2018年05月22日
ミックス犬
((お客様のブログ))
http://ameblo.jp/key-happy-papamama/entry-12378278532.html?frm_src=favoritemail
こうめちゃんももう5歳•••熟女の年齢
どう見ても、シルバーですよねー ?
チワプー
この両親からどうしてこんな毛色の子犬が生まれるのか _φ(・_・
ブルーやシルバーの作り方に興味を持った原因かもね???
その過程で〜ブルーマール。
ブルーやシルバーは生まれた時はブラック。
ブラックとはなんぞや ???
今ようやく理解出来て〜再現出来る様になった所
((汗))


こんな毛色も面白いなぁ〜とか•••
脱線しまくり (//∇//)

流石に卒倒しそうになったんですが
今の若い人には、意外と「個性的で良い。」
➡️世代間ギャップを痛感 ((汗))
暴走状態 (≧∀≦)
最近は少し原点回帰 ?を目指しています。
レアカラー目当ての道に進んでしまいそうで•••
毛色がメインでは無く〜飼いやすいワンコ。
個性はあくまでも、変化球。
直球の本道を忘れたらいけないので•••
今流行りの少し動くムービングボール www
とか言いつつブルーマール m(._.)mー
>”まぁ意見は人それぞれ•••
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180522-00000013-pseven-soci
私は悪徳ブリーダーだから ((笑笑))
一つだけ言いたいのが
純血種でスタンダードから外れて、ミスカラーやサイズが大きい。
可愛くなくて〜ショーに出せないワンコはどうなるの ???
私の家に来たプードルがミスカラーで大きい。
でも賢くて、大人しい。
このプードルが何でダメなの ?
何で大きいだけでチワワやポメラニアンとかはダメなの ???
最初に感じたその疑問から、スタートしています。
サイズを小さくするのには、小さいチワワの遺伝子を取り入れれば ???
毛がモサモサで走れば〜ユサユサする毛のポメプー
ポメチワとかも•••
正直意外とストライクゾーンから、大きく外れないなー ⁉️これなら大きな問題になる事も少ない 。
➡️人に薦めても〜売っても大丈夫。
そう言う事を気にされる方は私のワンコは買わない方が良いと思いますよ。
多少の事は気にしない。
元気に尻尾をブンブン振って〜甘えて来てくれたら
╰(*´︶`*)╯♡
ワンコがいるだけで•••
➡️私がそう言う性格です。 ((汗))
このワンコが成長して何キロになるか ?
予想は未定です。
まぁミディアムサイズ〜中型犬には、多分ならないと思う⁈•••絶対の保証ではありません ‼️
最近のティーカップやタイニーサイズから見れば
大きいですよー。
まぁその分パテラや骨折の心配も少ない ‼︎
万が一怪我をしても〜病気をしても回復力がある。
➡️丈夫 www
「40cmの段差で骨折。」(≧∀≦)
60〜80cmぐらいなら普通に飛び乗って〜飛び降りる。
元が水鳥の狩猟犬 ⁇
とんでもない走力とジャンプ力。
飼われたら分かると思いますけれど•••
本やウェブサイトに書かれている通り
小型犬の中では、抜群の知能と運動能力 (^。^)
まぁ今ではクラシックモデルに成るのかも ⁇
もう少しこうだったら•••
そう言う点は多々あるかも知れませんが、特に問題になる性格は少ない。
➡️初心者には買いやす〜飼いやすいワンコ ‼︎
プードル系ミックス犬
プードルの良さを残しながら、変化の大きいワンコ
変化球ですよ。
ただし大きく変化するワンコもいれば〜大して変化しないのも•••こればかりは私も ???
でも基本的にはプードルの知能や運動神経を引き継いでいます。性格もかなり甘えた ((笑笑))
まぁかなり衝撃的な外観のワンコも•••
それを指摘されたり〜「雑種」と言われるのが
嫌な人はプードルの無難な方をお勧めいたします。
最初からお断りして置きますが
スタンダードはあまり意識していません。
「個人的に飼いやすいワンコ」
➡️私の独断です。 m(_ _)m
http://ameblo.jp/key-happy-papamama/entry-12378278532.html?frm_src=favoritemail
こうめちゃんももう5歳•••熟女の年齢
どう見ても、シルバーですよねー ?
チワプー
この両親からどうしてこんな毛色の子犬が生まれるのか _φ(・_・
ブルーやシルバーの作り方に興味を持った原因かもね???
その過程で〜ブルーマール。
ブルーやシルバーは生まれた時はブラック。
ブラックとはなんぞや ???
今ようやく理解出来て〜再現出来る様になった所
((汗))


こんな毛色も面白いなぁ〜とか•••
脱線しまくり (//∇//)

流石に卒倒しそうになったんですが
今の若い人には、意外と「個性的で良い。」
➡️世代間ギャップを痛感 ((汗))
暴走状態 (≧∀≦)
最近は少し原点回帰 ?を目指しています。
レアカラー目当ての道に進んでしまいそうで•••
毛色がメインでは無く〜飼いやすいワンコ。
個性はあくまでも、変化球。
直球の本道を忘れたらいけないので•••
今流行りの少し動くムービングボール www
とか言いつつブルーマール m(._.)mー
>”まぁ意見は人それぞれ•••
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180522-00000013-pseven-soci
私は悪徳ブリーダーだから ((笑笑))
一つだけ言いたいのが
純血種でスタンダードから外れて、ミスカラーやサイズが大きい。
可愛くなくて〜ショーに出せないワンコはどうなるの ???
私の家に来たプードルがミスカラーで大きい。
でも賢くて、大人しい。
このプードルが何でダメなの ?
何で大きいだけでチワワやポメラニアンとかはダメなの ???
最初に感じたその疑問から、スタートしています。
サイズを小さくするのには、小さいチワワの遺伝子を取り入れれば ???
毛がモサモサで走れば〜ユサユサする毛のポメプー
ポメチワとかも•••
正直意外とストライクゾーンから、大きく外れないなー ⁉️これなら大きな問題になる事も少ない 。
➡️人に薦めても〜売っても大丈夫。
そう言う事を気にされる方は私のワンコは買わない方が良いと思いますよ。
多少の事は気にしない。
元気に尻尾をブンブン振って〜甘えて来てくれたら
╰(*´︶`*)╯♡
ワンコがいるだけで•••
➡️私がそう言う性格です。 ((汗))
このワンコが成長して何キロになるか ?
予想は未定です。
まぁミディアムサイズ〜中型犬には、多分ならないと思う⁈•••絶対の保証ではありません ‼️
最近のティーカップやタイニーサイズから見れば
大きいですよー。
まぁその分パテラや骨折の心配も少ない ‼︎
万が一怪我をしても〜病気をしても回復力がある。
➡️丈夫 www
「40cmの段差で骨折。」(≧∀≦)
60〜80cmぐらいなら普通に飛び乗って〜飛び降りる。
元が水鳥の狩猟犬 ⁇
とんでもない走力とジャンプ力。
飼われたら分かると思いますけれど•••
本やウェブサイトに書かれている通り
小型犬の中では、抜群の知能と運動能力 (^。^)
まぁ今ではクラシックモデルに成るのかも ⁇
もう少しこうだったら•••
そう言う点は多々あるかも知れませんが、特に問題になる性格は少ない。
➡️初心者には買いやす〜飼いやすいワンコ ‼︎
プードル系ミックス犬
プードルの良さを残しながら、変化の大きいワンコ
変化球ですよ。
ただし大きく変化するワンコもいれば〜大して変化しないのも•••こればかりは私も ???
でも基本的にはプードルの知能や運動神経を引き継いでいます。性格もかなり甘えた ((笑笑))
まぁかなり衝撃的な外観のワンコも•••
それを指摘されたり〜「雑種」と言われるのが
嫌な人はプードルの無難な方をお勧めいたします。
最初からお断りして置きますが
スタンダードはあまり意識していません。
「個人的に飼いやすいワンコ」
➡️私の独断です。 m(_ _)m