2017年01月23日

母性本能

お正月に、姉の子供(姪)が帰省して来ました。

一人はノルウェー人の旦那さん。
もう一人の方です。

子供4人目 ((汗))
この姪も「結構、高学歴なんですが・・・」
キャリアウーマン志向がほとんど無いんですよね。
私の娘も・・・

子供を生んで~育てたい。専業主婦(でも働くのは好き⇒パート)
典型的な日本女性に多いパターン?!

それなら、高卒や専門学校でも良いのでは??って思うのですが~勉強も好き・・・
男は適当なのが多いんですが~女性はしっかり真面目。
私の娘も今年に2人目の出産予定。

女性陣は似たような事を言うんですよね?!
出産~乳児の間は「もう二度と嫌!~しんどい!!」

でも子供が2~3歳に成って、手が離れて来ると~「抱っこしていた感覚が・・・寂しい!!」
「女性の母性本能でしょうね??」
正直、男性には理解し難いような??
勿論、子供は可愛いですよ・・・

男は子供が大きく成って~一緒に遊ぶ方が・・・
乳幼児は物足らないような?!
(男性でも人によって違うとは思いますが・・・)

手が掛かるけれど~それが良い。
ワンコを求める理由の一つかも??

まぁ最近は「長寿社会」
私も「親の介護~子供の教育が終わって・・・」
ほっとしている面も有りますが~何か寂しい気持ちも・・・

でも一人でポツーンとしているよりも、気が紛れる事は間違い無いですね。
生き物だから、最低限のする事が有るし。
「たかがワンコ~されどワンコ・・・」  (笑い)

>>「男女平等」って、良く言われますが・・・
「女性と男性は違う生き物」って言ったら、「差別なんでしょうか??」
性別が違うんだから~違っていて当たり前だと思うんですが??

「女性にしか出来ない事~理解しにくい事」って確かに有ると思うんですが・・・
黒人の身体能力や音楽センスは凄いと思います。
⇒それが差別に繋がる?!

性別や皮膚の色が違う・・・
それが差別なんでしょうか??

ワンコでも子育て中は母性本能満開  (汗)
母性本能を失った方が異常だと思うんですが??

>>「違いがある事を認めて~尊重し合う。」が平等だと思うんですよね。
ワンコと人間は違う生き物・・・

古典的な縄文人??
ごく平均的な日本人??

男女平等で「女性がキャリアウーマン」に成る必要も無いと思うんですが・・・
選択肢の一つ!!

http://20120901.blog.fc2.com/blog-entry-2047.html?sp

まぁ女性が町でスカートを履ける国が意外に少ない。
⇒この年に成るまで~知りませんでした・・・
日本で「年頃の娘がジャージ姿なら~逆に心配されませんか??」

http://20120901.blog.fc2.com/blog-entry-2047.html?sp

常識なんて~国によって違う。



どんな美人になるのか?
ちょっと楽しみですね・・・

姪も子供の時から、遊んでいたから・・・
子供や姪に合わせる顔が無くなるから~悪いことは出来ない!!
法律では無いんですよね。

自分のルーツ(根っこ)は切りたくない。
過去~現在~未来を繋ぐ。