2018年05月23日

金融戦争

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000060-san-n_ame

この記者も分かって無い。

元立て決済が進めば、市場に「元が出て来る」
レバレッジを使って為替で売り買いされる。
➡️市場で自由に売り買い=国際化

逆に言えば、中国元が中国国家のコントロールが効きにくくなる=市場原理➡️金融自由化への道

「中国元は国家がコントロールしたい。」
「国際決済通貨にしたい」は完全に矛盾するから、
未だ中国元は国際決済通貨になれないんでしょう⁈

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000060-san-n_ame

金融市場で自由に取り引き出来ないのなら
産油国は受け取らないと思いますよ。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1HO14N%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB

外資規制を撤廃するって事は
中国共産党のコントロールも効き難くなるのと同じ

市場経済や金融自由化への「踏み絵」
アメリカの意向だけで無く〜
金融界や産業界が認め無いと
「国際決済通貨」や「開かれた自由市場経済」とは
認められない。
➡️拒否すれば、外資が逃げるだけ•••





日銀が大量のドル国債を持っていて
円を持って行けば〜ドルにいくらでも交換してくれるし。また「米ドルと円は無制限通貨スワップ」
➡️一蓮托生〜死ねば諸共 www

中国が多額の貿易黒字なのに、
「元安にして置く事が不可能になる。」
➡️市場経済(価格競争で不利になる)自然とブレーキが掛かる。

石油の元建決済〜大いに結構 (*^◯^*)
なんで危惧する必要があるの ???





  

2018年05月23日

資源

トランプ大統領のブレーンと言うか?
脚本は誰が書いているのか ???
これをトランプ大統領がやっているのなら
大した大統領だと思う。
まぁこのシナリオライターを使っているだけでも大した大統領だと思うけどね。

((イラン))

http://lite.blogos.com/article/298796/

アメリカのイランへの経済制裁の強化

((イスラエル))

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20180514/k00/00e/030/209000c.amp%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB

>>アメリカのブレーンって一体誰なんでしょうか?

アメリカがわざと中東に紛争が起きる様に仕向けているとしか思えない。
そして「原油価格の上昇⤴︎」

原油価格の上昇は
アメリカのシェールガス産業にもプラス(雇用も)
オーストラリアなどにも•••
サウジアラビアなどのスンニ派の産油国にも•••

そして原油高は自国通貨安による輸出増を狙う
中国や韓国、北朝鮮には輸入価格の上昇〜インフレ懸念。
原油や原材料の値上がりは輸出価格に跳ね返るから
そして米ドルの金利上昇⤴︎
下手な事をすれば外資の逃避や債務の膨張 (≧∀≦)

アメリカを始め資源輸出国にはプラスに
でも敵対するイランやロシアには経済制裁で恩恵が無い。
自国通貨安は輸出にはプラスだけれど〜輸入価格の上昇⤴︎でインフレーション。
金利を上げたら債務問題。
金利下げたら外資の逃避。
➡️金利政策が非常に難しくなる (汗
いつ米中貿易戦争も再開されるかも•••

>>イラン核合意離脱はEUは反対。
日本やインド〜オーストラリアに同意を求めている
(ダイヤモンド構想の国)

中国も日本と同様に石炭以外の資源はほとんど輸入
農産物も輸入に頼る様になった。

日本も石油や原材料の値上がりと人手不足で
徐々に値上げラッシュ。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30814040S8A520C1EA2000

デフレ脱却 (^_^)

>>中国問題は後回しにやや制裁も•••
ロシア、イラン、パキスタン陣営に追いやってしまうのも•••中露の分離 (^^)

>>トランプ大統領は思い付きでやっている様に見えて、凄く緻密に感じる。
「その思い付きで決める〜何をするか ?」って
相手に思わせるのも•••

ブレーンに人工知能で使っているのか ???
有能なヘッジファンドでもいるのか ???

アメリカに同調する国には有利に
アメリカに反対する国には不利に
結構〜論理的思考をしている。
やはり国際経済とか国際貿易の分野で。

日本も「北朝鮮や中国にお灸をすえて欲しい。」
の願いが叶って (╹◡╹)♡

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO30819650S8A520C1MM8000

https://www.cnn.co.jp/m/business/35117950.html

フォードは声明で、中国における今回の規制撤廃の動きを歓迎。
「中国政府が自動車業界の一段の開放に取り組んでいることを明確に示すものだ」と評価した。

ドイツ自動車産業や日本自動車産業も同様。

ドイツやフランスの自動車産業はトランプ大統領支持に回るかも ???(EUは少し敵対気味だけど)

**中国がEV車を推進するのは自由だし
中国市場を睨んで〜それに合わせるだけで。

やはりトランプ大統領は面白い存在



http://jin115.com/archives/52213540.html

特に「のらりくらりの特亜三国には」
いきなり銃を抜いて「YES or NO ? 」だから
良くご存知で•••. ((爆笑))

まぁ韓国は当てにならない➡️日本は死守
日米英(印、豪、ニュージーランド)は基本路線
海洋国家群(シーパワー)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2015/03/post-3572.php%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB

インドや北欧は非同盟諸国の島嶼国家群だけれど

EUがロシアや中国寄りなのも•••(大陸国家群)

https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20180523-00053121-jbpressz-int

日本は先を考えて危機感を持っている。
未だ日本の良さは完全には失われていない (^_^)v

確かに他国を当てにしてはいけないけれど
一人で何とかしようとするのも•••
「強国」が出来た時には、反対勢力も多い ‼︎
信じられる仲間を増やすって事も大事。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2018/04/tpp11-1.php%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB

小国でも11カ国集まれば (^_^)
中国やアメリカの大国のゴリ押しには懲り懲り
日本と一緒に•••. (^O^)
➡️これも数の力 ❣️

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/premium/amp/180522/prm1805220001-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB

無視 ‼️


  

2018年05月23日

エンゼルス 大谷選手

https://full-count.jp/2018/05/23/post131626/2/?utm_source=yahoonews&utm_medium=rss&utm_campaign=131628_6

先発投手も足らない。
中継ぎのブルペンもフル回転。
クローザーも確定していない。
打線も選手層が薄い。
勿論、選手を休ませる必要ある。

若くて、どこでも出来る大谷選手はフル出場
結果も残しているし。
良い経験が出来ている

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00000079-spnannex-base

特にピッチャーとしてはマメを潰して〜
2回で降板した試合以外はゲームを作れている。
と言う以上に凄い勝率 www



ファン投票や記者投票は期待出来る。
オールスターも•••
休ませてあげたい気もするが、出れる機会がある時に出ないと•••. ((微妙))

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180523-00000012-pseven-spo

怪我しない事を祈ります (^_^)v

https://www.jsports.co.jp/press/article/N2018052111023701.html

しかしバーランダー投手は大谷選手にマジになって投げていた。
ベテランのメジャー投手にそう感じさせる打者としての大谷選手の迫力も凄いんだろうな ???
気を抜いたら〜オーバーフェンス (≧∀≦)

実際打率も長打率もクリーンアップ並み⤴️
それもメジャーのエース級からも•••

少なくとも投手大谷選手も一流の素質
打者大谷選手も一流の素質がある
➡️二刀流も頷ける。どっちも見たいから OK⁉️

でも大谷選手からホームラン打ったら、ニュースになる。それ自体が凄い事なんですが•••

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/amp/201805220000717.html%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEYASgB

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180523-00131573-fullcount-base

日本に行って〜ヒーローになって帰って来た ‼️
違う国へ行って、違う環境でプレーする。
新たにリセットして自分を見つめ直すキッカケになったのかもね ???丁度、大谷選手の逆。



お幸せに (^_−)−☆





  

Posted by ポチ at 10:55Comments(0)⑥雑記 (1,207)▼