2017年12月20日

M様のメール(続編)

こんにちは☆
夜はどすのきいた夜鳴きが5分くらいで、出して出して〜と大暴れがありましたが、無視をしていたらすぐ治り朝まで静かでした!
朝は自分から出てきて近くにきたり、とても人懐こい子だなと思いました。
トイレは家の中ではしない?ため、外へ連れ出してやるとすぐにしました〜!

((中略)) m(._.)m

息子はデスク(フリスビー)トレーナーの勉強をすると意気込んでいます☆

犬の力はすごいですね!
家に活気が増えました。

先日亡くなった愛犬の分、
大事に暮らしていきます。

この度は素敵なご縁を、
本当にありがとうございました!




子供さんの遊び相手 www

「要求吠え」 ((汗))
➡️飼い主の反応を探ったり•••

子供さんと遊んで
「夜は疲れて〜自らゲージへ 」 (-.-;)y-~~~
良いパターンになると思います。


  

2017年12月20日

M様のメール


この度はかわいい子を
お迎えさせていただきありがとうございました!

クレートの中から出てきてないため、
はっきりと大きさなどわかりませんが、今日は長旅でゆっくりおやすみしてもらおうと思います。

名前は「空(そら)」に決まりました☆






  

2017年12月19日

ワンコの引き渡し


>>明日の朝〜早く出るから
私の部屋で一緒に寝ています www




凄く大人しくて〜無口 www
そしてされるがまま•••

今日餌を買いにお店に行ったり
リードで散歩

まだ鳴き声を一回も聞いていない。

  

2017年09月23日

お客様のメール ((7月15日生まれ ミックス犬))



<<K様のメール>>

Message body

パソコンに写メ送りました。
お迎えの日とベッドの上で撮りました。
初日は、おとなしい
鳴かないしとか思いましたが(笑)猫を少しずつ脱いで、日々、超ヤンチャ姫増量しています。
我が家の香鈴もタジタジです

夜は、ベッドで寝ていますが、落ちると危ないので、リードを落ちない長さにして枕に縛っています
ベッドに入るとべったりくっ付いて、直ぐに寝息に変わります。
良く食べ良く眠り良く動き私が心配するほど元気です

○○さんが、言われたように甘えん坊さんで、いつも誰かの後をついて回ります。つまずいてしまいそうです。
人が見えなくなるとクンクン鳴いて呼びます。

可愛いご縁をありがとうございます[m(_ _)m][m(_ _)m]
まだ、外に出してませんが、外に出かけたりしたとに、写メ送らせて頂きます。









  

2017年09月22日

ポメプー(マール)


<<K様に引き渡し>>

台風の直撃や色々と私の家でも問題が生じて・・・

火曜日にワクチン接種~帰りに「防災公園」で遊んで・・・







1匹だけで~ちょっとした訓練。



道中のSAで・・・





無事に引き渡せました  ((汗))




<<ショート ビデオ>>  ヤフーボックス

*アプリやソフトをインストールして頂く必要があるかも?  m(_)m
ダウンローロして下さい。

https://yahoo.jp/box/lNw4z6
  

2017年09月06日

7月15日生まれ

マールのメスが2匹

薄汚れています・・・   m(__)m

①片目がブラックの方










②こちらの方がやや小さい(現状で約400gの差)










②のマールの方は~ひょっとすれば「タン マーク」の模様部分の赤味は消えないかも??
ミックス犬だし、マールだから~どうなるのか??  m(__)m





ここまで濃くは無いと思うんですが・・・
クリーム タンの模様が残るかも  ??

もう一度、断わって置きますが「ヨークシャ テリアはいません。その血を受け継ぐワンコも・・・」
((ヨークシャ))




現在の純潔種って、色々な犬を交配させて~過去に人間が作り出して来たワンコ。
だから、遺伝子の中には「色々なワンコの遺伝子情報が・・・」

だから、純潔種の特徴あるワンコを作るのには「似たようなワンコ=近い血縁」のワンコを交配させる必要(イン ブリード~ライン ブリード)
その特徴が固定されるように「何代も渡って~交配」⇒それが純潔種。
だから、「視力や弱い」「心臓が悪い」⇒悪い点も凝縮されて遺伝⇒犬種特有の遺伝病にまで成っているワンコも・・・

ミックス犬の様に「他の犬種のDNAが入ると~固定されたDNAが緩む。」⇒だから「ミックス犬は雑種」と言って蔑むんですね。
「朝鮮人の血は高貴だ~他の民族の血は入れるな~」

http://iamjapaneas4649.hateblo.jp/entry/2016/07/13/164350

生存に不利な遺伝子はそうでない遺伝子に比べて圧倒的少数であり、劣性遺伝子の中に隠蔽されていることが多い。
なぜなら、そのような遺伝子が顕在化した個体は子孫を残すまで生存することは困難で、したがって多くの生存に不利な優性遺伝子は子孫に継承されにくく、結果として淘汰されてきたからである。
そのため、近親交配によって子供が生まれた場合は遺伝的リスクが高まるとして、これを近交弱勢と言う。

>>交配にも問題が多いし~悪徳ブリーダーによる「虐待」
ワンコの世界にも「うつ病」や「火病」の精神統合失調症のワンコが・・・

近親交配⇒「爆発的に人気が出たワンコに生じ易い。」=乱繁殖が原因。
外観では分らない・・・  ((汗))

http://www.help-sheltie.net/top_oyakudachi.html

ペットショップの中には「ショーブリーダーから仕入れている」ことをキャッチコピーのように書いているところがあります。

ショーブリーダーは真面目でまともだとでも言いたいのかと、首を傾げてしまいます。

もしもそうならば、それは間違った知識です。

「ダブル マール(ダップル)」は近親交配の可能性が非常に高い
(極稀に、ダブルマールでも遠い血統なら~正常な子犬も・・・)

https://ameblo.jp/ponta3157/entry-12087947956.html

それでも悪質なブリーダーいや、ブリーダーとは言えない悪質な人間は見た目には奇形の出ない『珍しいシェルティ』を高い値で売るためにそのことをわかっていてわざと禁止されている掛け合わせをして子犬を『作ります』。

また、中には母犬が障害のある犬だと性格の穏やかな子犬が生まれると言ってダブルマールの子をブリーディング(繁殖)に使う人もいるそうです。

http://admin.tenkomori.tv/admin/entry/edit/entry_id/420687

>>遺伝的には「混血」は少なくても「悪ではない!!」
日本人は中近東系のD型(E型に近い)に、シベリアの北方系に~中国南方系の「混血」
それも各地の王朝を開いた「名家」と言われる血統
⇒だから穏やかな人が多い  ??

だから「自虐史観を信じる必要も無い。」
日本人全てが善人とは言わないけれど~他国はもっと酷い・・・
⇒変わる必要も無い !!





  

2017年08月30日

現在の子犬(これから引き渡しのワンコ)  

まず、現在いる子犬を全て・・・
雌雄や毛色に強い希望がある方は「参考にして下さい。」

今回は全て「ミックス犬」です。

<<7月1日生まれ>>

プードル(♀)とポメプー(♂)のプードル75%・ポメラニアン25%のクォーター

メス=マール、フォーン(ベージュ)
③④オス=ブラック 2匹

<<7月15日生まれ>>

プードル(♀)とポメプー(♂)のプードル75%・ポメラニアン25%のクォーター

①②メス=マールが2匹

<<7月17日生まれ>>

**この子犬はポメプー(♂)とチワプー(♀)のプードル50%(チワワ25%ポメラニアン25%)のミックス犬
⇒初めてワンコで未知数ですが「顔が結構~可愛いですね!」
毛が抜けるかも??

①②メス=フォーン、ブラック
③④オス=フォーン、マール
⑤まだら(オス)・・・初めての毛色⇒流石にプードル50%

<<7月19日生まれ>>

プードル(♀)とポメプー(♂)のプードル75%・ポメラニアン25%のクォーター

①メス=ブラック

引渡しは約2ヶ月後を目安にして下さい
7月1日⇒「9月1日」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<<7月1日生まれ>>

プードル(♀)とポメプー(♂)のプードル75%・ポメラニアン25%のクォーター

①②メス=マール、フォーン(ベージュ)
③④オス=ブラック 2匹

①マール(メス)









黒い大理石模様の部分が少ないですね。
黒い部分がメッシュの様な感じ?!⇒「ほとんどブルーシルバー」
珍しいと言えば珍しいかも??
⇒赤味のある毛は成長と共に「脱色します。」

マールって「黒が脱色では無く~赤味が脱色する。」
⇒だからダブルマールなどは「赤血球や網膜の異常が出るのでは??」
眼球の茶色から赤味が抜ける~ブルーアイ?!

②アプリコット(フォーン)= メス








今年は8月に雨が多かったので~ドロンコ(まだ洗っていません) ⇒体調を崩す原因に成るから・・・
結構、綺麗な色ですね。
でもミックス犬の場合(プードルが退色するので)~毛色がどう変化するのか??

上の写真が「お盆に撮った写真」
下が8月29日








**①②も一応、「メスの小型犬」です!!

③ブラック(オス)














④ブラック(オス)

両方とも差し毛も無いし~区別が付き難いです。  ((汗))
ミックス犬に付き、成長と共に毛色が変化するかも??

プードルもブラックは性格が落ち着いたワンコが多いんですが
ポメプーのクォーターに成っても、受け継いで居る事が多いような??














毛がストレート気味とカールが少し強い・・・ぐらいの違い
成長するとどうなのか??  m(__)m




<<7月15日生まれ>>

プードル(♀)とポメプー(♂)のプードル75%・ポメラニアン25%のクォーター

①②メス=マールが2匹

>>フォルダーに収容される時に、写真が混ざってしまったような・・・  ((汗))


















これは7月1日生まれのような??

7月15日生まれは「現状で毛が赤い」のと「右目が黒模様」
7月1日は殆どシルバー(顔が薄汚れているだけ)









>>8月のお盆に撮影した分や29日に撮影した分が
「編集(削除)したり、PCに移動させたりしている間に、少し混じってしまった様な??」

大急ぎでまとめて~撮影したもんで・・・   m(__)m

①まぁ間違っているのは「7月1日生まれのブラックオスの2匹」

②7月15日生まれのマールの写真の中に「7月1日生まれのマール(メス)の写真」



<<7月17日生まれ>>

**この子犬はポメプー(♂)とチワプー(♀)のプードル50%(チワワ25%ポメラニアン25%)のミックス犬
⇒初めてワンコで未知数ですが「顔が結構~可愛いですね!」
毛が抜けるかも??

①②メス=フォーン、ブラック
③④オス=フォーン、マール
⑤まだら(オス)・・・初めての毛色⇒流石にプードル50%

①フォーン(メス)






②ブラック(メス)






③フォーン(オス)






④マール(オス)









⑤まだら(オス)

やっぱりプードルが50%(ポメ25%チワワ25%)⇒どこかでパピヨンの模様??







ポメラニアンとチワワのミックス犬のポメチワは「顔が可愛いから好きなんですが~毛が抜けるから・・・」
チワワほど目がギョロっとしていないし、華ベチャでも無い。
ポメラニアンほどシャープな顔でも無くて・・・
⇒何か中間の良いとこ取り

ポメプーもチワプーも毛が抜けないから~このワンコはどうなるのか??(初めてでデーター不足です)

ポメプー(ハーフ)とチワプー(ハーフ)の子犬です。
初バージョン  m(__)m

現状では「無茶苦茶大人しい~ビビリ?!」

<<7月19日生まれ>>

プードル(♀)とポメプー(♂)のプードル75%・ポメラニアン25%のクォーター

①メス=ブラック








>>取り敢えずの「写真公開」です  ((汗))
無いよりはマシ・・・


値段は生体価格
メス=65,000円
オス=55,000円
別途ワクチン代+消費税の予定です。


**次回は写真が混じらないように~早急に「誕生日ごとに撮影」します。
ごく普通のわんこ・・・   www


<>

動物愛護センターに用事で行った時に
「ワンコが吠える~咬む。」のがいる・・・

その返答が「ワンコは吠える・咬む」の方が普通。
⇒それを躾けるのが「飼い主の義務」って言われました。