2020年03月28日

2つの選択肢

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000007-cnippou-kr

問題は残りのカードが事実上なくなったという点だ。景気沈滞は既成事実だが、すでに各国政府は使えるカードをほとんど出した。英日刊紙ガーディアンはFRBとイングランド銀行の浮揚策について「すべてを出し尽くした。事実上、武器庫の通常兵器を全部取り出して発射したのと変わらない」と表現した。このため1930年代の大恐慌級の衝撃が再現するという極度の悲観論も出ている。悲観論で有名なヌリエル・ルービニ米ニューヨーク大教授は24日、ヤフーファイナンスのインタビューで「景気沈滞が深刻な状況になり、大恐慌(Great Depression)よりも深刻な大恐慌(Greater Depression)に悪化する可能性がある」とし「V字やU字でもL字でもないI字型に垂直落下するようだ」と主張した。


大恐慌とは本質的に違うという慎重な楽観論も出ている。FRB元議長のベン・バーナンキ氏は現在の状況を「大恐慌ではなく自然災害」とし、早期の景気反騰を予想した。バーナンキ氏は25日、米CNNのインタビューで「次の四半期には非常に急激な景気沈滞があるかもしれない」とし「しかしシャットダウン(閉鎖)期間に雇用・ビジネス部門に大きな打撃がなければ非常に速い反騰があるだろう」という見方を示した。米セントルイス連銀のブラード総裁も「短期的には経済に非常に大きな衝撃が加えられるだろうが、新型コロナ感染拡大のピークが過ぎれば強い反騰があるはず」と述べた。


***

❶大恐慌〜第三次世界大戦に繋がるのか ⁉️

②「世界的ば物不足」からインフレで逆に
経済が大きく反騰するのか ⁉️




新型肺炎も「自然災害の一種」

①日本が立ち直れる姿を見せれるのか?
➡️「一縷の希望」

❷日本がパニックを起こし〜大混乱するのか?
➡️「絶望」

((国分寺と東大寺))

http://english.cheerup.jp/corpus/search?name=%E5%85%89%E6%98%8E%E7%9A%87%E5%90%8E+%E4%BB%8F%E6%95%99+%E7%AF%A4%E3%81%8F+%E5%B8%B0%E4%BE%9D+%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%AF%BA+%E5%9B%BD%E5%88%86%E5%AF%BA+%E8%A8%AD%E7%AB%8B+%E5%A4%AB+%E9%80%B2%E8%A8%80+%E4%BC%9D%E3%81%88+%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B

天平年間は災害や疫病(天然痘)が多発したため聖武天皇は仏教に深く帰依し、天平13年(741年)には国分寺建立の詔を、天平16年(743年)には東大寺盧舎那仏像の建立の詔を出している。

資質淑慎で后妃の徳ありと言われ、篤く仏教に帰依した后だった。

国分寺、国分尼寺の建造を命じ、大和国の国分寺である東大寺に東大寺盧舎那仏像を建造をした。

仏教では鎮護国家思想が強まり、聖武天皇の発願で東大寺・国分寺が国家護持の名目で建立された。

***

①心の恐怖心を落ち着かせる為の東大寺〜国分寺の建設➡️施薬院や治療所(実務面)と祈願所(心理面)

②もう一つが「東大寺や国分寺の建設」による経済復興➡️「公共工事」

国家と国民が一体と成って「自然災害に打ち勝つ」

余り有名では無いけれど「陰の功労者」 (^_−)−☆
日本の国家形成や思想に大きく影響を与えた人

だから日本を象徴する建造物と言っても過言では無いと思いますよ。

良いのか悪いのか⁇
日本は自然災害が多い➡️自然災害に対応する能力が一番高い国民って事に成るのかも⁉️ (慣れ) www
だから「日本と海外とは違う ❣️」

医療制度や医療機関も充実
これを崩壊させない事が一番被害が少ない ‼︎
日本の文化や伝統を守る事⬅️先人の知恵
そしてそれを時代に合わせて〜進化・進歩させる事

「外国のマスコミに煽られる」必要がない‼︎

今一番注意が必要なのは
•病院や老人施設での集団感染
•海外からの帰国者の感染拡大

地震や台風、水害の自然災害に比べたら
電気・水道・道路や医療機関などインフラも正常❣️
感染しても必ず死ぬって言うほど致死率も高くない

自然災害の一種だから〜死傷者が出てしまうのは防ぎ様が無い。
そしてパニックを起こしたら〜もっと悲惨な結末。
それを一番良く知っているのが日本人。


http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2138.html


もう一度
*エボラの様に致死率が高い伝染病では無い
**地震や台風の様にインフラが破壊された訳でも無い ‼️

これも自然災害の一種だから〜死傷者は出るけれど
パニックを起こすほど酷い災害ですか⁉️




https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000562-san-pol

 これらを政府が力強く、後押しすることにより、あらゆる可能性を追求します。日本だけでなく、世界中を未曽有の不安と恐怖が覆う中で、日本は持ち前のイノベーションの力で希望の灯をともす存在でありたいと願っています。







  

2020年03月28日

首都圏の現状

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00010017-abema-soci

半分近くが東京・台東区の永寿総合病院の関係者だということだ。都内では3日連続で40人台の感染が確認されているが、初めて60人台の感染確認となり、1日の感染確認としては最多を更新した。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355480

国立がんセンター看護師2人が感染 患者61人も検査へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000096-kyodonews-soci

群馬県内勤務の20代女性看護師が感染


***

海外と違うのはパニックになった人が押し寄せて
結果的に「病院で爆発的感染者」

でも日本の現状は違うでしょう ⁉️
医療従事者も人間〜100%感染を防ぐのは不可能

❶海外からの帰国者
❷病院の院内感染と老人施設での集団感染

時間的なズレは有りますが、他の地域と似た経過を辿っています。
但し首都圏人口が多いから同じ感染率や状況でも
「地方の人数が数十倍」ってだけ•••

そして一番危険なのがその人数がもしパニック状態になった場合「凄く危険だ」って事ですよ‼️
地方ではMAXでも数万人〜逃げ道は探せるけれど
数十〜数百万人に取り囲まれてしまったら•••
➡️だから余り人の多い所は好きでは無い

外国を見てもコロナウィルスよりも怖いのが
人間のパニック状態の群衆心理

何もしなければ「致死率=1%」
その大半が新型肺炎で無くても危ない人
亡くなられた人には申し訳無いですがかなり寿命に近かった人。

まぁ首都圏の1000〜1200万人の人がパニックを起こしたら〜助け様が無い。
死ななくても良い人が多数死ぬ事になる
まぁ外国の例を見ても確実に言えるのはそれだけ.

現状の日本ではインフルエンザと大して変わらない
「外国は外国」
もう日本人の何割かは新型コロナウィルスに対して
「耐性や免疫を持っている計算。」

もう一度

https://sp.fnn.jp/posts/00307440HDK

お酒に弱い体質の人が増えるよう数千年かけて進化してきた
お酒が弱くなった“進化”は、感染症の予防と関係がある






東アジア人が進化していると言うべきなのか ⁇

他の人種がウィルスや細菌に弱く成っている(退化)
と言うべきなのか ⁉️

病原体の猛威の「自然淘汰」から生き残った人種と言うべきなのか⁉️「ガラパゴス諸島」

遺伝子( DNA) がかなり違う➡️「日本人=宇宙人⁇」
違う者を比較して意味があるの⁉️

まぁ日本人がそう言う体質だって知らないだけ。
まぁ外国人は身体に悪い物を食べ過ぎているのかも?
お酒やタバコ 〜「麻薬」
日本人が「健康的な食生活」をしている証拠なのかも⁉️


データー上では水耕栽培の稲作文化圏と
狩猟民族系の肉食文化圏で
致死率の差が非常に大きいって事だけは確か。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200328-00000033-mai-pol

首相は「現状は緊急事態宣言との関係でぎりぎり持ちこたえている状況だ。瀬戸際の状況が続いている」と述べ、現段階では宣言を発令する状況ではないとの認識を示した。 


***

外国から見れば〜
例年と大して死亡者数が変わらない=許容範囲内
日本人の感覚ではギリギリ。




























  

2020年03月28日

感染爆発の根拠を示して欲しい

❶検査していないからもっと感染者が居るはず
❷潜伏期間はおよそ8〜14日ぐらい

武漢で表面化する前は
(隠蔽していたから知る由も無いでしょう⁇)
東京や京都〜大阪には中国人観光客が一杯

今もう3月の下旬
もう入国検査も厳しくしているし〜クルーズ船も来ていない

現状から大きく悪化して爆発的感染者が増加するって根拠は⁉️ 例えば「ウィルスが変異したとか」

どうしてこの1〜1か月半の間
外国の様な状況に成らなかったの ⁉️
「運⁇」1か月半の間 Σ('◉⌓◉’)
そりゃ奇跡➡️神様の加護でしょうね

今の状況が大きく変わるって言うので有れば
「納得出来る根拠」も示してもらわないと•••


***

今少しネタになっているのが「BCG」

https://matome.naver.jp/m/odai/2158531206035149101

記事は1ミリも読んでいないが、コメント欄のTiger Paw氏に注目!BCGワクチンには様々な種類があり、日本、ロシア、東独等は同じ古い系統。西欧は新しい系統。独の中で旧東独は感染者数少なく、旧西独が多い。イランは新しい系統を採用、隣のイラクは日本と同じ系統でほぼ無傷 buff.ly/2xmnAl5

日本は東京172、中国はデンマーク株の亜型の上海株です(ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/P…)。イランはパスツール1173株で、隣国イラクは東京172株で、イランに比べ流行数は抑えられています(worldometers.info/coronavirus/)。 pic.twitter.com/cEGTrd9mD2

***

((結核))

https://www.jatahq.org/about_tb/qa

結核菌による肺の炎症だから
そのワクチンで有るBCGが新型肺炎にも
「多少は効果がある」➡️新型コロナウィルスにも抵抗力が有るかも⁇

それも日本が使用している「古い型」の方
まぁこれはビッグデーターを取ったり
検証して見ないと正確な事は言えませんが•••

明らかに日本人は新型肺炎に抵抗力・免疫力を持っているとしか説明がつきにくいんですよ。
➡️ただ何が原因なのか ⁉️

ただインスピレーションで「日本人は大丈夫」
但し外国は「地獄絵図」に成る所も•••
特に中国と関係が深い場所や国
だから免疫力の落ちた人に注意

でもこれだと「外国でも感染し難い筈⁇」
でも意外と外国旅行から帰って来た人が高齢者が多いのにビックリ〜
高齢者ならBCGの抗体はもうほとんど無いから•••

まぁ最近韓国や中国から来た人は感染しやすいってインスピレーションには当たっているんですが••••
でも韓国も比較的健闘している方だしね⁈

でも全く関係無さそうって事も無い様な⁇





https://sp.fnn.jp/posts/00307440HDK


日本人は酒に弱くなるように“進化”…「下戸遺伝子」の研究者が語る“弱い方がいい理由”

お酒に弱い体質の人が増えるよう数千年かけて進化してきた
お酒が弱くなった“進化”は、感染症の予防と関係がある

理研のグループは、日本人2200人について分析したので「日本人でお酒に弱い体質の人が増えている」ようにみえますが、私がイエール大学医学部にいた頃に分析した世界37集団(約2000人)のデータですと、日本人に限らず、東アジア人全体でお酒に弱い遺伝的タイプの頻度が多い特徴があります。

これは、①偶然の可能性と、②何かの必然があった可能性の2つの可能性があると考えられますが、私達は、何らかの必然があったのではないかと考えています。

必然とは、チャールズ・ダーウィンがいった「自然選択」で、自然選択のためお酒に弱い体質の人が東アジアでは増えたと考えています

***

つまり「糖尿病」や「高血圧」にも大きく関係して来ますね。

何故だか分からないんですが「日本人(は大丈夫」ってイメージしか浮かばない。
関係しているのは「DNA」と「稲作文化」

泥(病原体)を家に持ち込まない様な習慣
また稲作文化だから〜毛の多い野生動物を余り食べない〜魚が多い。(鶏は家畜)

中東呼吸器症候群もラクダ
どうもハプロタイプ O型と混血化した理由 ⁉️

中国南方系がお酒に弱く〜感染症に強い⁈

ーー太田さんは以前、「下戸遺伝子の持ち主は中国南部と日本に集中している」 「これは感染症予防と関係がある」と分析されていますね?






客家系の遺伝子(DNA)

だからシンガポールや台湾に感染者が少ない理由⁇


***

このソースは「細菌やウィルス学の権威」の
北里大学ですよ。

理研のグループは、日本人2200人について分析したので「日本人でお酒に弱い体質の人が増えている」ようにみえますが、私がイエール大学医学部にいた頃に分析した世界37集団(約2000人)のデータですと、日本人に限らず、東アジア人全体でお酒に弱い遺伝的タイプの頻度が多い特徴があります。

これは、①偶然の可能性と、②何かの必然があった可能性の2つの可能性があると考えられますが、私達は、何らかの必然があったのではないかと考えています。

必然とは、チャールズ・ダーウィンがいった「自然選択」で、自然選択のためお酒に弱い体質の人が東アジアでは増えたと考えています

考古学で水田農耕の発祥の地と考えられている中国南部で多いということは、水田農耕地帯に特有の感染症に強かったのではないかと想像しています。

「自然淘汰q

臆病だから〜生き残る場合も•••


  

2020年03月28日

新型肺炎 推論

某掲示板   予言 www

今から「1か月前」

https://jishin-yogen.com/?m2=res&no=14424&sp=1&page=1

専門家「すでに日本国内には万単位の感染者がいて街を歩いている。いずれ感染者は100万人を超える」と警鐘…1日20万件以上も検査できる民間企業があるにも関わらず、なぜか厚労省は動かず

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000042-cnippou-kr

NYT「日本の新型コロナ対応は『賭け』…『コロナ成功』運尽きたか」

日本国立保健医療科学院の齋藤智也・上席主任研究官はNYTに対し、日本の制限的検査は「意図的」と明らかにした。日本の現保健政策上、陽性反応が出た患者は病院に入院させなければならないが、軽症の患者のために保健医療資源が底をついてしまうことは避けたいということだ。

特に韓国と比較して日本統計の弱点を間接的に浮き彫りにした。同紙は日本の人口の半分にもならない韓国が36万5000人余りを検査した反面、日本は今までたった2万5000人しか検査していないと指摘した。

NYTは「伝染病学者の謎が少しずつ明かされようとしているようだ」とし、東京オリンピック(五輪)延期直後、加藤勝信厚生労働相が「手の施しようもないほど感染リスクが高い」と報告したことと、小池百合子東京都知事が「感染者の爆発的増加」を一歩遅れて警告したことに言及した。

***

爆発的感染者の発生と言いつつ
もう約2か月ですよ⁉️
潜伏期間は長くても2週間。

東京が騒いでいますが首都圏人口 1200万人
例え感染者発覚数が1000〜2000人行ったとしても
地方都市の5〜10人レベルですよ。
人口比率から行けば•••ただ人口が多いから www

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00010010-fnnprimev-soci

“医療がきちんと重症の患者に提供できないような状態になったことをオーバーシュートと言おう”と、我々の有識者会議に出ているメンバーの中では合意が取れています。今 一生懸命(病床を)増やしている最中ですが、
重症の患者が200床から700床。それ以外の入院を必要とする患者が3000人くらいを目標として、ベッドを確保しているんです。それを超えてくるようであれば、オーバーシュートと言えるような状況だと思います。


***

首都圏は人口が多い
当然病人や怪我人も多いから地方と比べものになら無いぐらい病院やベットも多い。

***

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200327-00033932-president-soci

■「隠れた感染者がいる」という見立てに根拠はなし

 ではその後、日本の感染者数は世界に比べてどのように推移したのか。報道によると、3月21日時点で中国では8万人を超え、イタリアは約4万7000人、スペインが約2万人、そして韓国は8800人だ。日本はというと、1015人(クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗船者を除く)だ。これは「PCR検査を実施していないから」と言われているが、では死者数を見るとどうだろうか。

***

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200327-00000042-cnippou-kr

特に韓国と比較して日本統計の弱点を間接的に浮き彫りにした。同紙は日本の人口の半分にもならない韓国が36万5000人余りを検査した反面、日本は今までたった2万5000人しか検査していないと指摘した。

日本国立保健医療科学院の齋藤智也・上席主任研究官はNYTに対し、日本の制限的検査は「意図的」と明らかにした。日本の現保健政策上、陽性反応が出た患者は病院に入院させなければならないが、軽症の患者のために保健医療資源が底をついてしまうことは避けたいということだ。

***

現状で言える事は韓国は
「検査をする過程で感染者を増やした。」

中国やイタリアの例を見ても〜日本人だけが感染していないって事は無いと思いますよ。

ただマスクをしたり、手洗いしたり
除菌剤を使ったりして〜コロナウィルスを弱らせたり〜大量に感染していない
➡️その結果「風邪かな?」「花粉症 ?」程度の
無症状〜軽症で収まって「免疫を獲得」している人が増えているんだと思います。

免疫を獲得している人が増えて来ると
ワクチン接種をしたのと同じ「集団免疫」の法則が働いて来ますから「クラスター」といっても
10〜30人程度。

東京は人が多過ぎるから、ニューヨークやワシントンよりも人口が密集しているぐらい

全数検査していないから何とも言えませんが
間違いなくそこそこの人数は感染しているはず
➡️だとすれば潜伏期間を考えても
「もう免疫を獲得している人がそこそこいる。」って事に成りますよね。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6355425

国内感染確認109人、初の100人超え 東京が40人

***

人口の多い東京に感染が広がったから.•••
それでも武漢やニューヨークに比べたら桁が1〜2つ違う、日本の他の都市と変わらない感染率
ただ同じ様な比率でも人口が多いから
酷く感じるだけ

今から武漢やイタリアの様になったら
今度は「何で1〜1か月半の間大丈夫だったのか?」
それはそれで世界各国の医療関係者が悩む事に成ると思いますね。  (笑い)

***

誰が考えても一番危ないのが「病院でしょ⁉️」
陰性だったかも知れないのに病院で
「活発なコロナウィルスを貰って帰って来た。」

イタリアの病院を見ていたら〜空気感染してもおかしく無いほどウィルスだらけだと思いました。

もう一度言いますが
今から日本が武漢やイタリアの様になったら
「何故今で大丈夫だったのか ⁉️」
この理由を探す方が難しい(全く見当もつかない)

それならマスクをしたり、手洗いをしたり
除菌をしたりして〜コロナウィルスの蔓延を防いだ
そして「一番のクラスター場所である病院に行かなかった。」まだ何となくでも理由がある。

東京は人口が多いから感染者も多いだけ
でも感染率から見ると〜他の日本の都市とそう変わらない。

ただ10〜100万人の都市の0.5%と
1000〜1200万人の首都圏の0.5%の違い

1000〜1200万人人居て〜たったの数十人ですよ⁉️
いくら全数検査していないからっと言って
症状のある人だけでも(例え自主申告でも)
数千〜数万人いないとおかしいでしょう。

そして東京なんて発覚以前は中国人観光客で一杯
誰も感染者がいない何て信じられないから•••
つまり感染はしたけれど〜治っている人も多いって
考えないとおかしい。

スーパースプレッダーは観光客ではなく
中国の武漢や湖北省と関係の深いビジネスマンや
政治家や官僚。


北海道も非常事態宣言を出してワーワー騒いだけれど「爆発的に感染者が増えてパニックになっていますか?」
大阪のライブハウスもクラスターだって大騒ぎしましたがその後ネズミ算式に広がりましたか⁉️

日本の病院で新型肺炎の患者が老化でゴロゴロいますか⁇
新聞のお悔やみ欄が書き切れ無いほどなっていますか⁇
火葬場で棺桶の順番待ちが出来ていますか ⁇

*パニックで行列が出来ているのは
「買い溜めしようとするお客さんだけ」  (爆笑)



一番感染の危険が高い医療関係者
そこさえ乗り越えれば〜ピークは終わりだと思いますよ。(ただし海外からの帰国者は要注意 ‼️)





https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200327-00434695-fnn-pol

都市封鎖で甚大な影響 首相 危機感を示す


https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200327-00000086-ann-int

【報ステ】アメリカ感染者最多に 失業申請330万人