2020年01月05日

中東戦争

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200105-00323012-toyo-bus_all

2003年のイラク戦争により、イスラム教スンニ派のサダム・フセイン政権がアメリカ軍によって打倒され、シーア派の影響圏が中東各地に広がるというタイミングにも恵まれた。

 イランは、イラク戦争を機に、
中東の4つの国(イラク、レバノン、シリア、イエメン)の首都を支配する勢力に影響力を及ぼすようになったと言われる。その立役者がコッズ部隊であり、ソレイマニ司令官だった。

((イラク戦争))

https://honcierge.jp/articles/shelf_story/4752

反米では一致していたかも知れませんが
イランのシーア派とイラクのスンニ派(アラブ系)

良くも悪くもサダム フセイン氏によって
シーア派は抑えられていた ‼︎

この辺が中東問題の難しい所
「独裁者や強権」でまとめ無いとまとまらない‼︎
まぁズッと戦争しているんだから
「豊かに成るはずが無い」〜ただし石油によって一部特権階級のみ「オイルマネー」
➡️そのオイルマネー(石油利権)があるから〜欧米の干渉が多い ‼️

((OPEC))

https://www.enecho.meti.go.jp/about/special/johoteikyo/history4shouwa2.html

オイルショックはそれまでの好景気を一変させ、時代の転換点になったとともに、エネルギーの安定供給の重要さを世の中に再認識させた出来事でもあり、それ以降のエネルギー政策にも大きな影響を与えました。

第1次オイルショックのきっかけは、昭和48年10月に勃発した第4次中東戦争でした。OPECが原油の供給制限と輸出価格の大幅な引き上げを行うと、国際原油価格は3カ月で約4倍に高騰したのです。これにより、石油消費国である先進国を中心に世界経済は大きく混乱。石炭から石油へと舵を切り、エネルギーの8割近くを輸入原油に頼っていた日本も例外ではありませんでした。

***

平和ボケや日和見主義が通用しない理由
ズッと言っている「シーレーンの安全」=国益 ❣️

原子力発電にも問題が多いのも事実ですが
「石油やLNGに全て委ねて大丈夫なのか ⁇」
自然エネルギーも不安定  (#^.^#)

***

独裁政権も問題が多いけれど
「無政府状態」では政治・経済運営が出来ない ‼️

貧困〜犯罪・戦争

中東戦争

中東戦争

中東戦争
中東戦争

中東戦争
中東戦争
中東戦争

中東戦争

中東戦争
中東戦争
中東戦争

中東戦争
中東戦争

失われたイスラエルの10氏族 

こんな場所で「平和で静かに暮らすのは無理 ‼️」

「奪って〜奪われて•••」「殺して〜殺されて•••」

まぁそう言う世界が良いのなら〜出て行くのは自由


中東戦争




同じカテゴリー(⑥雑記 (1,207)▼)の記事画像
肺ガン闘病記 バロメーター お風呂
疫病神  
肺ガン闘病記 根拠
 WHO. アメリカ 怒りの鉄槌   (笑い)
都市伝説 オカルト
少名彦神
同じカテゴリー(⑥雑記 (1,207)▼)の記事
 肺ガン闘病記 バロメーター お風呂 (2020-10-31 01:32)
 疫病神   (2020-10-30 05:09)
 肺ガン闘病記 根拠 (2020-10-29 21:09)
  WHO. アメリカ 怒りの鉄槌   (笑い) (2020-10-29 12:13)
 都市伝説 オカルト (2020-10-29 12:12)
 少名彦神 (2020-10-29 06:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。