犬が増えるんです。

ちょっとした段差を飛び降りては〜
骨折☻・・・1回20万円→それを死ぬまでに、何回も繰り返す可能性が高いんですよ⁇
1度手術したら〜もう骨折しない訳でも無いから・・・1本が骨折した→犬は4本足何ですよ⁇他も折れやすいって事なんですけれど❓

それに原因が足の骨が細い・脆い‼︎って事はボルトを入れても〜その周囲(ボルトとの境界)から〜再び折れる可能性も有ります。

また筋力が弱いから〜関節も弱い‼︎
極小犬は「関節が悪い犬」も多いから・・・
最後には〜手術も出来なく成る問題も有ます。
仔犬〜成犬でその状態→高齢に成ると〜悪化しますよ⁇

2.5kgでも結構、小さいです〜
其れなりの骨組みの場合は・・・
ズシって来ますからね‼︎

硬く絞った濡れタオル見たいな感じ。
軽いのはスポンジ見たいな軽さ。

体重だけを基準にすると〜危険ですよ?体の大きさとのバランス‼︎

>>まあ〜目安にどうぞ‼︎

2月10日測定(今日)

①12月26日生まれ
オス=900g
メス=750g
*雌雄の差。

②12月29日生まれ
(26日よりも3日遅れ)
オス=650g
オス=640g(前足が白足袋)
メス=640g

*雌雄の差が無い(オスが小さい)

③1月2日生まれ
プードル(オス)=980g

*26日生まれのオスよりも
1週間遅れで〜体重は➕80g

26日生まれのチワプーはトイサイズよりも、小さく成る可能性が高い‼︎

もし♂と♀が同じ体重なら〜オスの方が体の大きさ(体積)は小さい‼︎

>>26日生まれは
プードルに近く、カールも強く(プードルよりは弱いけれど)多毛(大きく見える)
鼻の周辺の毛も伸びてカール→プードル風(垂れ耳がプードルよりは短い)

29日生まれのチワプーは
チワワとプードルが40%と60%ぐらい
(26日生まれよりも若干、チワワ寄り)
→雌雄の差も少なく、若干小振り。
体の毛のカールの度合いも弱く、毛の量も26日生よりも少な目の感じ。


**でも、正直「ミックス犬は分かりません(汗)」m(__)m

まぁ〜顔はそこそこ可愛いし〜
チワプーで巨大にも成らないだろうから・・・そんなにヒドい犬には成らないだろう⁇

最悪でも、ポテンヒット〜
出会い頭のホームランも有るかな?とは思って居ます❗️

後は神様に祈るだけ・・・(^ ^)

>>今は、チワプー5匹とプードル1匹の同世代で遊ばせています




  

2014年02月08日

5匹の黒チワプー

ぼちぼち外に出る時期
外は雪だし〜冬だから・・・室内‼︎
まだ数分〜慣らし運転。

取り敢えず「お局様」にご挨拶(^ ^)
舐めて貰ったり〜吠えられたり‼︎

*すいません〜散らかってます(汗)



訓練と言うか⁇慣らして行く・・・
群れの仔犬を襲う事は有りません。
但し、人間の考える優先順位でやると〜自分の地位が脅かされる!と感じた犬が襲う事も有ます。

「これ以上〜近ずくな‼︎の威嚇や甘え方のルールを教わります。」
近くに母親も居ますが〜
防御にも入って来ません。
もうぼちぼち1人立ちの訓練の時期だから・・・時期が来れば〜巣箱から追い出されます。

これが社会化教育
  

2014年02月07日

生後43日

この辺りの月齢に成って来ないと〜
イメージしにくいでしょうね❗️

色の好みはさて置き・・・
問い合わせが来るのが・・・この辺ぐらいから(^ ^)

*29日生のチワプーはタイニーサイズでしょうね。母親が2.3kg(汗)
胴が細い分〜少し軽め‼︎
2.3~2.5kgぐらい⁇

*26日生の母親が3kg
だから〜仔犬も少し大きい目の3kg⁇

>>今のプードルはドワーフ(矮小化)の因子をほとんどが持っているから・・

私は古典的な「スクェアタイプ=足が長い」が好きです。
如何にも「猟犬」的なスマートな
運動神経や知能が良さそうな・・・
性格も甘えたで穏やか

どうも小さく成るに連れて
「自分が怖いから〜吠えるプードルが増えているような⁇」
病気や遺伝的疾患も多いような⁇

プードルのドワーフニティとチワワの最小犬種の血・・・
チワプーの体重は重たいけれど〜胴が太いズングリむっくりの体形。



プードルでこの大きさなら〜500gぐらい⁇
プードルの胴は毛で、大きく見えるけれど〜洗うと「細い」ですから・・・

26日生のチワプーは結構、短足(ドワーフ)です。

>>これで毛の巻き(縮れ)が強いと
「鼻が詰まった〜胴の短い」
ドワーフタイプのタイニーサイズのプードルの出来上がり(笑)
  

2014年02月07日

12月26日生 チワプー

12月26日生・・・の方です。

生後約43日・・・
市場では、
ブリーダーから〜ショップに売られる時期です。
もうぼちぼち1人立ちの時期です。
離乳食も食べますが・・・母乳も。

もうかなり概要がハッキリして来ましたけれど・・・まだまだペットショップではお目に掛からない月齢です。

今、オスが890g、メスが750g。
小さく見せようと考えて居ませんから〜正味の体重です❗️
体重差はやはりメスの方がやや小柄。

生後2ヶ月で1~1.3kgぐらいでしょうか?やや大き目チワワサイズ⁉︎
成長すると〜3kg近辺ぐらい⁇

プードルよりも胴が太く成りますから〜全高・全長の割りには、体重は
重たく成ります。

毛はプードルよりも、若干、カールが弱目なのと、プードルよりも「垂れ耳が小さい」でしょうね。

胴が少し太く、足は短め(笑)
ちょっとプードルの運動能力には及ばないから〜散歩は少な目で多分、
OKだと思います。

仔犬の時の顔は、個人的には
「チワプーの方が可愛い」とは思いますが・・・カット✂️仕掛けると、どう成るのか⁇(毛の縮れ具合次第☻)

抜け毛の心配は少なそうな感じですね。あのポメプーの多毛でも、あまり抜けない見たいですから・・・

良く知らない人は「プードル⁇」って言われるぐらいの感じでしょうか?
このペアの仔犬の実績が無いので〜
ちょっと推定がしにくいけれど・・・
m(__)m

「プードルもどき〜ミックス」と言われるのが嫌な人は、ご遠慮下さい❗️

お手頃サイズで〜結構、賢そうです。
ややプードルよりも、大人しいかな⁇
ちょっと臆病なチワワの血が、上手く混じっているような⁇

体型もプードルのようなスリム体型では無くて〜ややズングリ+カールの毛

まだ、「ミルク・餌」以外は鳴かないので・・・鳴く犬は、もう鳴きますからね。

保証は出来ませんが〜
「他のチワプーの性格」や「私の過去のチワプーやポメプーの性格」から考えても・・・
そんなに強烈な「飼いにくい」性格では無いと思います。→嫌味は少ない⁇

ちょっと自信が無いのが〜「毛の巻き具合」と成犬時の推定体重ぐらい
(トイサイズのプードルよりも大きく成る事はほぼ100%無いと思いますが)

オス






メス








抜け毛は母親の「チワワの毛」です。
チワワは気付きにくいだけで〜結構、抜け毛は多いですよ。

これが〜チワプーにした原因の最大の理由の一つです。

相変わらずの適当な写真と
まだ生後43日。

これが〜お客さんの家に行って、
生後4ヶ月ぐらいで、カット✂️仕掛けると・・・
「この仔犬まだ居ますか?」(笑)
→手遅れですから・・・m(__)m

多分、このチワプーでも、
他のブリーダーやショップのように
綺麗にカット✂️して〜綺麗に写真を撮ったら〜結構、可愛く成ると思います(^^)

  

2014年02月03日

12月26日生 チワプー(^^)

生後39日
オス=750g。メス=650g。

チワプーだけに「足腰がまだ少し弱い⁈1人ぼっちの外に慣れていないのか⁇」ビビり気味(^^)

まぁ~これだけ骨格がしっかりしていたら〜安心

垂れ耳にカーリーヘアー
少なくても〜チワワよりも「好み」
(個人的な好みです)

徐々に~外・人間(私)・他の犬に慣らして、行きます(^_^)
もう離乳食は少し食べます‼︎

オス(胸に白い差し毛)






メス=ほぼ単色。





全体



もう仔犬らしさが出て来ました。
チワワの抜毛は改善されそう・・・
性格は「しつけ次第」

母親に「先に餌を食べるな〜‼︎」
もうしつけが始まって居ます。
もう直ぐ〜他の仔犬や先輩の仔犬の洗礼〜ビビりながらも、慣れて行きます(^^)
自分が犬で有り~兄弟や同世代の犬〜
先輩や他の親に仕込まれます。

これをやって置けば〜無闇やたらに
他の犬には吠えにくく成りますね。
(痛い目=体に染み付きますから・・)
同時に~甘え方・接し方を覚えます‼︎

群れの中での〜ワガママは致命傷。
年功序列や上下関係。
そして、その犬達が「尻尾を振る人間=主人」

早くに「母親から引き離されたり、群れを経験せずに~人間に育てられる」と〜自分は人間と一緒=対等❗️

家族同様に育てられた犬が〜
しつけにくい原因。→対等な人間に「命令されたくは無い❗️」
(ブリーダーの家で既に甘やかされているから=既に勘違い)

本にも書いて有る通り〜この時期は
非常に大事な「社会化教育」の時期。

チワワ・ポメラニアン・プードルも元々、賢い犬ですから・・・



  

2014年02月01日

チワプーの両親の体重

「ペットステーション」を通じて〜
両親の体重について〜質問が来ましたが・・(過去記事で)公開しています!


(質問のコピー)
推定サイズ(成犬時の予想サイズ)現時点の体重で素人さんが通常に餌を与えて育てると特にオスは3kgは超える予想では掲載には「3kg~3.5kg」なら問題はないとは思えます。
両親の体重も記載していただけないでしょうか?

**************
オス=トイプードル(レッド)4.2kg



12-26日のチワワ(メス) 3.0kg



12ー29日のチワワ 2.4kg




>>小さく言って〜高く売ろう
そう言う気持ちが無いので・・・
仔犬も・・・母親も実数値です❗️

①の12-26日の母親の 3kgぐらいが丁度

②の12ー29日(異母兄弟)のチワワ
2.4kgはちょっと骨格が細い⁈
と思っているぐらいですから。

過去に「トイプードルもポメプーもチワプーも・・・」極小サイズ何て言った事も有りませんから・・・

プードル=トイサイズ。
ポメプーは初めてのペアリング→サイズは❓(中型犬の6~8kgには成らないでしょう・・)
チワプーはやはりトイサイズよりは小さいけれど・・・サイズは❓

3kg前後⁇(前回は4ヶ月で2.3kg)思ったよりも小さいぐらい・・・
私も飼い主の方も一生懸命に食べらして〜そのぐらいです。

獣医さんの診断も「骨格・筋力も問題無し」



この前回のチワプー(メス)
最終的には2.7kgぐらい?

このチワプーの成長記録を元に〜
推察しているんですが・・・

前回、買われたお客さんは御存知でしょうが〜小さくしよう・・・って気は
全く無いです❗️
4ヶ月ぐらいまで〜ドンドン成長します。(どこまで⁇ってぐらいに)
そうして、成長期が終わると ピタッと止まります。

ですから、成長期の体重の記録と比べたら・・・これぐらいかな〜❓が
推定体重です。
  

2014年01月30日

12月26日生 チワプー(オス&メス)

生後35日(1ー30日撮影)

体重690g(オス)。600g(メス)
雌雄の骨格差。

⑴オス=37000円(募集中)

早い仔犬なら~ペットショップに売られる時期❗️→店頭に並ぶのは、もう少し先ですが・・・

毛色に若干の変化-少し茶色の色素。
目の上に、白いタンの気配。

毛質は〜カーリーのプードル系。









⑵メス=48000円(募集中)

こちらも、少し茶色の色素が・・・
タンの兆候は今のところは無し。

カーリーヘアーのプードル系。








こんな値段では、売っていないと
思うけれど・・・(汗)

またーお客さんから〜写真で「この犬は、まだ居ますか〜❓」のパターンかな?

初のペアーで「色の推測が難しいけれど・・・」
結構〜可愛い




  

2014年01月29日

見学可能です。

ぼちぼち〜生後43日前後・・・

市場では、この日数ぐらいで〜親元から離され・・売られます。
丁度、1番可愛い2~3ヶ月の時期に
ペットショップに並べる為に・・・

またブリーダーは「小さいのが高いから〜誕生日を誤魔化す人も居ます。」
実際は生後40日なのに〜
生後60日でこの小ささ〜ティーカップ・タイニーサイズです」

人間の出生届の様に〜医師の診断書とか病院とに行く必要も無いから・・・
本来〜成長が止まる時期なのに❓
ドンドン大きく成って〜トイサイズ(笑)

血統書の誕生日何て〜幾らでも、誤魔化せます。
4歳の犬を1歳とか・・・
獣医さんとかは、流石に気付きますが
1歳ぐらいのサバ読みなら?・・・断定は難しいですね‼︎

血統書はそう言う物だから〜過信はしないで下さい。

チワワを高いお金を出して買ったのに〜成長したら・・チワプーのミックス犬だった。

チワワよりも〜チワプーの方が高く売れそうだから・・・チワワをチワプーとして販売❗️
(チワプーを買ったのに・・・まるでチワワみたいに、吠えるし、毛が抜ける‼︎)

ブリーダーは「チワワか?チワプーか?自信が無い時は〜ミックス犬として、売る人が多いから・・・」
そりゃーそのチワプーは、チワワの様に〜吠えるし、毛が抜けます。
(正真正銘のチワワだから・・爆笑)

>>ペットショップも被害者の場合も多々、有りますよ❗️

ブリーダーの大多数が、チワプーを買ったのに〜純血種のチワワだったんだから〜文句ないだろう❓

チワワの方が良い・高い犬→チワプーは質の悪い安い犬。→お客さんはチワプーが抜け毛が少ないと聞いたから〜買ったのに・・・

>>確かに「突然変異は起きる事は有りますが・・・(汗)」
そんなに高い頻度では発生しません‼︎→だから、突然変異❗️と言います。







  

2014年01月25日

12-26日生 チワプー 募集

12-26日生

丁度、生後1ヶ月です。
こちらをどうぞ‼︎

http://inunopoti1.tenkomori.tv/

これから〜順次、
12-29生の写真もアップして行きます。

12-26日生まれの参考写真