2014年06月25日
チワプーのメール
人の画像です
無断転用 m(_ _)m


まぁこんな感じに成るのかなあ〜⁇
愛媛県

こっちは、神戸市

こっちは、西播磨(少し以前の写真)

-----------------------------------------
愛媛県のKさんからの
2通目のメールです。
まぁ〜ご参考までに・・・
6月24日1890g
血液検査異常なし
骨格もしっかりしてます!
検便も今回のは虫の卵等もなく異常なし。
1、2回では見つけられないこともあるので、また機会があれば持ってきてください。との事。
って事で、問題なしでした!
狂犬病と血液検査、2回注射しましたが、鳴くことなく頑張ってました。私の方が頑張る姿を見て泣きそうに
食べて、走って、飛んでって、元気いっぱいですが、健康診断の結果を聞くとやはり安心しました。
散歩に出れば半分は疾走し(田んぼ道なのでほぼフリーダム)、先日は、ダイニングテーブルの上(70㎝はある)に飛び乗ろうとして落下し、私達をヒヤヒヤさせることも多いですが、元気で運動神経抜群のおはなチャンに癒されっぱなしです!
時々女の子だということを忘れそうになります
抜け毛も、ブラッシング時以外ほとんどなく、昼休みに家に帰って、ひとしきり遊んでも私の制服には全然つかないです!
白いさし毛が出始め、これからどのように変化するかわかりませんが、それもまた楽しみ!
そして5ヶ月まで母親や他の犬達と過ごしてきたからか、今のところ犬、人に興味津々です。吠えてくる犬にも相手が落ち着いたと思ったら様子見て近づこうとするので、チワワのビビりの部分は何処へ?って感じです…私がビビります!
初心者の私達には、おはなチャンで本当によかったと日々感じてます。
ありがとうございましたm(__)m
ブログ見ました!!
よくわからず写真送ってしまのいm(__)m
サイズ縮小してみました。
チワプーほんといいですね~
個体差もありますし、父親母親入れ替えるとどうなるかわかりませんが…
賢さ、運動神経、毛質、サイズ、いいです~可愛いです~~
今回生まれた子達の成長も楽しみにしています!!
-----------------------------
まぁ〜初心者の人は、しつけなど、最初は苦労されるかも知れないけれど・・・
賢く〜人の顔色や空気を読みます (^^)
だから、逆に、最初の不慣れな間は・・・
子犬も「不安 ☻」暴れたり〜鳴いたりし易いですね。
でも、徐々に環境や生活リズムに慣れるし〜
6ヶ月くらいの青年期に入ると〜落ち着いて来ます・・・・
プードル系はそこからが〜楽しいんですね・・・
喜怒哀楽が分かりやすく〜
反応も面白いから ((笑))
性格やしつけ方も有りますが〜
基本的には、「飼いやすい小型犬」の部類には、入ると思いますね
(^_^)v
((CMタイム))
次の募集は、9月頃の予定‼︎
m(_ _)m
無断転用 m(_ _)m
まぁこんな感じに成るのかなあ〜⁇
愛媛県

こっちは、神戸市

こっちは、西播磨(少し以前の写真)

-----------------------------------------
愛媛県のKさんからの
2通目のメールです。
まぁ〜ご参考までに・・・
6月24日1890g
血液検査異常なし
骨格もしっかりしてます!
検便も今回のは虫の卵等もなく異常なし。
1、2回では見つけられないこともあるので、また機会があれば持ってきてください。との事。
って事で、問題なしでした!
狂犬病と血液検査、2回注射しましたが、鳴くことなく頑張ってました。私の方が頑張る姿を見て泣きそうに
食べて、走って、飛んでって、元気いっぱいですが、健康診断の結果を聞くとやはり安心しました。
散歩に出れば半分は疾走し(田んぼ道なのでほぼフリーダム)、先日は、ダイニングテーブルの上(70㎝はある)に飛び乗ろうとして落下し、私達をヒヤヒヤさせることも多いですが、元気で運動神経抜群のおはなチャンに癒されっぱなしです!
時々女の子だということを忘れそうになります
抜け毛も、ブラッシング時以外ほとんどなく、昼休みに家に帰って、ひとしきり遊んでも私の制服には全然つかないです!
白いさし毛が出始め、これからどのように変化するかわかりませんが、それもまた楽しみ!
そして5ヶ月まで母親や他の犬達と過ごしてきたからか、今のところ犬、人に興味津々です。吠えてくる犬にも相手が落ち着いたと思ったら様子見て近づこうとするので、チワワのビビりの部分は何処へ?って感じです…私がビビります!
初心者の私達には、おはなチャンで本当によかったと日々感じてます。
ありがとうございましたm(__)m
ブログ見ました!!
よくわからず写真送ってしまのいm(__)m
サイズ縮小してみました。
チワプーほんといいですね~
個体差もありますし、父親母親入れ替えるとどうなるかわかりませんが…
賢さ、運動神経、毛質、サイズ、いいです~可愛いです~~
今回生まれた子達の成長も楽しみにしています!!
-----------------------------
まぁ〜初心者の人は、しつけなど、最初は苦労されるかも知れないけれど・・・
賢く〜人の顔色や空気を読みます (^^)
だから、逆に、最初の不慣れな間は・・・
子犬も「不安 ☻」暴れたり〜鳴いたりし易いですね。
でも、徐々に環境や生活リズムに慣れるし〜
6ヶ月くらいの青年期に入ると〜落ち着いて来ます・・・・
プードル系はそこからが〜楽しいんですね・・・
喜怒哀楽が分かりやすく〜
反応も面白いから ((笑))
性格やしつけ方も有りますが〜
基本的には、「飼いやすい小型犬」の部類には、入ると思いますね
(^_^)v
((CMタイム))
次の募集は、9月頃の予定‼︎
m(_ _)m