2016年06月26日
マール




このポメプー(マール)のハーフ犬とプードルをかけた
プードル75%+ポメラニアン25%の
クォーターのマールって
「どんな感じに成るんだろう⁇」
限りなくプードルに近付いた
「プードルもどき」でも面白いし
ポメプーの面影が残っていても面白いし
http://poomilano.blog43.fc2.com/blog-entry-843.html
無のものからマール因子を作り出すことについては正直私も同意できかねぬところはあります。
私の知り合いがそのような試みをするのであれば間違いなく止めるように言ったと思います。
>>無い物からは作り出せ無いでしょうね⁈
「錬金術師 〜詐欺師 www」
http://www.owl-wan.com/cgi/view_shohin_dtl.cgi?no=150
種が無いと・・・実は育たないし
マジックでは無く〜超能力者。
>>ブリーダーが言っている
*犬種によって禁止されている毛色の交配
➡︎その犬種のスタンダードから〜外れる毛色の子犬が生まれる ‼︎
だから、ダメだ‼︎と言っているだけ。
毛色による健康被害のデーターは無い。
>>近親交配によって「色素を作る遺伝子に異常が発生」
その親を使えば〜
純血種だろうと、ミックス犬だろうと
子犬に色素異常を引き起こす子犬が生まれる可能性が高い(軽症〜重症まで)
>>私のワンコの何割かは「5年前まで〜遡れる。」➡︎このブログを始めてからは、3年だけれど・・・
つまり、5年以内に発症する様な重度の
遺伝的疾患を持ったワンコは居ない。
ただワンコの中には、生れつき強い体質や弱い体質のワンコがどうしてもいるでしょうね⁈
でも、兄弟、姉妹〜全てが共通する
遺伝病は5年の間〜発生して居ない (^_^)v
だから〜純血種が強い、
ミックス犬が弱いと言うのは「ウソ ‼︎」
そう言う医学的データーも無い ‼︎
純血種には、その犬種特有のかかり易い病気は存在しますね。
少なくとも、獣医学の分野では常識⁇
➡︎私は他の犬種は全く知らないから・・・
(私が関係する犬種しか知らないですよ)
-----------------------------------------------------
((シェルティー ダブルマール))
http://members.jcom.home.ne.jp/sheltieworld/doublemerle.html
結局は作り出す人間(モラル)のモラルや品格だけですね。
純血種だろうと、ミックス犬だろうと関係ありません。
>>だいたい自分の作ったワンコの
3〜5年後を知っているブリーダーが
何人いるのか?
そんなブリーダーと論争するつもりも有りません。➡︎忙しい www
「自分が正しいと思う道を歩くだけ ‼︎」
>>今では「純血種やミックス犬が云々」よりも、「どんな人(ブリーダー)が作ったワンコか〜分からない方が怖い ‼︎」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160625-00010001-biz_lifeh-life
http://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/460895