2015年01月11日
土曜日出勤 (^_^)a
今日は、お正月休み明け
月曜〜土曜日まで・・・
日、月(祝)はお休みですが
久し振りで疲れて〜
帰ってから、気が付くと寝て居ましたね。
嫁さんに「犬の世話は⁇」 σ(^_^;)
まぁ明日とあさってがあるさ・・・
これが悪質ブリーダーの入り口⁇☻
ちょっと明日〜明後日に
ネタ作りをしないと・・・
((本日のネタ))
⑴
http://woman.mynavi.jp/outline/141007-2/?gaibu=/3783061/26/
⑵
http://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/42652
⑴娘がカナダに留学。
食べ物が脂っこい⁇
ブタに成って〜帰って来ましたね((笑))
アジア系でも〜北米やヨーロッパに住んでいると・・・
感じが違って見えるのは、食文化の影響も
あるんでしょうね⁈
留学先のカナダ〜ヨーロッパへ旅行。
学生だと〜何処でも、簡単に入国審査。
ヨーロッパに入ると・・・移動は自由‼︎
日本の国内をしている感覚見たい⁇
色々な国を見て来た結果
「日本の良さ」を痛感したそうです((笑))
食べ物は美味しいし、清潔〜安全。
電車は時刻通りに来るし。
サービスが良い・・・
「泊が付く⁇」➡︎外国と比べると、日本を再認識 (^-^)
良い経験をしたな・・・と思いますね。
⑵
姪がノルウェー大使館員と結婚 (°_°)
自分の娘が留学〜結婚するのか⁈
と思っていたが・・・日本が良い!
娘曰く
「各国を転々 (~_~;) 」
➡︎「⚪︎⚪︎ちゃん(いとこ)は、強い・・・」
「私には〜無理 (u_u) 」
国際結婚の願望は、ゼロだった見たい⁈
いやいや〜1人で全部決めて
外国に留学する・・・
充分〜逞しいと思うけれど・・・⁇(笑)
見知らぬ土地や家族に嫁ぐ・・・
女性の方が逞しいと思っていますよ。
男は意外と〜あかんたれ(弱虫、意気地無し)
まぁその娘に連れられて
嫁さんは「台湾」「韓国」へ娘と旅行。
嫁さん曰く
楽しいけれど〜疲れた (^_^)a
「日本の温泉で、美味しい料理で、ゆっくり・・・」が良い
➡︎まぁそれも、経験 ^_^
今は、遊びに来た孫の相手
至福の時間⁈・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
つくづく貧乏性だな⁇(笑)
私も若い頃は「鉄砲玉」
でも〜最近は「もう家が良い・・・」➡︎疲れますね (-_-)
「したい事や欲も無くなって来たし・・」
人生〜色々とあり過ぎたけれど
ようやく肩の荷が下りたかも・・・??
最近は、力まず〜のんびりと、過ごせる様に、やっと成って来ましたね (^_^)v
淡々とその日を過ごす。
無事に、毎日を過ごせる「有り難み」
神様や仏様に感謝 m(_ _)m
老いや死に対する不安も、全く感じ無いし
若い子に〜命を繋いで行く (^ ^)
何ぞ意味があるんでしょうね⁈
平凡、単純に生きる‼︎
簡単そうで〜意外と難しいですね・・・
σ(^_^;)
ちょっとは「悟り」の心境に近付いたのかな⁇ ((笑))
老いると〜どう言う肉体に成るのか⁈
どう言う心境に成るのか⁇
死後の世界は有るのか⁇
誰か「迎え」に来てくれるのか⁈

月曜〜土曜日まで・・・
日、月(祝)はお休みですが
久し振りで疲れて〜
帰ってから、気が付くと寝て居ましたね。
嫁さんに「犬の世話は⁇」 σ(^_^;)
まぁ明日とあさってがあるさ・・・
これが悪質ブリーダーの入り口⁇☻
ちょっと明日〜明後日に
ネタ作りをしないと・・・
((本日のネタ))
⑴
http://woman.mynavi.jp/outline/141007-2/?gaibu=/3783061/26/
⑵
http://beauty.yahoo.co.jp/lifestyle/articles/42652
⑴娘がカナダに留学。
食べ物が脂っこい⁇
ブタに成って〜帰って来ましたね((笑))
アジア系でも〜北米やヨーロッパに住んでいると・・・
感じが違って見えるのは、食文化の影響も
あるんでしょうね⁈
留学先のカナダ〜ヨーロッパへ旅行。
学生だと〜何処でも、簡単に入国審査。
ヨーロッパに入ると・・・移動は自由‼︎
日本の国内をしている感覚見たい⁇
色々な国を見て来た結果
「日本の良さ」を痛感したそうです((笑))
食べ物は美味しいし、清潔〜安全。
電車は時刻通りに来るし。
サービスが良い・・・
「泊が付く⁇」➡︎外国と比べると、日本を再認識 (^-^)
良い経験をしたな・・・と思いますね。
⑵
姪がノルウェー大使館員と結婚 (°_°)
自分の娘が留学〜結婚するのか⁈
と思っていたが・・・日本が良い!
娘曰く
「各国を転々 (~_~;) 」
➡︎「⚪︎⚪︎ちゃん(いとこ)は、強い・・・」
「私には〜無理 (u_u) 」
国際結婚の願望は、ゼロだった見たい⁈
いやいや〜1人で全部決めて
外国に留学する・・・
充分〜逞しいと思うけれど・・・⁇(笑)
見知らぬ土地や家族に嫁ぐ・・・
女性の方が逞しいと思っていますよ。
男は意外と〜あかんたれ(弱虫、意気地無し)
まぁその娘に連れられて
嫁さんは「台湾」「韓国」へ娘と旅行。
嫁さん曰く
楽しいけれど〜疲れた (^_^)a
「日本の温泉で、美味しい料理で、ゆっくり・・・」が良い
➡︎まぁそれも、経験 ^_^
今は、遊びに来た孫の相手
至福の時間⁈・・・(((o(*゚▽゚*)o)))
つくづく貧乏性だな⁇(笑)
私も若い頃は「鉄砲玉」
でも〜最近は「もう家が良い・・・」➡︎疲れますね (-_-)
「したい事や欲も無くなって来たし・・」
人生〜色々とあり過ぎたけれど
ようやく肩の荷が下りたかも・・・??
最近は、力まず〜のんびりと、過ごせる様に、やっと成って来ましたね (^_^)v
淡々とその日を過ごす。
無事に、毎日を過ごせる「有り難み」
神様や仏様に感謝 m(_ _)m
老いや死に対する不安も、全く感じ無いし
若い子に〜命を繋いで行く (^ ^)
何ぞ意味があるんでしょうね⁈
平凡、単純に生きる‼︎
簡単そうで〜意外と難しいですね・・・
σ(^_^;)
ちょっとは「悟り」の心境に近付いたのかな⁇ ((笑))
老いると〜どう言う肉体に成るのか⁈
どう言う心境に成るのか⁇
死後の世界は有るのか⁇
誰か「迎え」に来てくれるのか⁈