2014年09月24日

2014年09月23日

ポメチー(マール)の里親

私の不注意で、足を怪我したポメチー
家に、残して置こうか?迷ったけれど・・・
家のワンコとの相性がイマイチで~これからも危険?!

成長期で、日常生活には問題無いレベルまで、回復したし・・・
左足に少し「後遺症}
歩くときや座るときに、膝が少し曲がりにくい・・・


熊本県の T様が
「里親に成っても良い 」と言われるのでので・・・

今日の昼に~
伊丹空港~熊本空港へ・・・
車酔いに、飛行機・・・
チワワ系で少し体力も落ちるし、神経質な面。
まぁ無事に到着したみたいで・・・ホッ。

今日、現在で12500gだったような?!

まぁチワワサイズ(2~2,3kgぐらい)でしょうか??










熊本・・・

「鷹の羽」の本拠地
これも何かの縁かも??

①あんた方どこさ?肥後さ・・・天満(天馬=ペガサス⁇)
②とーりゃんせ、とーりゃんせ・・・天神(北九州)
③カーゴメ、籠目・・・ユダヤ(エフライム族・・・エジプト系)

これが、ルーツみたい??



  

2014年09月23日

ポメプーの性格 (汗)

少し気になったので・・・
今日もドッグランに連れて行きました。

前回はたまたま〜
その兄弟が似たような性格なのかも⁇と思い〜
今回は、1匹7月1日生まれのポメプー
も連れて行って見ました・・・
(ブラックタン とブラック??の2匹)

7月1日生まれの方が初めてだけれど〜少し社交的でしたが・・・
結果は、同じ σ^_^;

たまに間違えて〜知らない男の人に付いて行こうとする以外は・・・
飼い主の側で-お座りか?伏せで〜
何分でもそのまま・・・
周りで大型犬が走り回ろうが〜
近寄って来ようが・・・

トイレに行く為に、ゲージを出ても〜
入り口付近で帰りを待っている (^_^)a
この律儀さは⁇ 「忠犬 ハチ公 」

もし〜しつけで出来たのなら
ブリーダーを辞めて〜トレーナーで食べていけると思うけれど・・・
残念ながら〜持って生まれた性格・気質としか言いようが無いですね σ^_^;

知らない犬や人が、急に近付いて来ると〜
前に出て、吠えて〜威嚇・・・
追い払おうとするし〜
追いかけても、4~5mも行くと〜
飼い主の元に戻って来る・・・
(追いかけるのに、夢中に成らない冷静さ)

私自身がビックリしているぐらい・・・
子犬の時点で〜完璧な使役犬の性格 (^_^)a

他の犬見たいに〜もう少し「ウロウロと遊んでも・・・f^_^;)」
使役犬=命令されるのが好きみたいですね。

この性格は「番犬」や「災害救助犬」「麻薬探知犬」「盲導犬」にピッタリな性格
(^_^)v

吠えるのは
「知らない人や動物」「不審な物音」→ポメの警戒心。
いつもと違う状況で〜ゲージに閉じ込められた時→プードルの甘えたな性格。

必要時以外は、ほとんど鳴かない ‼︎
必要時以外は、ウロウロもしない (^_^)a

「飼い主の側で-じっと居るのが好き」
「ボールを取って〜」とか、命令されるのが好き (((o(*゚▽゚*)o)))

プードルとは、違う「賢さ」や「甘え方の表現」
→プードルが「ベタベタ」   ポメプーは「クール」

ペットと番犬の性質を持っていますね。
飼い主がダメと言うと〜守れる賢さ (^_^)v
プードルほど〜ベタベタしないが、側に居るのが好き (^O^)/

このポメプーと居ると〜ボーって和みますね (笑)
安心感と信頼感 !!
生後80~90日で「しつけ訓練された犬」みたいです。

かなり外観のイメージとは、違います。
(もう少し1人遊びしても〜良いのに・・・)



このポメプーはちょっと「遊びを教える必要」が有るぐらい・・・








  

2014年09月23日

ふるさと納税

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140919-00000577-san-pol

別に構わないと思うけれど〜
地方物産展でPRするのも・・・同じ事。
東京などの大都市へ、人をやって〜特産品をPRするのと〜費用も変わらない‼︎

気軽に地場産業の特産品を楽しんで、頂けるし〜地場産業の売り上げの増加 (^^)

税金を納めるのは〜インフラや社会サービスを受ける為・・・
それが特産品ってだけなのでは⁇

これで地方の雇用が1人でも〜増えるのなら、問題は無いし・・・

納税者が納得して〜払っている税金 (^_^)v
ある意味では、1番マトモのような気がしますけれど・・・

北欧の国では、高い税率だけれど〜
高い社会保障・・・国民の大半が納得して〜払っている (^^)

全て国税→地方へは国が交付金・・・
納税者が地方へ直接納税〜どこがいけないのか⁇

10万円のワイロを送って〜
100万円の利益を得ようとする
ひも付きの箱物行政よりは〜
よほどマシなのでは⁇






  

Posted by ポチ at 10:08Comments(0)⑥雑記 (1,207)▼

2014年09月22日

ミックス犬の記事の疑問

((抜け毛))

プードル系のミックス犬(ハーフ)でも〜
どちらに似るか⁇によって・・・
「毛が抜けるか⁇抜けないか⁇」

私の家のプードル ハイブリッド(ミックス犬) F1交配=純粋なハーフ
毛が抜ける犬が〜1匹も居ません σ^_^;

まぁ体格については〜プードルやチワワなど、両親の大きさも、バラバラだから〜
尚更、バラツキ易い (^_^)a

毛色も「子犬〜成犬になる時に元々、変化する犬がいる=産毛⁇」→ミックス犬なら、尚更どう影響するのか? m(_ _)m

参考に作った「ポメチー」は元々、似ているから・・・σ(^_^;)

でも、ポメプーもチワプーもハーフ犬。
どちらかの純血種に似る・・・やはり、そんな事も起きませんでしたが・・・⁇

この記事の執筆者も
「何処かの記事をコピペしただけでは⁇」
マールの記事についても・・・

何の根拠も無い〜噂話、聞きかじり ☻

適当な作り方のミックス犬だから〜
結果もバラバラ・・・

私は少なくても〜自分で、作った結果のデーター(一応、根拠には成ります)

かなりのミックス犬(ハーフ)が
純血種同士のハーフ(F1交配)では無い‼︎
σ(^_^;)
「チワワとプードル(ダックスなども)」
入っているミックス犬(ごちゃ混ぜ)
(≧∇≦)

つまり、クオーターやそれ以下なのでは⁇
ほぼ雑種→性格もバラバラ σ(^_^;)

純血種でも「ちょっと違うやろ⁇」てのが
いるから・・・
ミックス犬なら、尚更・・・
表示なんて〜当てにしない方が「賢明」
だと思いますよ‼︎

ミックス犬は両親の良い所取り・・・
→あくまでも、正しい交配をした場合。

ごちゃごちゃのミックス犬・・・
正体不明→両親の悪い所取りもあり得ますから・・・(≧∇≦)

ミックス犬についての記事
「三流のゴシップ誌並の信用度」
データーの出処も〜信憑性も⁇




子犬期に「ブラシを掛けても〜抜けない」→大人に成っても〜抜けません‼︎

毛玉になり易く〜ブラシを掛けても、「キャイ〜ンと言うぐらい」引っ張ても、ほとんど抜けませんからね・・・

毛が抜けるタイプは、毛玉には〜成りにくいし・・・引っ張れば、毛が抜けます‼︎

毛質も違います・・・






  

2014年09月22日

三木市 F様のメール

Message body

こんばんは(^^)/

CoCoも、6ヶ月になりました
イタズラ盛りででも、とっても可愛くて
やっぱり、小さく、2、4キロしかありません先月から同じような感じです

成犬時は、3キロないかも?CoCoの姉妹犬は、現在何キロあるのでしょうか?

昨日、カットしてきましたので、画像送ります。ついでに、体重計ったんですが、暴れすぎて

家でも、カメラから顔をそらし、お外では、動き回りなかなか、写真がとりにくいです
次こそは、可愛い写真がお外でとれるように頑張ります





ぼちぼち成長が~止まって来ているみたいですね。

メスで、小柄〜明るい色で、耳の毛の個性
(^^)
可愛いと思うのですが・・・
σ(^_^;)




  

2014年09月22日

スタンダードの問題点

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1383636583

http://www.nhk.or.jp/wdoc/sp/backnumber/detail/090529.html

イタグレの足が折れやすい
コーギーやダックスの椎間板ヘルニア
コッカーの心臓病
小型犬のパテラや股関節脱臼。

>>優秀なCH
こぞって〜そのCHの子供を多くのブリーダーが繁殖する (≧∇≦)

自分の犬舎だけで無く〜
他の犬舎の子犬も兄弟 ☻

外観の良い面だけ出なく〜
そのCH犬の持っている悪い面も
どんどんと増幅されて〜固定→遺伝病
(−_−;)

勿論、全てが病気では有りませんが〜
このまま行くと〜いずれ・・・(≧∇≦)

特に、一般人で「ショーに出す訳でも無くて、繁殖にも使わない」のなら〜
ショーのスタンダードにこだわる必要は無いと思います。

マールが危険どころか〜
小さくて、大人しい (^^)

狼から、分岐して犬科が出来たのは〜
マールが最初では⁇
って、感じてしまう σ(^_^;)

白い狼→神の使い ‼︎





  

2014年09月22日

ドッグラン・・・

まぁ今日は、天気が良く〜
暑くも無く、寒くも無く・・・
お金も無く・・・(涙)

三木のSAのドッグラン(無料)に行ってました。2匹のポメプーと共に・・・





やはり数人の人には、聞かれましたね.

「この犬種は⁇小さい〜何歳⁇」

まぁ生後80日の子犬を連れて居る人は、流石に〜皆無 (°_°)
まずポメプー自体を殆ど見た事が無いでしょうし・・・
生後80日→ペットショップに並ぶかどうかの月齢・・・ (^_^)a

無茶苦茶・・・と思われるでしょうが〜
この子犬の時期から〜
「盲導犬に慣れるのでは⁇」って、思えるぐらい賢いし〜落ち着いて居ます。

まぁ流石に「子供がワッと来れば〜びっくりして、逃げますが・・・」
吠える事も、ビビって隠れてしまう事も有りませんね。

呼べば〜必ず飼い主の元に来ますし〜
必ず飼い主の足元で、伏せ・おすわりで待ちます (^^)

大型犬が来ても〜ビビって、逃げ回ったり、吠える事も無く・・・
じっと、大型犬を見張って居ます‼︎

このドッグランの多数の犬や人間の中でも〜生後80日でも、確実に「飼い主の側」
飼い主が走れば〜走って付いて来ます (°_°)






ポメの警戒心で、知らない人には〜まず付いて行きませんが〜吠える事もしません‼︎
プードルの甘えたな性格で、ブルブル震える事も無く・・・






大人にしては、小さ過ぎるし〜
子犬にしては、落ち着いて〜賢過ぎる⁇

勿論、家で家族と居る時は〜後追いの甘えたですが・・・σ(^_^;)
プードルの「遊んで〜」のハイテンションさが〜随分と穏やか です (^_^)v



この賢さと穏やかさ⁇(単にマイペースなだけ⁇)
まぁ個体差やら〜しつけ、環境によっても違いますが・・・
「知能No,1」と言われる〜コリーと似たような性格 (°_°)

勿論、スイッチが入ると〜かなりの体力と運動能力 (°_°)

他の犬種では、こんな事はしませんし〜
ワンコ社会のルールは、痛いほど〜知っているので-〜こちらからは、ちょっかい出しません (^_^)v
犬よりも、子供の方が〜怖い感じ (^_^)a







ゲージの中では、完全に「ノーリード」
膝の上でブルブル震える事も無く・・・
抱っこもしません‼︎
知らない人が近付いて来ると〜後ろに隠れて、覗くぐらい・・・(^_^)a

大型犬が暴れ回っていても〜
立ち止まって、やり過ごすか⁇
少し逃げて〜迂回して来ます。
この月齢では、教えて出来るもんでも無いから〜やはり血筋・・・

これだけの大勢の人や犬の中を〜
よそ見もせずに〜黙って「飼い主の後追い」
疲れたら〜椅子の下や隅で〜堂々と寝ます。(笑)これが出来るのは〜小型犬ではポメプーぐらい⁈

今で、生後80日
オスは1,5kg
メスは1kg弱

子供が〜片手でヒョイ σ(^_^;)
成犬時は〜ちょうど今の体重の倍⁇

この賢さと性格が〜私の好み (*^_^*)
タフで丈夫〜育て易いので・・・
(^-^)/
プードルの甘えたで〜あのベタベタのハイテンションさが〜ちょっと苦手 ☻
(ワンコ好きにはたまらない性格ですが・・)

そう言う人は〜はポメプーの方かな⁇

プードルなら、これだけの人や犬がいると〜あっちへウロウロ〜こっちへウロウロ
(;^_^A
落ち着きがほとんどゼロ ☻

撫ぜて可愛いがって貰うと〜
大股拡げて「もっと〜」と要求しそう
おやつを貰ったら〜当分は帰って来ない
((爆笑))

ポメプーは知らない人から~餌をもらっても「警戒して食べないでしょうね?!」



  

2014年09月21日

マール遺伝子

http://members.jcom.home.ne.jp/sheltieworld/bluemerle.html

トライ(三色)風(クリプティカル マール)
片目がブルーアイ
白地が50%以下

成犬になるとブルーの部分がだいぶ黒っぽくなってくるので、仔犬の時にかなり白っぽく感じる仔犬の方が、綺麗なブルーマール色に仕上がるように感じています。私個人は黒のマーキングは少し大きめのものが1つか2つ入っている程度の柄が綺麗だと思っています。黒い柄がたくさんあったり、かなり大きい場合に成長すると黒ばかりに見えるようになります。

これは大人になって毛が伸びるから下の色にかぶってそう見えるのではなくて、ブルーマールの場合には大人になると黒い色が多くなってくるからです。これはなぜだかわかりません(苦笑)調べている途中なので判ったらまた追加します<(_ _)>



[








このブルーマールという大理石もようは、まだ今のような犬種に確定されるずっと昔、牧洋犬としてまだ多くの犬種が残っている時代に、ブルーマール色だけ?(たぶん黒もいたはずですが)の犬種が存在していたといわれています。資料がないので定かではありません。またこのマールは犬だけのものではなく現在見つけたものでは明らかに同じであろうと見えるものはヒツジやヤギに出現しています。犬の色遺伝子のページを参考にしてください。


今では絶滅してしまいその記録すらあいまいなようですが、そんな大昔からあった毛色だということです。
この毛色はボーダーコリー、コリー、コーギー、ダックス、グレートデーン等にも存在していますから、犬の祖先からきた色で決して偶発的に現れた毛色ではないのではと推測しています・・・。

>>私も同じ意見ですね ‼︎
マール遺伝子が狼より〜分岐出来た原因なんでは⁇と思って居ます (~_~;)

マール遺伝子が見極められないから〜
禁止・反対⁇→「単なる勉強不足のブリーダーでは⁇」

白地が50%以上のマールや
鼻の色素が薄く成ったマール (⌒-⌒; )

最悪のブリーダー (°_°)


  

2014年09月20日

ドッグラン(高速道路)

高速道路のドッグラン・・・

山陽自動車道 三木SA
(上り、下り線の両方に有ります)


近隣住民は、利用無料・・・
(高速道路に乗りません)
駐車場︎も無料・・・
三木の清掃センターの進入路〜
三木高校の裏手から(一方通行)〜SAに行けます!

その他のSAは検索して下さい m(_ _)m
マナーは守ってね (^^)

http://www.w-holdings.co.jp/sapa/2341.html

http://www.w-holdings.co.jp/service/dogrun.html








まぁ面倒な人はドライブがてらに〜1区間乗るも良し σ^_^;

スタバ・・・三木市には無いので〜
他にSAには、色々な出店も有ます (^_^)v

半日くらいはゆうにワンコと過ごせます‼︎
結構、地元民??と言うか・・・
半数以上かもね??

((以上〜西日本道路公団のPRを兼ねて))


違法でも何でも〜ないですよ・・・
「近隣の住民の方のご利用」は、認めて居ますからね・・・
勿論、高速道路の利用者も・・・




I さん宅のポメプー


  

2014年09月20日

プードル(三木市F様)

三木市F様



アプリコット(メス)
現在、2.4kg

この姉妹犬が「私の家に残っています。」

ブリーダー仕様で虎刈り・・・薄汚れています  m(__)m

得意ポーズの「遊んで~」です  (笑い)



大股広げて~目をつぶります  !!
何て甘えたなんでしょうか??

結構、小さ目??  →  3kg前半??
薄めのアプリコット(クリーム)

私は「結構、メスの明るい色で~好きなんですが・・・??」


  

2014年09月20日

チワプー(動画)

今年の夏の「チワプー」動画

もし、自分の子犬が写っていて、ダウンロードしたければ~ご自由に・・・
(著作権放棄)

http://yahoo.jp/box/la5DDV






  

2014年09月20日

三木の秋祭り

http://www.city.miki.lg.jp/bunka/akimatsuri.html

11~12日が大宮神社

18~19日が岩壺神社

25日(土)が総合運動公園で〜
市内の屋台が全員集合 (^o^)/

私は、市役所や文化会館の近く・・・
総合運動公園の直ぐ下 σ(^_^;)

大宮神社も徒歩圏内
岩壺神社も地元。
総合運動公園は目と鼻の先 (^_^)a

ワンコが〜通行人や屋台の太鼓の音で
興奮しまくるだろうな⁇

3週末の連続 σ(^_^;)
我が家がお祭り騒ぎかも⁇

どうしようかな⁇ (≧∇≦)
特に、25日の総合運動公園の
市政記念の全屋台集合・・・

三木山に各町から〜集まって来るから・・・28台⁇
朝から〜露天、見物客の車も一杯だろうし〜屋台が集まって来るから〜道は渋滞・‥・

ワンコ連れで〜祭り見物をしようかな⁇
ワンコ全員集合・・・ σ^_^;

皆にジロジロ見られるだろうな⁇
可愛いのを1~2匹にしよう (^^)





  

2014年09月19日

常識・・・

http://it.2chblog.jp/archives/1009162966.html

http://matome.naver.jp/m/odai/2141039468236969401

「盲目の女生徒に非が有るのか?」

盲目の女生徒がよそ見しながら〜歩いているはずも無いし〜早足で歩けるはずも無いのに・・・

ぶつかって転けたのに〜謝らないから・・・女生徒も悪い・・・(・_・;

>>どう言う考え方をしているのか⁇
理解不能・・・(ー ー;)

普通は「目が見える方が避けるべきでしょう⁇」→ぶつかった人が〜障害者かどうか⁇は後で分かった事だし・・・

相手が謝っていないのに〜先に謝る必要なんか無いと思うけれど⁇

自分がよそ見していたか⁇急いで居たか⁇
→ようするに自爆=自業自得 ‼︎
この論調がちょっと残念 (・_・;

http://it.2chblog.jp/archives/1009100768.html
当然でしょう・・・(^_^)v
お客さんだから〜って甘い顔していたら・・・何やっても許される⁈

相手にも〜当然、権利があると思うな〜‼︎
それをまた「わざわざネットで公開☻」
→自爆 (^^)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140919-00010004-tocana

警察・検察って、犯人を捕まえるのが仕事‼︎
犯人を捏造・・・本末転倒 (≧∇≦)





  

Posted by ポチ at 18:36Comments(0)

2014年09月19日

ポメプー

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20131112-00057339-wooris

私が何故「ポメプー」にしているか⁇
日本の住宅事情 (・_・;

ポメラニアンは「無駄吠え」の代表格 ☻
勿論、個体差は有りますが・・・

ワンコだから〜吠えます‼︎
プードルは「要求吠え」が多いし〜
賢く〜しつけもし易いです (^_^)v

これは、私の全くの私見ですが・・・
ポメプーに成ると〜
ポメの無駄吠えとプードルのあまり吠えない性格が〜上手く中和して・・・

ポメの忠実な性格とプードルの賢さで〜
しつけを守る (^ ^)

ポメの頑強さに、プードルの体力〜
柴犬以上の丈夫さ !!(寒さにも強い。)

正に「雑種の強さ」→でも、雑種にしては、メチャメチャ可愛いし〜賢いですよ‼︎

ポメはショート ヘアーにすると〜季節の変わり目まで〜あまり毛が生えて来ないし ☻
季節によっては「トップ コートの硬い毛」
「アンダーコートの柔らかい毛」だけが生えて〜「毛質が⁇」

でも、ポメプーは「毛が抜けない」→年中〜伸びます(やはり、季節の変わり目の方が伸び易いですが・・・)

夏にショートカット✂︎すると〜
冬前には「柔らかい毛がモコモコ」 (^ ^)
(ポメの北方原産の血)→寒さにも強い ‼︎
これが「和犬の柴犬が日本の冬の寒さに強い=丈夫」
そして、和犬ほど〜攻撃性やしつけの難しさが有りません (^_^)v

そして、プードルほど〜誰にでも「遊んで〜」のハイテンションさも、少なく・・・
多少、知らない人には「警戒をします。」
→番犬にも成るかな⁇ (^-^)/

「ポメの無駄吠え」もしないし〜
「プードルの要求吠え」もしない・・・
知らない人や物音には、吠える (^ ^)

甘えたなんだけれど〜適度に距離を取って、ポツーンと1人で居るのも好き⁇
ポメの周囲を警戒する性格でしょうか⁇

プードルは、人間大好き〜四六時中、足元 (^_^)a
ポメプーは、そのベタベタ感やハイテンションさが〜少し弱くなった感じかな⁇
(甘えたなんだけれどね) 笑

http://www.petippai.com/dog/ranking.html





  

2014年09月18日

動物愛護法

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140918-00000125-mai-soci

氷山の一角⁇と言うか・・・
捕まった人の方が珍しい (;^_^A

素直に認めただけ〜まともな方かも⁇

((里親 詐欺))

譲る側だけで無くなり〜
引き取る側にも・・・
また、仲介する愛護団体にも (~_~;)

海千山千の世界 ‼︎

私は「業者だから〜悪」とも思って居ません‼︎→必要悪かも⁇
((無秩序が良いとも思えないから〜))→闇市が広がるだけ・・・ (≧∇≦)

これに「ネットの弊害」
広く情報を得るメリットが有る反面〜
不確実性が紛れ込んでしまいます‼︎

売買でも、「無償の里親」でも・・・
勿論、善意の飼い主は「何故こんなにゴチャゴチャと言われ無ければ成らないの?」
→それだけ複雑に、悪意有る人が絡んで居るケースが多いんです (~_~;)

http://plaza.rakuten.co.jp/aikentotozan/diary/201208220000/

http://angels-tail.org/html/kat01_04.html

http://hwjhwj.com/gyakutai.html

http://one.coron.jp/blog/archive_28.htm

http://kushu.dip.jp/sagi/


また、生き物だから〜不慮の原因不明の場合も絡むから(どちらの責任でも無い〜判断が難しい (;^_^A )

私は「君子危うきには近寄らず。」
何か違和感を感じた場合は「お断りさせて頂きますので・・・」







  

2014年09月18日

地震

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140917-00000011-pseven-soci

地震学者では、無いから・・・
でも、あれだけの運動エネルギー
地表に異変が起きていると思います‼︎

地殻の上下の隆起=ひずみ
理論的には合っていると思いますね。

http://tocana.jp/i/2014/02/post_3641_entry_2.html

私は、霊能力者では無いから・・・
でも、地震の液状化現象で〜
石油コンビナートが炎上したら⁇

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140909-00010010-tocana

まぁ日付はともかく・・・
火の海に成るでしょうね⁈

http://tocana.jp/i/2013/12/post_3456.html

福島原発=巨大な核爆弾 (≧∇≦)
核燃料を冷却している水が〜亀裂が広がり、核燃料が露出すれば・・・
再臨界→周辺にある核燃料プールの水も蒸発して〜核爆弾の連鎖反応 (・_・;

関東どころか〜日本〜世界中が放射能汚染(≧∇≦)

http://oka-jp.seesaa.net/s/article/387249816.html

http://saigaijyouhou.com/blog-entry-350.html


まぁ福島原発の核燃料が爆弾と成れば〜
磁場やオゾン層の破壊→地軸までもが、ズレるかも知れない⁇

まぁ放射能汚染よりも「オゾン層や磁場を失えば〜人類どころか〜動植物も絶滅危惧種‼︎→「死の星」

神に祈るばかりです (;^_^A

3年半が経ちましたが〜核物質は「依然、事故当時のまま」冷却しているだけ・・・
東電社員が「爆発するから〜退避」の状態で停止 しているだけ・・・
(冷却している汚染水gs増えていくだけ)

>>神は「人間と呼ばれる〜微生物を駆除」する道を選択されるでしょう⁈













  

Posted by ポチ at 07:05Comments(0)⑥雑記 (1,207)▼

2014年09月17日

ルーツ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140917-00000005-okinawat-oki

http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201006280113.html

http://m.blogs.yahoo.co.jp/rich036kit/13171127.html

http://ugaya.jimdo.com/2013/08/01/初代ウガヤフキアエズの勢力範囲/

まぁ日本の歴史教科書が
いかに-ヤマト・京都を中心に書かれているか⁇

完全に、全国を掌握出来たのは
織田信長-豊臣〜徳川幕府の時代
それも地方領主が地域を掌握〜
幕府が地方領主を掌握
(;^_^A




  

Posted by ポチ at 20:32Comments(0)⑥雑記 (1,207)▼

2014年09月17日

プードル(オス・メス)・・・募集中

①2014年07月03日

父・母共にレッド(JKC)

現状は淡いレッドですが・・・
3~4年後にはアプリコット(ベージュ)に変化すると思います。

推定体重は3kg前半(私の家では、小柄な方です)

生体価格=69,000円
支払い総額=78,000円(税+ワクチン1回込み)

*送料、血統書代などは、別途料金。

>>プードルのメスが高いのは~
①プードル、及び、プードル系のミックス犬が人気
②メスは、年2回の出産が限度(若い2年間ぐらい)
通常は年1回・・・

安く売るぐらいなら~繁殖に使いたい。
別に、チワワなどのメスとも交換が可能。(勿論、オスも)

特に、メスは出産時「母性本能→慣れたワンコで無いと~扱いにくいので・・・」
また、繁殖に使える自然分娩のメス・・・意外とブリーダーが「手放さない=高価で居ないんです」

JKCのスタンダードに則った「単色の濃いレッド、ブラック」などは~
ミックス犬に使うと「全部、似たような色、柄」に成ってしまい・・・
個性が出にくいので・・・
(また、先祖の影響で~どんな色の子犬が出るのか??)









②2014年07月12日生まれ

父=レッド、母=ブラック

ブラック(オス)・・・胸に白い差し毛が少し有ります。  
成犬時の体重=3,3~3,6kg??
トイサイズ

生体価格=39,000円
支払い総額=48,000円(税+ワクチン1回)

血統書、送迎費は別途料金。

無難なワンコですね。










  

2014年09月17日