2015年01月20日
化学殺虫剤が嫌な人
天然オイル
http://www.aomori-pfau.or.jp/03koubaizigyou/tennenaomorihiba/tennenaomorihiba.html
http://www.aomori-pfau.or.jp/09aomorihiba/aomorihiba.html
http://www.easteco.net/hibayu/hibayutop.htm
まぁ〜ご紹介です・・・
自己責任でお願い致します m(_ _)m

http://www.aomori-pfau.or.jp/03koubaizigyou/tennenaomorihiba/tennenaomorihiba.html
http://www.aomori-pfau.or.jp/09aomorihiba/aomorihiba.html
http://www.easteco.net/hibayu/hibayutop.htm
まぁ〜ご紹介です・・・
自己責任でお願い致します m(_ _)m

2015年01月20日
ポメプー(第1期)-約1歳半
誌上ポメプー会
広島県のF様
昨年の夏に〜
写真を頂いていたんですが
2台目の中古パソコンも、直ぐに動作不良で交換・・・データーを引き出せないまま〜代替えパソコン (°_°)
写真を送って頂きました m(_ _)m
オス➡︎7kg ((汗))
5kgを越えたのは〜このポメプー(オス)だけ
確かに「過去のブログ」を読んだら
「どて〜としている・・・白熊、セントバーナードの子犬見たい⁇5kgを越えるかも⁇」
まぁオスでミックス犬〜大き目だった見たい・・・他の3匹は、メス。
3,3~3,6kgぐらい・・
((赤ちゃん〜子犬))旅立ち (^-^)
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e330347.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e329526.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e332031.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e330791.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e331006.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e331980.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e333175.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e334768.html
((飼い主さんのお宅))
①岡山のMさん
ポメプー(メス)・・・オレンジ系
(子犬時代)



(現在)
Mさんのブログです
((写真はこちら))
http://s.ameblo.jp/mugicha-pomepu/
②広島県のFさん
ポメプー(オス)
(子犬時代)



((現在))

③神戸市のKさん
ポメプー(メス)・・・クリーム系
(子犬時代)


昨年の暮れ⁇

④高知県 (°_°) Wさん
ポメプー(メス)・・・セーブル系⁇
((子犬時代))

写真(1歳・・・昨年の夏⁇)


>>まぁ全員〜無事に1歳の誕生日を
迎えられて〜ホッとしました。
長所も短所⁇も〜個性・・・言い訳⁇(笑)
((追記))
スマホの中に
広島県のFさんの夏の写真が残っていました
(^_^)v


胴が母親のポメラニアン似で〜少し太いですね m(_ _)m
ちなみにお母さんのポメラニアン=杉ちゃんです・・・でかポメです(汗)
また、ブログの中の写真を探して下さい‼︎
広島県のF様
昨年の夏に〜
写真を頂いていたんですが
2台目の中古パソコンも、直ぐに動作不良で交換・・・データーを引き出せないまま〜代替えパソコン (°_°)
写真を送って頂きました m(_ _)m
オス➡︎7kg ((汗))
5kgを越えたのは〜このポメプー(オス)だけ
確かに「過去のブログ」を読んだら
「どて〜としている・・・白熊、セントバーナードの子犬見たい⁇5kgを越えるかも⁇」
まぁオスでミックス犬〜大き目だった見たい・・・他の3匹は、メス。
3,3~3,6kgぐらい・・
((赤ちゃん〜子犬))旅立ち (^-^)
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e330347.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e329526.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e332031.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e330791.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e331006.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e331980.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e333175.html
http://inunopoti2.tenkomori.tv/e334768.html
((飼い主さんのお宅))
①岡山のMさん
ポメプー(メス)・・・オレンジ系
(子犬時代)



(現在)
Mさんのブログです
((写真はこちら))
http://s.ameblo.jp/mugicha-pomepu/
②広島県のFさん
ポメプー(オス)
(子犬時代)



((現在))

③神戸市のKさん
ポメプー(メス)・・・クリーム系
(子犬時代)


昨年の暮れ⁇

④高知県 (°_°) Wさん
ポメプー(メス)・・・セーブル系⁇
((子犬時代))

写真(1歳・・・昨年の夏⁇)


>>まぁ全員〜無事に1歳の誕生日を
迎えられて〜ホッとしました。
長所も短所⁇も〜個性・・・言い訳⁇(笑)
((追記))
スマホの中に
広島県のFさんの夏の写真が残っていました
(^_^)v


胴が母親のポメラニアン似で〜少し太いですね m(_ _)m
ちなみにお母さんのポメラニアン=杉ちゃんです・・・でかポメです(汗)
また、ブログの中の写真を探して下さい‼︎
2015年01月20日
アカラス
オキシドール(過酸化水素水)
H2O2➡︎H2O+O2(余分な酸素⤴️)+酸化された有機物(殺菌、消毒)
殺虫成分や薬用成分は、全く入っていません‼︎
皮膚から、吸収される事も舐めても〜問題に成る成分がありません‼︎
人間用で長年使用=安全性が高い。
優れた殺菌力=少なくても、傷口から違う細菌が入る〜二次感染の予防には、成ります。
アカラス=常在寄生虫➡︎根絶(完治)が難しい‼︎
要は、「これ以上異常繁殖しないようにして〜二次感染を防ぐ」
「体調を回復して〜免疫力低下を防ぐ」
ニキビダニを殺せるかどうか⁇は知りませんが〜弱らせて、洗い流せる⁇
まぁ、異常繁殖を助長する成分も有りませんし〜小さな傷口の消毒には成るでしょうね⁇
ニキビダニが増殖し易い部位
爪先や口元〜お腹周辺 ☻
爪で引っ掻いたり〜舐めたりし易い部位⁇
ニキビダニが繁殖し易い栄養分(食べカス⁇)が付着し易いから⁇
1番最後が背中・・・
爪や口元が届きにくい
食べカスなども付着しにくい
もう一つがこれです‼︎
ティートリーオイル
http://matome.naver.jp/m/odai/2136868257770691001
http://aroma-guide.net/essential/tea-tree.html
天然オイル
殺菌力+オイル=皮膚の保護 (^^)
良い香り・・・免疫力も上がりそう⁇(笑)
>>体力や免疫力の回復
サイエンスのAD 缶詰やヤギミルク・・・
高カロリー栄養食品。
サプリメントは知りませんが⁇
http://pooh-hukuroku.a-thera.jp/article/1012159.html
キツい殺虫剤や薬は
場合によっては〜ワンコを弱らせる➡︎免疫力の低下の原因になるので・・・
免疫力を上げ過ぎるのも⁇ (^_^)a
以前の「共存」していた状態に戻すぐらいのつもりで・・・気長にのんびりと。
全部、試しても〜1回の病院代 (^^)
悪く成る要素が少ないので・・・
二次感染の予防の殺菌剤
天然オイル
高カロリー栄養食品
ただれた場所はオキシドール〜ワンコが舐めます。
比較的軽い場合や場所は〜ティートリーオイルで・・・
沐浴も➡︎シャンプーは控えます。
責任は持てませんので〜自己責任でお願い致します。 m(_ _)m
H2O2➡︎H2O+O2(余分な酸素⤴️)+酸化された有機物(殺菌、消毒)
殺虫成分や薬用成分は、全く入っていません‼︎
皮膚から、吸収される事も舐めても〜問題に成る成分がありません‼︎
人間用で長年使用=安全性が高い。
優れた殺菌力=少なくても、傷口から違う細菌が入る〜二次感染の予防には、成ります。
アカラス=常在寄生虫➡︎根絶(完治)が難しい‼︎
要は、「これ以上異常繁殖しないようにして〜二次感染を防ぐ」
「体調を回復して〜免疫力低下を防ぐ」
ニキビダニを殺せるかどうか⁇は知りませんが〜弱らせて、洗い流せる⁇
まぁ、異常繁殖を助長する成分も有りませんし〜小さな傷口の消毒には成るでしょうね⁇
ニキビダニが増殖し易い部位
爪先や口元〜お腹周辺 ☻
爪で引っ掻いたり〜舐めたりし易い部位⁇
ニキビダニが繁殖し易い栄養分(食べカス⁇)が付着し易いから⁇
1番最後が背中・・・
爪や口元が届きにくい
食べカスなども付着しにくい
もう一つがこれです‼︎
ティートリーオイル
http://matome.naver.jp/m/odai/2136868257770691001
http://aroma-guide.net/essential/tea-tree.html
天然オイル
殺菌力+オイル=皮膚の保護 (^^)
良い香り・・・免疫力も上がりそう⁇(笑)
>>体力や免疫力の回復
サイエンスのAD 缶詰やヤギミルク・・・
高カロリー栄養食品。
サプリメントは知りませんが⁇
http://pooh-hukuroku.a-thera.jp/article/1012159.html
キツい殺虫剤や薬は
場合によっては〜ワンコを弱らせる➡︎免疫力の低下の原因になるので・・・
免疫力を上げ過ぎるのも⁇ (^_^)a
以前の「共存」していた状態に戻すぐらいのつもりで・・・気長にのんびりと。
全部、試しても〜1回の病院代 (^^)
悪く成る要素が少ないので・・・
二次感染の予防の殺菌剤
天然オイル
高カロリー栄養食品
ただれた場所はオキシドール〜ワンコが舐めます。
比較的軽い場合や場所は〜ティートリーオイルで・・・
沐浴も➡︎シャンプーは控えます。
責任は持てませんので〜自己責任でお願い致します。 m(_ _)m
2015年01月20日
需要と供給と値段
ワンコの値段が上がるのは
やはりボーナス前〜ボーナス期
季節も春と秋 (^-^)
売れにくいのが〜真夏と真冬 (≧∇≦)
だから〜値段も下がりやすいですね‼︎
でも、ブリーダーは
「メスを安く売るなら〜残そう。」
高い時期のメスは売ろう・・・
これが普通の心理 (^_−)−☆
だから〜「なかなか安いメスがいない ☻」
繁殖に適していないメスか?
残すのに〜不安があるようなメスか⁇
結構、「需要と供給➡︎価格変動制」です。
私のように〜同じような値段を付けている方が「少数派」でしょうね⁇
私は「適当なんです・・・」 σ(^_^;)
ワンコが「万札に見えたら〜辞めよう。」
と思っているから・・・
でも、経費が結構かかるのも事実ですから
ボランティアも出来ませんので・・・
m(_ _)m
真冬に赤ちゃん1匹の為に〜1日中エアコン
電気料金だけで〜数万円・・・(≧∇≦)
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1414930954;_ylt=A2RA0Jh40rtUYT8Arg37Pfh7?ccode=ofv&pos=6
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1011810440;_ylt=A2RA0Jh40rtUYT8Arw37Pfh7?ccode=ofv&pos=7
トリミング代が「5〜7千円」としたら
2〜3万円では、ボランティア⁈ (;^_^A
悪徳ブリーダーのパピーミルに、ならざるを得なく成りますね (≧∇≦)
空輸しようとすれば
運賃だけで「5〜7千円」
安くしようにも「航空会社の規定内のカゴ」が必要・・・
走り回れば〜ガソリン代も交通費も ☻
「病気の犬が来た」「写真と違う犬が来た⁈」➡︎ワンコが来ただけマシ ・・・(^^)
と思っていて良いぐらいですから‼︎
保健所は「税金」で運営されているから〜
可能なだけであって・・・
それでも、後で「高額の医療費」の可能性も有りますよ ☻
子犬に何十万も支払って〜病院代も何十万円・・・(°_°)➡︎そんな人も多数 ☻
市場〜ペットショップと言う流通経路に
疑問を持ったのが最初。
次は「ケネル クラブ 」➡︎この血統書にどれだけの信憑性があるの⁇((全否定でも無いですよ➡︎改良しないといけないと思います))
まぁ今は〜どうでも良いけれど((笑))
ケネルクラブのスタンダードよりも
「どんな子犬が生まれるんだろう?」➡︎好奇心=楽しみですね‼︎
そう言う点では「変人」((爆笑))
だから「ペットショップから、お客さん」➡︎子犬がどう言う成長をしたか⁇
分からない=楽しみが半減↘️
((でも、もう想像出来るだけのデーターが取れたワンコは・・・)) ⁇ f^_^;)
もう一つは「兼業」
日中の仕事+ワンコの世話+自分の時間〜
お客さんの対応・・・
対応はしますが
「無理な値引き交渉」や「余りにも〜ダラダラした交渉」➡︎時間が勿体無いので・・・「売りません‼︎」
例え、後で金銭面で、損をするとしても〜
他の時間にも、悪影響を及ぼしてしまうので・・・<<時間のロスの方が嫌だから>>
これだけで、ご飯を食べている訳では無いし〜高飛車に出るつもりもありませんが〜
「多分、断ると思いますね」➡︎どうぞ「他で買って下さい m(_ _)m 」
ワンコに関しての質問・疑問なら
結構〜お付き合い出来ますが・・・
「いちゃもんに近い」
「身の上相談に近い」
申し訳ありませんが〜断ると思います‼︎
>>広島のFさんのポメプーの写真
詳しくは〜後ほど・・・
ムギちゃんの兄弟(オス)です

やはりボーナス前〜ボーナス期
季節も春と秋 (^-^)
売れにくいのが〜真夏と真冬 (≧∇≦)
だから〜値段も下がりやすいですね‼︎
でも、ブリーダーは
「メスを安く売るなら〜残そう。」
高い時期のメスは売ろう・・・
これが普通の心理 (^_−)−☆
だから〜「なかなか安いメスがいない ☻」
繁殖に適していないメスか?
残すのに〜不安があるようなメスか⁇
結構、「需要と供給➡︎価格変動制」です。
私のように〜同じような値段を付けている方が「少数派」でしょうね⁇
私は「適当なんです・・・」 σ(^_^;)
ワンコが「万札に見えたら〜辞めよう。」
と思っているから・・・
でも、経費が結構かかるのも事実ですから
ボランティアも出来ませんので・・・
m(_ _)m
真冬に赤ちゃん1匹の為に〜1日中エアコン
電気料金だけで〜数万円・・・(≧∇≦)
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1414930954;_ylt=A2RA0Jh40rtUYT8Arg37Pfh7?ccode=ofv&pos=6
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1011810440;_ylt=A2RA0Jh40rtUYT8Arw37Pfh7?ccode=ofv&pos=7
トリミング代が「5〜7千円」としたら
2〜3万円では、ボランティア⁈ (;^_^A
悪徳ブリーダーのパピーミルに、ならざるを得なく成りますね (≧∇≦)
空輸しようとすれば
運賃だけで「5〜7千円」
安くしようにも「航空会社の規定内のカゴ」が必要・・・
走り回れば〜ガソリン代も交通費も ☻
「病気の犬が来た」「写真と違う犬が来た⁈」➡︎ワンコが来ただけマシ ・・・(^^)
と思っていて良いぐらいですから‼︎
保健所は「税金」で運営されているから〜
可能なだけであって・・・
それでも、後で「高額の医療費」の可能性も有りますよ ☻
子犬に何十万も支払って〜病院代も何十万円・・・(°_°)➡︎そんな人も多数 ☻
市場〜ペットショップと言う流通経路に
疑問を持ったのが最初。
次は「ケネル クラブ 」➡︎この血統書にどれだけの信憑性があるの⁇((全否定でも無いですよ➡︎改良しないといけないと思います))
まぁ今は〜どうでも良いけれど((笑))
ケネルクラブのスタンダードよりも
「どんな子犬が生まれるんだろう?」➡︎好奇心=楽しみですね‼︎
そう言う点では「変人」((爆笑))
だから「ペットショップから、お客さん」➡︎子犬がどう言う成長をしたか⁇
分からない=楽しみが半減↘️
((でも、もう想像出来るだけのデーターが取れたワンコは・・・)) ⁇ f^_^;)
もう一つは「兼業」
日中の仕事+ワンコの世話+自分の時間〜
お客さんの対応・・・
対応はしますが
「無理な値引き交渉」や「余りにも〜ダラダラした交渉」➡︎時間が勿体無いので・・・「売りません‼︎」
例え、後で金銭面で、損をするとしても〜
他の時間にも、悪影響を及ぼしてしまうので・・・<<時間のロスの方が嫌だから>>
これだけで、ご飯を食べている訳では無いし〜高飛車に出るつもりもありませんが〜
「多分、断ると思いますね」➡︎どうぞ「他で買って下さい m(_ _)m 」
ワンコに関しての質問・疑問なら
結構〜お付き合い出来ますが・・・
「いちゃもんに近い」
「身の上相談に近い」
申し訳ありませんが〜断ると思います‼︎
>>広島のFさんのポメプーの写真
詳しくは〜後ほど・・・
ムギちゃんの兄弟(オス)です
