2015年01月22日
ポメプー(マール)のメール
①
マール嬢ですが一階で寝ているのですが、起床後部屋を開けると尻尾を振りながら近寄って来てくれる様になりました!
お茶目なイタズラもします(笑)
夜中にティッシュをバラバラにしてました 机の上に置いておいたのですが運動神経が良いです ☆
Q太郎は相変わらず走り回っていますのでマール嬢がビビってます(爆)(*^^*)
相変わらずたまにキュンキュン言う位でワンと言う所は聞いた事がありません
②
結構手とか足をペロペロ舐めてくれるようになったのが嬉しいです!
夜中こっそり布巾とか自分の寝床に入れて眠ります 何でも気になったのもは自分の寝床に入れてますよ(笑)
本当に外見以上に性格が可愛いです!人生初めて会った犬です(´・ω・`)
確かに悪魔的
③
はい!
外見でお値段を決められたのではないと良く分かりました!!
本当に頭がよく運動神経も良く健康で小さく外見も良く何よりも性格が良い子はまたと居ないと思います!!
ペッタリくっついてペロペロ舐めてる姿を見るとメロメロになります(^ω^)
しかも自分にしか見せない姿なので貴重ですね!
もう一人できたら本当に良いですね!
----------------------------------------------------
>>今年の元旦(決して、忘れない日)
新しい飼い主さんのTさんのお家へ・・・
やはり、私の家に長くおりすぎたから
「人見知り+ビビり」
今で、3週間・・・
要約、信頼関係が出来て来た見たいです‼︎
まぁ〜余りにも、予想通りの行動と展開
ワンコの方も〜飼い主さんも・・・
((爆笑))
((ご注意))
よくペットショップやブリーダーや
飼い主さんのブログで
「ロボットの様に、ピョンピョン歩く〜極小サイズのワンコ☻」
大概、パテラや股関節異常 (≧∇≦)
小さいけれど〜健康なワンコは
歩き方も走り方も、大きいワンコと〜全く一緒ですよ‼︎
ティーカップ プードルで良く
「そう言う歩き方をする 」
ワンコを見ますが・・・(≧∇≦)
将来的に大きなトラブルを発生する可能性が高いです (ーー;)
4本足で、その状態➡︎1本の足の調子が悪く成ると〜他の足に負担 ☻
連鎖的に悪く成ってしまいます (・・;)
勿論、高齢に成って〜
骨の密度や筋力が低下しても、同様・・・
勿論、高い所に登ったり、降りたりも
あまり出来ませんからね・・・
膝を曲げた体勢で
身体を支えられない ➡︎「棒歩き ☻」
健康的な小さいワンコを選ぶ際の
「重要な判断材料です。」
身体の割には〜ズッシリ重たい➡︎意外と体重が有る‼︎
このポメプーの体重=1,7kgですが
身体の大きさは
「他の1,0〜1,3kgの体重のワンコ」と同じぐらいの大きさだと思いますよ⁈
((意外と重たい方です))

誰が写真を撮っても〜この位置とこの構図
下の方から〜見上げるから・・・(笑)
マール嬢ですが一階で寝ているのですが、起床後部屋を開けると尻尾を振りながら近寄って来てくれる様になりました!
お茶目なイタズラもします(笑)
夜中にティッシュをバラバラにしてました 机の上に置いておいたのですが運動神経が良いです ☆
Q太郎は相変わらず走り回っていますのでマール嬢がビビってます(爆)(*^^*)
相変わらずたまにキュンキュン言う位でワンと言う所は聞いた事がありません
②
結構手とか足をペロペロ舐めてくれるようになったのが嬉しいです!
夜中こっそり布巾とか自分の寝床に入れて眠ります 何でも気になったのもは自分の寝床に入れてますよ(笑)
本当に外見以上に性格が可愛いです!人生初めて会った犬です(´・ω・`)
確かに悪魔的
③
はい!
外見でお値段を決められたのではないと良く分かりました!!
本当に頭がよく運動神経も良く健康で小さく外見も良く何よりも性格が良い子はまたと居ないと思います!!
ペッタリくっついてペロペロ舐めてる姿を見るとメロメロになります(^ω^)
しかも自分にしか見せない姿なので貴重ですね!
もう一人できたら本当に良いですね!
----------------------------------------------------
>>今年の元旦(決して、忘れない日)
新しい飼い主さんのTさんのお家へ・・・
やはり、私の家に長くおりすぎたから
「人見知り+ビビり」
今で、3週間・・・
要約、信頼関係が出来て来た見たいです‼︎
まぁ〜余りにも、予想通りの行動と展開
ワンコの方も〜飼い主さんも・・・
((爆笑))
((ご注意))
よくペットショップやブリーダーや
飼い主さんのブログで
「ロボットの様に、ピョンピョン歩く〜極小サイズのワンコ☻」
大概、パテラや股関節異常 (≧∇≦)
小さいけれど〜健康なワンコは
歩き方も走り方も、大きいワンコと〜全く一緒ですよ‼︎
ティーカップ プードルで良く
「そう言う歩き方をする 」
ワンコを見ますが・・・(≧∇≦)
将来的に大きなトラブルを発生する可能性が高いです (ーー;)
4本足で、その状態➡︎1本の足の調子が悪く成ると〜他の足に負担 ☻
連鎖的に悪く成ってしまいます (・・;)
勿論、高齢に成って〜
骨の密度や筋力が低下しても、同様・・・
勿論、高い所に登ったり、降りたりも
あまり出来ませんからね・・・
膝を曲げた体勢で
身体を支えられない ➡︎「棒歩き ☻」
健康的な小さいワンコを選ぶ際の
「重要な判断材料です。」
身体の割には〜ズッシリ重たい➡︎意外と体重が有る‼︎
このポメプーの体重=1,7kgですが
身体の大きさは
「他の1,0〜1,3kgの体重のワンコ」と同じぐらいの大きさだと思いますよ⁈
((意外と重たい方です))

誰が写真を撮っても〜この位置とこの構図
下の方から〜見上げるから・・・(笑)