2020年08月09日

スローライフ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200808-35153204-cnn-int

スラバート氏は「われわれは農家として、また土地や土壌に関わる人間として、原点に立ち返る必要がある」と述べ、「(従来のやり方を)変えるのは非常に困難で時間もかかるが、(変えようと思えば)変わるし、変える必要がある」と付け加えた。

***

今年は観光客もほとんどいない「静かな夏」 www
のんびりとしていて良いんじゃない ⁈

インバウンドの観光客に頼った商売は潰れるだろうけれど〜インバウンド客頼みってのが間違っているだけ

***

環境破壊の原因が「人類」でその「人口が増え過ぎた」
戦争は燃料や火薬で「酸素を大量消費するし〜熱も発生する」➡️「戦争もビジネス」
まぁ最終的には人間同士で殺し合うんでしょうが•••

地球上の人口が増え過ぎた。
「水や酸素〜食料」には限界が有る
また人類の歴史から戦争の文字が消えた事が無い

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200809-00000005-courrier-int

「1人減らせば、CO2排出量が年間58.6トン減る」─若者があえて子供を産まない理由

***

人道的見地や人権から考えれば「問題ありあり」なんですが〜地球上の人口が増え過ぎても
結果的にはこうなるんですよ。

コロナやバッタや自然災害の方が
人間同士の遺恨試合には成りにくい
でも最終的には「食料不足〜飢え」から〜自然淘汰

結局は「地球号」が定員オーバー
「80名」を選ぶか?「20名」を選ぶか ⁇
もうそこに近付いているって事でしょうね ???






https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200809-00000009-cnippou-kr

「よろしい、借りた金は返さない」…中国はなぜ各国からこんな扱いを受けるのか

「よろしい、金は返さない!」。

5月にタンザニアのマグフリ大統領がした爆弾宣言だ。中国から借りた100億ドルを返さないということだ。前任の大統領が結んだ契約が話にならない条件だった。借りた資金でタンザニアに港を作るが、使用権は中国が99年間持つ。中国の港内活動に何の条件もつけていない。マグフリ大統領は「酒に酔ってなければできない契約」と話した。

***

大中華思想なんて中国人には理解されても
それ以外の国では難しいですよ。

他の国には魅力もメリットも無いから.••••
「アメリカン ドリーム」
他の人種や国民でも可能だから••••
大中華思想=中国人だけ

ローマ帝国=ローマ市民だけ
ドイツ帝国=ドイツ人だけ
中国=中国共産党員だけ

まぁその思想はいつかどこかで衝突〜破綻しますよ
拡大すればするほど〜反発も大きい

https://news.yahoo.co.jp/articles/d09c1dcce631a189339f0954f818f0f73b549648

【中国】7月の洪水で3817万人被災、死亡・不明56人

***

中国当局の発表で約4000万人
多分実数はもっと多いでしょうね ???

つまりは「日本の本州」ぐらいがズッポリと水害を受けた。
それも揚子江流域って穀倉地帯であり〜工業ベルト地帯。

これも以前から書いた様に
コロナなら人間だけ〜インフラはそのまま健在
でも水害はインフラも破壊

まぁ復興の特需は有るかも知れませんが
その資金はどこから???

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200809-00000073-asahi-int

レバノン反政府デモ、外務省など一時占拠 700人負傷

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200809-00000039-jij-int

5週連続でデモ ロシア極東ハバロフスク

***

超格差社会「 ALL or. Nothing. 」の見直し
➡️日本型社会 ???

日本も格差は有るけれど〜マシな方なんですよ。
これでも••••

教育も受けれず〜医療も無い
明日食べる物も無い ‼︎
それが普通の状態の国が世界には沢山あるって事

日本人には当たり前なんですが•••. (^_^)a
「隣りの芝生は青く見える」

ゴーン氏がレバノンに脱出したって聞いて
「はぁ⁇ アホだろう (^^) 」
何が自由を勝ち得た ⁇
長い海外生活で昔のレバノンをイメージしているの?
「飛んで火に入る夏の虫」   www

もう一度
日本人の祖先は大陸から逃げて来た人達
静かで平和な暮らしを求めて••••

勿論若い時にそう言う世界を経験する事は
悪い事では無いですけれど••••
ALL or Nothing ➡️甘い世界では無いですよ。

でも日本人は教育を受けているだけ〜まだマシ(有利)








  

2020年08月09日

性格の違い

トイプードルとポメプー系の違い

https://ameblo.jp/key-happy-papamama/entry-12616681679.html

https://www.instagram.com/p/CDeNBMVD_l9/?igshid=1ljzy1fuu8q5d

勿論持って生まれたら性格や育て方(+経験)も
有るんですが••••

基本的にはプードルの方が「内弁慶〜ビビり」

ポメプー系は飼い主と一緒なら
「例え火の中水の中⤴️」→怖い物知らず

ただ一度ブルドッグに噛まれたり〜怖い目に合うと
それ以降ブルドッグを怖がったり〜吠えたり
➡️記憶が良いから••••

逆にお留守番させると〜拗ねたり、怒ったり
とにかく飼い主と一緒なら平気なんですよ。
➡️ある意味では順応性が高い ⁈
天然なのか?
どこか神経が一本抜けている?
本人は全く悪気は無いんでしょうが••••
凝りなりと言うか〜ヘコタレ無い www

プードルとチワプー〜ポメプーはやはり基本的な性格が微妙に違いますよ。





この天然の図太い神経とヘコタレ無い性格が
「多頭飼いに向いている」

プードルはマイペースの直情型
ポメプー系は忍耐強く「待つ」んですよ   www
でもいたずらしたり〜やんちゃして
暴れると「怪獣」   (ーー;)

プードルの様に直情的にダイレクトには
余り甘えては来ないんですが••••
無茶苦茶甘えたですよ。
➡️目線や態度で要求して来ます  
不平・不満が有ると〜ワンコラうるさい  ^_^
でもとても要領が良い ⁈

基本的には飼い主に嫌われる事は避けるし
飼い主の傍にいる時は静か

まぁ両方飼って〜比べると分かりやすいって程度の違いですが•••••

プードルもプードル系のミックス犬も知能が高く
きちんと「喜怒哀楽」を持っているから
それが良い意味でも悪い意味でも行動に違いが出る