2020年08月12日
明石市 K様のビデオレター
これで今年の春のブルーマール3姉妹のセット
https://www.instagram.com/p/CDyP12zl36_/?igshid=qq4gphckdwei
こんにちは!
子犬ちゃん産まれた情報を見て、毎日ニタニタしていますw
今日もずくは初めてトリミングに行ってきました。
子犬のふわふわ毛大好きなのですが、ひじきの時より抜けて、アレルギーが出そうだったので思い切って連れて行きました!
ひじき4.0キロ
もずく2.6キロ
2人でずっとくっついて過ごしていたそうです。
ひじきはそこのお店No1の目が離せないおてんばさんだそうですw
棚の上に飛び乗って物落としてみたり、出口にしてあるベビーゲートよじ登って飛ぼうとしたり、ケージ の屋根の上にいたりと暴れまくってたみたいですw
ひじきともずく、パッと見、見分けがつきにくくなりましたw
毎日暑いので体調気をつけて下さい!
子犬情報楽しみにしています^^


1歳上のお姉ちゃんと家ではプロレス
子供さんと外で走り回っているし
まぁかなり活発になるでしょうね ⁇
持って生まれた性格➕家庭環境➡️(責任逃れです)
(^◇^;)
一緒に遊んでくれる子供が好きなんですよ。
また猛ダッシュで抱っこって〜飛び掛かっても余り来ない〜見える範囲でウロウロ、ドタバタ www
これを見ると「欲しくなるんですよー」
https://www.instagram.com/p/CDyP12zl36_/?igshid=qq4gphckdwei
こんにちは!
子犬ちゃん産まれた情報を見て、毎日ニタニタしていますw
今日もずくは初めてトリミングに行ってきました。
子犬のふわふわ毛大好きなのですが、ひじきの時より抜けて、アレルギーが出そうだったので思い切って連れて行きました!
ひじき4.0キロ
もずく2.6キロ
2人でずっとくっついて過ごしていたそうです。
ひじきはそこのお店No1の目が離せないおてんばさんだそうですw
棚の上に飛び乗って物落としてみたり、出口にしてあるベビーゲートよじ登って飛ぼうとしたり、ケージ の屋根の上にいたりと暴れまくってたみたいですw
ひじきともずく、パッと見、見分けがつきにくくなりましたw
毎日暑いので体調気をつけて下さい!
子犬情報楽しみにしています^^


1歳上のお姉ちゃんと家ではプロレス
子供さんと外で走り回っているし
まぁかなり活発になるでしょうね ⁇
持って生まれた性格➕家庭環境➡️(責任逃れです)
(^◇^;)
一緒に遊んでくれる子供が好きなんですよ。
また猛ダッシュで抱っこって〜飛び掛かっても余り来ない〜見える範囲でウロウロ、ドタバタ www
これを見ると「欲しくなるんですよー」
2020年08月12日
きぃちゃんママのメール (続編)
きぃちゃんママの感想です。
参考になるかな⁇って思って追加で載せて置きます
ヒマなもんで••••
https://ameblo.jp/key-happy-papamama/entry-12616681679.html
そうです そうです
嬉しくて尻尾ブンブン
これは、きぃちゃんもですけど
ピタッと体をくっつけてきたり、きぃちゃんを抱っこしても何とも思ってないみたいで、ただジッーと見ていたり
今のイタズラは、タオルを咥えて走る
見てみて~って目が訴えてます ( -。-) =3
今はパピーなので、大変ですけど、そのうちに、微妙な距離感で楽になりますかね⁉️
うちは、心音を相手に出来る時間も限られているので、他のご家族様の様には出来ない事も多いとは思いますけど、ゆっくりマイペースで躾ていこうと思います(*^^*)
やっと甘咬みがしなくなりました
ダメって怒って納得いかなかったら、相変わらず歯向かってきますけどね(^o^;)
最近、少しずつ ○○さんやカヌレちゃんママさんが仰っていた事が分かるようになりました
きぃちゃんと心音は、性格等、逆なような気がします
プードルハイブリッドなので、共通な部分も持ち合わせていますけどね(*^^*)







上手く言えないけれど
プードルは外国人の様に〜フランクで社交的で
キスしたり〜ボディータッチが好き
でも普段は個人主義でマイペース。
ポメプー系は日本人的と言うか〜そう言うのは恥ずかしい⁇緊張するのか⁇余りしないんですよ。
だけど2人で一緒にいるのは大好き
納得行かなかったり〜無視されたりすると無茶苦茶怖い (涙) しつこいし、根に持ちます。
自分が悪いと思った時はスルーしたり
やばいと思った時は反省した振り (/ _ ; )
➡️ズル賢い面も••••
でも知能が高く無いとそれも出来ないんですよ
「天然 ⁇」〜 余り嫌味が無いんです。
一生懸命なんですが「プッ」って笑ってしまう事も
プードルの直情的な愛情表現とは違うんですが
体を引っ付けて来て〜肩に頭を乗せたり、腕をツンツンしたり、いきなりほっぺたにチュッ的な••••
➡️待つと言うか〜誘って来る感じ
プードルはギュッと抱きしめて〜押し倒して来る感じ➡️情熱的と言うか⁇ ハイテンション www
ちょっと愛情表現の仕方や行動が違うんですよ。
まぁどちらが好みかは人それぞれ•••• (笑い)
チワプー系は少し家族限定的な性格
プードルのビビリな性格とチワワの臆病な性格が
重なるから••••
出来るだけ小さい頃から〜外に慣らす事。
まぁプードルの「飼い主は私だよねー ??? 」
って面は少なく〜「私が飼い主だ ‼︎」って
自己満足は得やすい。それも一長一短ですよ。
参考になるかな⁇って思って追加で載せて置きます
ヒマなもんで••••
https://ameblo.jp/key-happy-papamama/entry-12616681679.html
そうです そうです
嬉しくて尻尾ブンブン
これは、きぃちゃんもですけど
ピタッと体をくっつけてきたり、きぃちゃんを抱っこしても何とも思ってないみたいで、ただジッーと見ていたり
今のイタズラは、タオルを咥えて走る
見てみて~って目が訴えてます ( -。-) =3
今はパピーなので、大変ですけど、そのうちに、微妙な距離感で楽になりますかね⁉️
うちは、心音を相手に出来る時間も限られているので、他のご家族様の様には出来ない事も多いとは思いますけど、ゆっくりマイペースで躾ていこうと思います(*^^*)
やっと甘咬みがしなくなりました
ダメって怒って納得いかなかったら、相変わらず歯向かってきますけどね(^o^;)
最近、少しずつ ○○さんやカヌレちゃんママさんが仰っていた事が分かるようになりました
きぃちゃんと心音は、性格等、逆なような気がします
プードルハイブリッドなので、共通な部分も持ち合わせていますけどね(*^^*)







上手く言えないけれど
プードルは外国人の様に〜フランクで社交的で
キスしたり〜ボディータッチが好き
でも普段は個人主義でマイペース。
ポメプー系は日本人的と言うか〜そう言うのは恥ずかしい⁇緊張するのか⁇余りしないんですよ。
だけど2人で一緒にいるのは大好き
納得行かなかったり〜無視されたりすると無茶苦茶怖い (涙) しつこいし、根に持ちます。
自分が悪いと思った時はスルーしたり
やばいと思った時は反省した振り (/ _ ; )
➡️ズル賢い面も••••
でも知能が高く無いとそれも出来ないんですよ
「天然 ⁇」〜 余り嫌味が無いんです。
一生懸命なんですが「プッ」って笑ってしまう事も
プードルの直情的な愛情表現とは違うんですが
体を引っ付けて来て〜肩に頭を乗せたり、腕をツンツンしたり、いきなりほっぺたにチュッ的な••••
➡️待つと言うか〜誘って来る感じ
プードルはギュッと抱きしめて〜押し倒して来る感じ➡️情熱的と言うか⁇ ハイテンション www
ちょっと愛情表現の仕方や行動が違うんですよ。
まぁどちらが好みかは人それぞれ•••• (笑い)
チワプー系は少し家族限定的な性格
プードルのビビリな性格とチワワの臆病な性格が
重なるから••••
出来るだけ小さい頃から〜外に慣らす事。
まぁプードルの「飼い主は私だよねー ??? 」
って面は少なく〜「私が飼い主だ ‼︎」って
自己満足は得やすい。それも一長一短ですよ。
2020年08月12日
きぃちゃんママからのビデオレター
https://www.instagram.com/p/CDxvKrmFHRz/?igshid=1f3maff18x8pp
ご無沙汰しております
体調はどうですか?
最高気温更新中で、かなり暑い日々になっておりますが
○○さんも熱中症及びコロナにお気をつけ下さいね
皆さん、定期連絡をされているのに、うちだけ送らずすみませんm(__)m
昨日、きぃちゃんのうちの子記念日でした
だからと言って特に何もしていませんけど
年月の速いこと
心音ちゃんも 4ヶ月になり
きぃちゃんとのワンコら合戦も日常
何でも、きぃちゃんの真似をしたがる心音です
きぃちゃんのオモチャを邪魔して取っては怒られ、隙を見てオモチャを奪う
きぃちゃんのお洋服を盗むので、試しに
お洋服を着せると喜んでいたり、
何故か、きぃちゃんのトイレトレーでうんち
自分のトイレトレーでは、オシッコのみ
最近は、私の周りにいる事も多く
○○さんが以前言っていたのはこの事かと思っています
きぃちゃんもお姉ちゃん業頑張ってますよo(*⌒―⌒*)o
心音が先日、初めて、泣くくらいに怒られてました
でも、暫くすると、なかったかの様にケロッとして www
早くから、お散歩に同行させていたからか、ワンコも人間も大好き♥️
ドッグカフェに連れていっても物怖じしない
プードルとの性格の違いを垣間見ています
こん感じで、初多頭飼い、何とかやっておりま~す(*^^*)
子犬出産しましたね
秋頃は、子犬とお散歩出来ますね( *´艸`)






プードルの「遊んで〜ピョンピョン」「構って〜ワンワン」よりもこう言うイメージになるんですよ。




https://www.instagram.com/p/CCgGllvnoDcGDTsG0yzD01gyllDQKXhgfmDX-o0/?igshid=p6snq1qrn5ex
傍で伏せや寝転がっているイメージ
ご無沙汰しております
体調はどうですか?
最高気温更新中で、かなり暑い日々になっておりますが
○○さんも熱中症及びコロナにお気をつけ下さいね
皆さん、定期連絡をされているのに、うちだけ送らずすみませんm(__)m
昨日、きぃちゃんのうちの子記念日でした
だからと言って特に何もしていませんけど
年月の速いこと
心音ちゃんも 4ヶ月になり
きぃちゃんとのワンコら合戦も日常
何でも、きぃちゃんの真似をしたがる心音です
きぃちゃんのオモチャを邪魔して取っては怒られ、隙を見てオモチャを奪う
きぃちゃんのお洋服を盗むので、試しに
お洋服を着せると喜んでいたり、
何故か、きぃちゃんのトイレトレーでうんち
自分のトイレトレーでは、オシッコのみ
最近は、私の周りにいる事も多く
○○さんが以前言っていたのはこの事かと思っています
きぃちゃんもお姉ちゃん業頑張ってますよo(*⌒―⌒*)o
心音が先日、初めて、泣くくらいに怒られてました
でも、暫くすると、なかったかの様にケロッとして www
早くから、お散歩に同行させていたからか、ワンコも人間も大好き♥️
ドッグカフェに連れていっても物怖じしない
プードルとの性格の違いを垣間見ています
こん感じで、初多頭飼い、何とかやっておりま~す(*^^*)
子犬出産しましたね
秋頃は、子犬とお散歩出来ますね( *´艸`)






プードルの「遊んで〜ピョンピョン」「構って〜ワンワン」よりもこう言うイメージになるんですよ。




https://www.instagram.com/p/CCgGllvnoDcGDTsG0yzD01gyllDQKXhgfmDX-o0/?igshid=p6snq1qrn5ex
傍で伏せや寝転がっているイメージ
2020年08月12日
うるま市 K様のビデオレター
https://www.instagram.com/p/CDxvAvkFELo/?igshid=gynhiec1rv7g
もう3名さま、ご予約されているのですね(。´xω×)産まれているワンちゃんは2匹でしたでしょうか?男の子希望みたいなんですが、今回はご縁難しそうですね(;_;)新居がもうすぐ出来上がるので、12月までにはお迎えしたいとの事でした。
確かに、ゲージで静かに待てるようにもなりましたが欲求吠えもあったりします(笑)ヤンチャで折れない性格なので、良くお兄ちゃんお姉ちゃんに怒られたりもしますが開き直っています(笑)毛量も凄くて、体が倍に見えます♪笑
でも、このモフモフ感が堪らなくてまだ全身カットは出来てないです笑

最近はお客様のSNSのお陰なんでしょうか⁉️
行商の影響なんでしょうか???
登録者数やフォロワーの数が増えて来て (^◇^;)
まぁ子犬の動画や写真を見るだけで
「可愛い〜」
「癒されるー ❣️」
皆さんが書かれている通り
シーズーの様に大人しいとは私も口が裂けても言えません (笑い)
閉じ込めると「出せ〜」って怒ったり
諦めもせずに脱走しようとしたり
いたずらして〜ドタバタ•••• (^_^)a
でも皆さん「甘えたで賢い ❣️」って言われるんですよ www
2020年08月12日
ワンコネタ
母親が赤ちゃんの体を舐めて〜ノミ予防 ⁇
排泄を促したり〜掃除したり••••
ワンコはお風呂に入る習慣は無いし
やはりワンコでも赤ちゃんの皮膚はデリケート
小さい内は洗うのは ???
そしてペットショップの様な綺麗なゲージに閉じ込めてもいないから〜小さい時の写真はこんなもの


まだ毛も伸びていないし〜母親の唾液でネトネト
それで走り回るから••••
「売る気あるの ???」の写真
➡️母親のワンコが育てるとこうなってしまいます。
(⌒-⌒; )
私が触り出すのは生後6週間の独り立ちし出した後
洗ったり〜車に乗ったり「社会化訓練」
この頃になると「ボサボサの毛玉〜モップ」www
他の売っているワンコはトリミングされて綺麗ですが••••
でもこの子犬のモフモフ感が良いんですよ
この時期しか味わえないから ‼︎

そして初トリミングの衝撃的な
「before 」〜「after」
家族みんなで思い出として〜共有して欲しいですね
トリミングが必要なカット犬の醍醐味 www
((フレンチ ブルドッグ))
https://www.breeder-navi.jp/column/dog/french-bulldog/french-bulldog-column25/
フレンチブルドッグが高額な理由は出産方法にある?!基礎知識まとめ
***
帝王切開しないと出産出来ない
帝王切開するから〜育児が出来ない。
まぁ極小サイズのワンコも似たようなもの
➡️だから手間隙かかるし〜リスクも有るから高い‼︎
メスのお腹を出産の度に切り刻まないと赤ちゃんが生まれ無いんですよ (>人<;)
「需要があるから〜供給が有る」
➡️完全に商品扱いの物
https://wanchan.jp/living/detail/11829
なぜ、短頭種は飛行機に乗ることができないのか
なぜなのかと聞かれると、「亡くなってしまうから」と答える航空会社が多いのではないかと思います。それだけ短頭種が亡くなる事故が、多く発生しているからです。
http://psnews.jp/dog/p/20010/
もともと長いマズルを短くしているのですから、鼻呼吸がしにくく、口呼吸が多くなって当たり前。ドッグランなどでフレンチ・ブルドッグを見かけると、たいていはべろ~んと舌を出して「ハアハア」と口呼吸(パンティング)をしているでしょう。
パンティングは汗腺が少ない犬が、人間の発汗作用の代わりとして体温を下げる行為ですが、パンティングが多すぎると犬の呼吸器や心臓に大きな負担がかかり、逆に体温が上がってしまうことがあります。呼吸がしにくい短頭犬種は、必然的に体温が上がりやすいのです。熱中症になる確率もほかの犬種より高いといわれています。
また、短頭種は興奮しやすい性格のワンちゃんも多いです。興奮するとパンティングの回数も当然多くなります。
***
愛玩犬(抱っこ犬)とはジャンル=特性が違う。
https://www.instagram.com/p/CDL6BG4D0gt/?igshid=tc514gq1l7k8
https://www.instagram.com/p/CC-io6mDeQk/?igshid=1298y07tfmnvn
チワワの小ささとトイプードルの運動神経や心肺能力のハイブリッド だから••••
プードルと遊んだり〜家族間を走り回ったり出来るんですよ。プードルの知能の高さも有るから••••
((ヨークシャー テリア))
https://mofmo.jp/article/1520
とても活動的で負けん気が強い性格です。勇敢で利口、人懐っこく甘えん坊ですが、警戒心が強い一面もあり、慣れない相手や大きな音などを怖がって攻撃的になる場合があります。
一般的には、オスの方が飼い主に甘えん坊で、メスのほうが誰にでも社交的です。
また他の人気小型犬と比べると、ヨークシャー・テリアの方がチワワより勇敢、トイ・プードルより勝気、マルチーズよりも甘えん坊の傾向があるでしょう。
***
ヨークシャーテリア(ヨーキ)は小さい割には大丈夫です。テリアの血が入っているから••••
ただテリアの野生の血が強気〜攻撃的な性格が
強く出てしまう場合も.••••
プードルもハイテンションで甘噛みしたり
吠えたりする事もありますが
基本的には甘えたで社交性が有るから
そんな攻撃的ないきなり噛み付くって事はほとんどないですね。まぁビビって〜吠えるぐらい••••
チワプーは少しチワワのビビリで臆病な性格の影響が出る場合も有る様な気がします。
小さいワンコは相対的にそう言う傾向があります。
ポメプーはポメラニアンの牧羊犬・番犬の影響⁇
怖い物知らず〜無鉄砲な部分が少し有りますね。
(⌒-⌒; )
プードルは内弁慶〜意外とビビリ www
でもプードルも狩猟犬で飼い主の側にいて
命令されたりするのが好き
➡️その辺がプードルはしつけやすい=飼いやすいってなっている理由だと思います。
•毛が抜けにくい
•賢くて〜甘えた
•運動神経が高く〜心肺能力も高い=丈夫
毛が抜けにくいってだけで無く〜その他の利点も多いから「ハイブリッド (混血)にし易い」
それが買われたお客様の目の前にいるワンコですよ
未だ試行錯誤の途中だったから〜バラツキもありますが••••
そんな奇を狙ったワンコでは有りませんよ。
どちらかと言えばオーソドックスな
「飼いやすいワンコ」
排泄を促したり〜掃除したり••••
ワンコはお風呂に入る習慣は無いし
やはりワンコでも赤ちゃんの皮膚はデリケート
小さい内は洗うのは ???
そしてペットショップの様な綺麗なゲージに閉じ込めてもいないから〜小さい時の写真はこんなもの


まだ毛も伸びていないし〜母親の唾液でネトネト
それで走り回るから••••
「売る気あるの ???」の写真
➡️母親のワンコが育てるとこうなってしまいます。
(⌒-⌒; )
私が触り出すのは生後6週間の独り立ちし出した後
洗ったり〜車に乗ったり「社会化訓練」
この頃になると「ボサボサの毛玉〜モップ」www
他の売っているワンコはトリミングされて綺麗ですが••••
でもこの子犬のモフモフ感が良いんですよ
この時期しか味わえないから ‼︎

そして初トリミングの衝撃的な
「before 」〜「after」
家族みんなで思い出として〜共有して欲しいですね
トリミングが必要なカット犬の醍醐味 www
((フレンチ ブルドッグ))
https://www.breeder-navi.jp/column/dog/french-bulldog/french-bulldog-column25/
フレンチブルドッグが高額な理由は出産方法にある?!基礎知識まとめ
***
帝王切開しないと出産出来ない
帝王切開するから〜育児が出来ない。
まぁ極小サイズのワンコも似たようなもの
➡️だから手間隙かかるし〜リスクも有るから高い‼︎
メスのお腹を出産の度に切り刻まないと赤ちゃんが生まれ無いんですよ (>人<;)
「需要があるから〜供給が有る」
➡️完全に商品扱いの物
https://wanchan.jp/living/detail/11829
なぜ、短頭種は飛行機に乗ることができないのか
なぜなのかと聞かれると、「亡くなってしまうから」と答える航空会社が多いのではないかと思います。それだけ短頭種が亡くなる事故が、多く発生しているからです。
http://psnews.jp/dog/p/20010/
もともと長いマズルを短くしているのですから、鼻呼吸がしにくく、口呼吸が多くなって当たり前。ドッグランなどでフレンチ・ブルドッグを見かけると、たいていはべろ~んと舌を出して「ハアハア」と口呼吸(パンティング)をしているでしょう。
パンティングは汗腺が少ない犬が、人間の発汗作用の代わりとして体温を下げる行為ですが、パンティングが多すぎると犬の呼吸器や心臓に大きな負担がかかり、逆に体温が上がってしまうことがあります。呼吸がしにくい短頭犬種は、必然的に体温が上がりやすいのです。熱中症になる確率もほかの犬種より高いといわれています。
また、短頭種は興奮しやすい性格のワンちゃんも多いです。興奮するとパンティングの回数も当然多くなります。
***
愛玩犬(抱っこ犬)とはジャンル=特性が違う。
https://www.instagram.com/p/CDL6BG4D0gt/?igshid=tc514gq1l7k8
https://www.instagram.com/p/CC-io6mDeQk/?igshid=1298y07tfmnvn
チワワの小ささとトイプードルの運動神経や心肺能力のハイブリッド だから••••
プードルと遊んだり〜家族間を走り回ったり出来るんですよ。プードルの知能の高さも有るから••••
((ヨークシャー テリア))
https://mofmo.jp/article/1520
とても活動的で負けん気が強い性格です。勇敢で利口、人懐っこく甘えん坊ですが、警戒心が強い一面もあり、慣れない相手や大きな音などを怖がって攻撃的になる場合があります。
一般的には、オスの方が飼い主に甘えん坊で、メスのほうが誰にでも社交的です。
また他の人気小型犬と比べると、ヨークシャー・テリアの方がチワワより勇敢、トイ・プードルより勝気、マルチーズよりも甘えん坊の傾向があるでしょう。
***
ヨークシャーテリア(ヨーキ)は小さい割には大丈夫です。テリアの血が入っているから••••
ただテリアの野生の血が強気〜攻撃的な性格が
強く出てしまう場合も.••••
プードルもハイテンションで甘噛みしたり
吠えたりする事もありますが
基本的には甘えたで社交性が有るから
そんな攻撃的ないきなり噛み付くって事はほとんどないですね。まぁビビって〜吠えるぐらい••••
チワプーは少しチワワのビビリで臆病な性格の影響が出る場合も有る様な気がします。
小さいワンコは相対的にそう言う傾向があります。
ポメプーはポメラニアンの牧羊犬・番犬の影響⁇
怖い物知らず〜無鉄砲な部分が少し有りますね。
(⌒-⌒; )
プードルは内弁慶〜意外とビビリ www
でもプードルも狩猟犬で飼い主の側にいて
命令されたりするのが好き
➡️その辺がプードルはしつけやすい=飼いやすいってなっている理由だと思います。
•毛が抜けにくい
•賢くて〜甘えた
•運動神経が高く〜心肺能力も高い=丈夫
毛が抜けにくいってだけで無く〜その他の利点も多いから「ハイブリッド (混血)にし易い」
それが買われたお客様の目の前にいるワンコですよ
未だ試行錯誤の途中だったから〜バラツキもありますが••••
そんな奇を狙ったワンコでは有りませんよ。
どちらかと言えばオーソドックスな
「飼いやすいワンコ」