2018年05月25日
心構え
朝鮮戦争の再開は起こり得る。
地震やる津波災害と同じで「絶対に無い。」とは
思わない事。
起きなきゃ〜良かった (^_^)と思えば良い (笑)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00010009-houdoukvq-kr
このアメリカの記者会見も異例ですねー
大統領と政府高官が勢ぞろい (//∇//)
>>北朝鮮が「核爆弾の使用」を匂わせた事も
アメリカが局地核爆弾を使う口実を与えた事に ⁉️
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-35119714-cnn-int
流石に核弾頭の先制使用は無い思いますが
世界中のメディアの前で、核弾頭の攻撃を匂わせたり〜
南北の首脳会談を中止したり
米朝高級官僚の会談を無断キャンセル。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180525-00010002-newsweek-int
一番の問題は、韓国在住の外国人への影響 ⁉️
イラク侵攻やシリアを見ても〜朝鮮人がどうなろうと•••
でもグダグダの時間の浪費も過去と同じ (≧∀≦)
言うなれば、朝鮮の都合などどうでも良い事
選挙やアメリカの都合。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/amp/features-and-analysis-43566595%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
うがった見方をすれば〜
①米国は開戦に踏み切らないだろう
②中国も金正恩氏が目障りで排除したい。
③北朝鮮は捨て石で、米国の戦闘能力や作戦を近くで見たい ⁈
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180525-00000047-ann-int
日本や韓国だけの東アジアの問題なら、軍事行動はしないと思うんですが•••
北朝鮮の輸出する武器が中東のサウジアラビアやイスラエルに敵対する勢力に使われている ⁇
武器があるから、戦争になるのか〜戦争があるから武器の需要があるのか ⁉️
また世界中の戦争難民や孤児を助ける事も不可能に近い〜残酷だけれど、それも問題。
➡️世界中から戦争が無くなった事が無い
ʅ(◞‿◟)ʃ
((EU))
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.digima-news.com/20170220_13958/amp%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
加盟国の全会一致➡️1カ国でも反対側あれば、EU議会は機能マヒ。
絶大な権力を持つ〜EU首脳も絵に描いた餅。
そしてロシアのプーチン大統領に
中国の習近平総書記長に
アメリカのトランプ大統領
➡️強権的な指導者の誕生
((ASEAN))
http://asenavi.com/archives/9269
((TPP))
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/jp.sputniknews.com/amp/opinion/201804244818026/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
微妙ですね。
アメリカの大国の巨大市場に依存していれば楽なのかも知れませんが、過度な依存も•••
新興国の中国にのめり込んで行った結果〜泥沼化
(//∇//)
日本は小国でありながら「強国」➡️日本に希望を見出しているのかも ???
まぁイギリスはEU離脱後の青写真も無い 。
日本なら、対等若しくは敬意を持って扱ってくれる
「藁にもすがる思い⁉️」
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/11778?layout=b
混沌とした時代の中で国家が生き抜くためには敵と味方を峻別(しゅんべつ)し、堅固な戦略的自律を維持することだ、とテンプルは説いたのである。
2017年8月30日、英国のテリーザ・メイ首相が日本を訪問した。アジア諸国の歴訪でもなく、メイ首相はただ日本の安倍晋三首相らと会談するためにだけ、日本にまで出向いて来たのである。
その目的は、英国と日本の安全保障協力を新たな段階に押し上げることにあった。
>>「カオスの時代」
日本も生き残る為には
「敵と味方を峻別するしか無い。」
残念ながら、他国に同情して生き残れるかどうか⁈
「和を乱す国は排除 ‼️」
➡️ビジネスライクにお付き合いするだけ ((笑))
例え鬼と言われ様とも•••
((トリアージ))
https://sp.hazardlab.jp/know/glossary/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B8
「生存が見込めない1人の治療のために、10人の命を奪ってはならない」のが災害医療の特殊性となる
➡️多くを助ける為には、見捨てる勇気も必要 。
それが出来ない人は「軍人や医師にはなれない」
手術も必ずしも助かるとは限らない。
>>だから、多くの人が死ぬ可能性があるから
「空爆出来ない。」➡️これは一般人の考え方だと思うけれども⁉️
軍人は〜より多くの人を助ける為なら、多少の犠牲者はやむを得ない。
ただその決断を下す大統領や政治家は軍人では無い
けれど•••
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000508-san-n_ame
一方、米統合参謀本部のマッケンジー中将は24日、国防総省で記者会見し、
北朝鮮が弾道ミサイル発射などの挑発行為に踏み切った場合、日韓などと緊密に連携して対処する用意はできていると語った。
>>命令があれば〜引き金を引くだけ。
物を根気良く〜育む農民とはDNA?
考え方が違うのかな ⁇ ➡️だから変人 ((汗))
10名を助ける為には〜1名の犠牲は仕方ない。
戦争も自然災害と同じく非日常。
戦争は防げる物〜でも人間の歴史から無くなった事が無い。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000058-reut-asia
イラン対サウジアラビア、イスラエルが絡んでいるから〜譲歩はほとんど無いと思う。
逆に言えば「非核化」さえすれば、金王朝でも問題は無い ‼️
北朝鮮がヘル朝鮮で、北朝鮮の国民を殺す独裁者でも•••

まぁ確かに「外交って〜取引・駆け引き」
ビジネスマン大統領ってのが珍しいから
奇異に見えるけれど•••
のらりくらりの中国や朝鮮には〜嫌かもね ???
大国のアメリカ大統領だから〜可能なんでしょうが
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/houdoukyoku.publication.network/amp/8b99eff3ea23d96ccb11e1fd145687da294f74ef4850b9c7fde25a9dee09e177%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000058-reut-asia
韓国もかなりグレー
軍事クーデターが起きるかも知れない ⁇
➡️その根拠ですねー www
地震やる津波災害と同じで「絶対に無い。」とは
思わない事。
起きなきゃ〜良かった (^_^)と思えば良い (笑)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00010009-houdoukvq-kr
このアメリカの記者会見も異例ですねー
大統領と政府高官が勢ぞろい (//∇//)
>>北朝鮮が「核爆弾の使用」を匂わせた事も
アメリカが局地核爆弾を使う口実を与えた事に ⁉️
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180524-35119714-cnn-int
流石に核弾頭の先制使用は無い思いますが
世界中のメディアの前で、核弾頭の攻撃を匂わせたり〜
南北の首脳会談を中止したり
米朝高級官僚の会談を無断キャンセル。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180525-00010002-newsweek-int
一番の問題は、韓国在住の外国人への影響 ⁉️
イラク侵攻やシリアを見ても〜朝鮮人がどうなろうと•••
でもグダグダの時間の浪費も過去と同じ (≧∀≦)
言うなれば、朝鮮の都合などどうでも良い事
選挙やアメリカの都合。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.bbc.com/japanese/amp/features-and-analysis-43566595%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
うがった見方をすれば〜
①米国は開戦に踏み切らないだろう
②中国も金正恩氏が目障りで排除したい。
③北朝鮮は捨て石で、米国の戦闘能力や作戦を近くで見たい ⁈
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20180525-00000047-ann-int
日本や韓国だけの東アジアの問題なら、軍事行動はしないと思うんですが•••
北朝鮮の輸出する武器が中東のサウジアラビアやイスラエルに敵対する勢力に使われている ⁇
武器があるから、戦争になるのか〜戦争があるから武器の需要があるのか ⁉️
また世界中の戦争難民や孤児を助ける事も不可能に近い〜残酷だけれど、それも問題。
➡️世界中から戦争が無くなった事が無い
ʅ(◞‿◟)ʃ
((EU))
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.digima-news.com/20170220_13958/amp%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
加盟国の全会一致➡️1カ国でも反対側あれば、EU議会は機能マヒ。
絶大な権力を持つ〜EU首脳も絵に描いた餅。
そしてロシアのプーチン大統領に
中国の習近平総書記長に
アメリカのトランプ大統領
➡️強権的な指導者の誕生
((ASEAN))
http://asenavi.com/archives/9269
((TPP))
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/jp.sputniknews.com/amp/opinion/201804244818026/%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
微妙ですね。
アメリカの大国の巨大市場に依存していれば楽なのかも知れませんが、過度な依存も•••
新興国の中国にのめり込んで行った結果〜泥沼化
(//∇//)
日本は小国でありながら「強国」➡️日本に希望を見出しているのかも ???
まぁイギリスはEU離脱後の青写真も無い 。
日本なら、対等若しくは敬意を持って扱ってくれる
「藁にもすがる思い⁉️」
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/11778?layout=b
混沌とした時代の中で国家が生き抜くためには敵と味方を峻別(しゅんべつ)し、堅固な戦略的自律を維持することだ、とテンプルは説いたのである。
2017年8月30日、英国のテリーザ・メイ首相が日本を訪問した。アジア諸国の歴訪でもなく、メイ首相はただ日本の安倍晋三首相らと会談するためにだけ、日本にまで出向いて来たのである。
その目的は、英国と日本の安全保障協力を新たな段階に押し上げることにあった。
>>「カオスの時代」
日本も生き残る為には
「敵と味方を峻別するしか無い。」
残念ながら、他国に同情して生き残れるかどうか⁈
「和を乱す国は排除 ‼️」
➡️ビジネスライクにお付き合いするだけ ((笑))
例え鬼と言われ様とも•••
((トリアージ))
https://sp.hazardlab.jp/know/glossary/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B8
「生存が見込めない1人の治療のために、10人の命を奪ってはならない」のが災害医療の特殊性となる
➡️多くを助ける為には、見捨てる勇気も必要 。
それが出来ない人は「軍人や医師にはなれない」
手術も必ずしも助かるとは限らない。
>>だから、多くの人が死ぬ可能性があるから
「空爆出来ない。」➡️これは一般人の考え方だと思うけれども⁉️
軍人は〜より多くの人を助ける為なら、多少の犠牲者はやむを得ない。
ただその決断を下す大統領や政治家は軍人では無い
けれど•••
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180526-00000508-san-n_ame
一方、米統合参謀本部のマッケンジー中将は24日、国防総省で記者会見し、
北朝鮮が弾道ミサイル発射などの挑発行為に踏み切った場合、日韓などと緊密に連携して対処する用意はできていると語った。
>>命令があれば〜引き金を引くだけ。
物を根気良く〜育む農民とはDNA?
考え方が違うのかな ⁇ ➡️だから変人 ((汗))
10名を助ける為には〜1名の犠牲は仕方ない。
戦争も自然災害と同じく非日常。
戦争は防げる物〜でも人間の歴史から無くなった事が無い。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000058-reut-asia
イラン対サウジアラビア、イスラエルが絡んでいるから〜譲歩はほとんど無いと思う。
逆に言えば「非核化」さえすれば、金王朝でも問題は無い ‼️
北朝鮮がヘル朝鮮で、北朝鮮の国民を殺す独裁者でも•••

まぁ確かに「外交って〜取引・駆け引き」
ビジネスマン大統領ってのが珍しいから
奇異に見えるけれど•••
のらりくらりの中国や朝鮮には〜嫌かもね ???
大国のアメリカ大統領だから〜可能なんでしょうが
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/houdoukyoku.publication.network/amp/8b99eff3ea23d96ccb11e1fd145687da294f74ef4850b9c7fde25a9dee09e177%3Fusqp%3Dmq331AQECAEoAQ%253D%253D
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180525-00000058-reut-asia
韓国もかなりグレー
軍事クーデターが起きるかも知れない ⁇
➡️その根拠ですねー www