2020年01月23日

海洋国家 VS 大陸国家

https://jp.wsj.com/articles/SB10913018333999583857304586072361987608484

ファーウェイ、ドイツで5G契約獲得 政界の反対よそに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000013-asahi-int

英のEU離脱法案、上院も承認 成立後、今月末に離脱へ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000004-jij_afp-int

トランプ氏、EUに再び車関税を警告

***

まぁEUの設立自体がアメリカに対抗して〜独自政策
NATOを含めて〜アメリカに反抗

そしてそのEUの盟主で有るドイツが中国とズブズブ

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200123-00000013-ann-int

習主席、新型肺炎対応で連携強調 独仏首脳と会談




アメリカとしては「EUの分裂〜弱体化」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000013-asahi-int

英のEU離脱法案、上院も承認 成立後、今月末に離脱へ

***

ご存知の方も多いとは思いますが
アメリカの強力なロビー団体に
「ユダヤ人と中国華人」

ユダヤ人はやはりドイツのホロコースト
中国華人(華僑)は国共内戦で中国共産党と•••
➡️そのアメリカのユダヤ人や華人は
「日本経由でアメリカへ•••」


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200123-00026591-bunshun-int

日本も中国共産党嫌いで〜国民党系の台湾好き❣️

***

アメリカがドイツや中国を叩いてくれるのは〜日本の国益にかなうし
アメリカも日本が味方にいるから〜ドイツや中国を叩ける

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000040-reut-asia

トランプ氏の貿易交渉、次の標的はEUや英国など

***

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000021-cnippou-kr

3ナノ半導体どちらが先に出すか? サムスンとTSMCの3ナノ量産戦争

***

アメリカの第1目標の中国ファーウェイを倒す為には
サムスンが必要だし〜微妙  (#^.^#)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00249883-wow-int

トランプ大統領、サムスン電子は「アップルの最強ライバル」と言及

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200123-00031932-forbes-bus_all

廉価版iPhoneの製造が間もなく開始、3月発売に向け急ピッチ

***

サムスンがファウンドリー(受託生産)や
部品サプライヤーとして••••

まぁ日本としても今までの経緯や
親韓国勢力も多いのは事実•••
➡️また台湾のTSMC一社の独占ってのも•••

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000017-cnippou-kr

韓国の文大統領は論外だけれど
「韓国企業や韓国軍は利用価値が未だ有る」
➡️文大統領がレームダックに成れば•••• (^ ^)

まぁ日本としては余り関わりたくは無いけれど
アメリカの目標が当面は中国
その為には好き嫌いを言っている場合でも無い‼︎
(日本にはありがた迷惑)

ただ飢えに苦しむ北朝鮮がヤケクソで韓国に侵入する可能性があります➡️それぐらいしか選択肢が無い
北朝鮮がいくらアメリカを挑発しても
アメリカが妥協して来る理由が無いから•••

北朝鮮の金正恩氏も
韓国の文大統領ももう打つ手がほとんど無い ‼️
ある意味では難民の方が厄介



https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-15/PPUAFG6KLVR401

  もし中国が自前の半導体業界を持ちたいと考えれば、半導体の製造に必要な装置について熟知する必要がある。

そしてASMLが生産できるEUV露光装置の台数は限られ、常に購入できるわけではない。
2019年は30台を出荷する予定。
昨年は18台だった。


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1Z60T6%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAd-C8dfx3q6MVQ%253D%253D

こうしたハイレベルでの働きかけについて、これまで報道されてこなかったが、世界最速レベルの半導体製造に必要な機器が、中国の手に渡るのを防ぐことに米国政府がどれだけ力を入れているかを示している。同時に、中国への先進的テクノロジー流出防止という、米国政府がほぼ単独で進める企てが直面する困難も見て取れる。

***

EUVの露光装置だけでなく〜微細化に成れば成る程

高品質のフッ素ポリイミドやシャドーマスク
高純度のフッ化水素やレジストが必要に成る。

基礎工業力の差
「中国や韓国は組み立て工場」
「他人の褌で相撲を取っているだけ」

今それが露呈しているだけでは ⁉️

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200123-00010002-wedge-cn

((韓国))

https://news-us.org/article-20200123-00103116402-korea

【速報】韓国がイランにフッ化水素を横流しした件が日本のラジオで放送されてしまう! 決行日は2018年12月20日だったことも判明! ついに事実だと証明されたか…

***

事実かどうか ⁉️

ただ韓国がイランの石油代金の問題や
ホルムズ海峡への派遣問題で
イランから情報をリークされる可能性がある ‼️



  

Posted by ポチ at 17:04Comments(0)

2020年01月23日

韓国•北朝鮮と中国

((アルゼンチン))

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3200195%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAevZvuiNrcHrfg%253D%253D

【12月3日 AFP】中国とアルゼンチンは、財政危機にあるアルゼンチンの外貨準備を増強するため、90億ドル(約1兆円)規模の通貨スワップ協定に署名した。アルゼンチン中央銀行が発表した。

https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%80%8136%E5%84%84%E3%83%89%E3%83%AB%E7%9B%B8%E5%BD%93%E3%81%AE%E5%82%B5%E5%8B%99%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7%E8%BF%94%E6%B8%88%E5%85%88%E9%80%81%E3%82%8A%E8%A8%88%E7%94%BB/ar-BBZ7L6B

同省の声明によると、この債務スワップにより、2月13日から4月8日に予定されていた約24億4000万ドル相当の債務の返済が先送りされる。

アルゼンチン政府は国内債務と対外債務の再編を目指している。返済を巡る再交渉が行われず、低迷する経済を建て直す時間的猶予が与えられなければ、既存債務の返済はできないと表明してきた。

***

中国と90億ドルの通貨スワップを結んでも
屁の突っ張りにもなっていない ‼️ (^_^;)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000037-cnippou-kr

韓国、中国・豪州などと通貨スワップ延長推進…終了から5年経過した韓日通貨スワップ

***

日本以外の国との通貨スワップも期限切れ
「延長推進」⬅️希望的観測  www

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/soc/amp/191018/for1910180002-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAYeC9JuqzuKowAE%253D

韓国通貨危機! 文政権「韓国経済は善戦」発表直後にIMFからダメ出しの“赤っ恥” 海外の投資家や企業も見限る




***

中国は韓国や韓国企業を助ける気など無い ‼️
自国の中国企業優先   www
➡️北朝鮮を見れば分かると思うんですが•••
「生かさず〜殺さず」 地政学的緩衝材(クッション)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200118-00249584-wow-int

ドナルド・トランプ米国大統領が就任当初、ミサイル防衛(MD)システムの費用100億ドルを韓国が負担しなければ在韓米軍を撤収しなければならないと主張した事実が明るみに出た。

***

在韓米軍の駐留費50億ドルだったのが
MD費用100億ドルに値上がり ((爆笑))

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200121/amp/k10012253351000.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAZvUhbnW6N3WsgE%253D

韓国政府は、中東地域での自国の船舶などの安全を確保するため、韓国独自の取り組みとして、ホルムズ海峡に部隊を派遣することを決めました。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00059060-jbpressz-int

駐韓米大使の口ひげを糾弾する韓国の絶望的な幼稚さ

***

今度はイランから「原油代」のパンチが再び飛んで来そう ‼︎

https://note.com/nanaehasegawa/n/na9e3c0418e7e

「イラン産原油と超軽質油の輸入代金を支払え」と強く抗議したことが13日までにわかった。代金はおよそ7兆ウォン(約6500億円)に達する。

イランからの抗議に驚いた韓国外交部が 先月末に急きょ特使を派遣し、問題の表面化を避けようとした。
これについて韓国大統領府は12日、イランから近いホルムズ海峡を守る有志連合に韓国軍を派遣する方向で検討中と発表したため、これについてもイランからの激しい反発が予想されている。

***

中国からも強烈なパンチが飛んで来るかも ⁉️
(@ ̄ρ ̄@)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200115-00000023-cnippou-kr

「ルノーサムスン、スト長期化すれば釜山経済が死ぬ」=韓国




身の程知らず〜無知ほど怖いものは無い ٩( ᐛ )و

どう言う結末を迎えるのか ⁉️

https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200109-00158236/

北朝鮮と中国やロシアと決定的に違うのは
ミサイルを防御する空軍力がイランよりも更に下‼︎
ゼロに近い
またF-22やF-35のステルス戦闘機が実戦配備された

またイランでもイラク戦争でも実証された様に
アメリカは予防的な先制攻撃も辞さない国

もっと極論を言えば〜アメリカ国民が死ななければ
韓国国民が何万人死のうがお構い無し ‼️





中国やロシアにアメリカの軍事力を誇示したり
大統領選に勝つ方が重要 ‼︎

特に軍部何てもっとシンプルだし〜プライドだけで生きている様なもんだと思いますが•••••

もしそんな計算で動いていたら
第一次世界大戦も第二次世界大戦も起きていないでしょう ⁉️

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000004-cnippou-kr

韓半島近隣に米原子力空母3隻集結…「北・イランが問題起こせば対応も」

***

朝鮮人の希望的推測は大概〜的を外している
(当たった事が無い ‼️)


もう一度

https://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20200109-00158236/

今回の事態を受けて日本や韓国では「イランの次は北朝鮮」と囁かれているが、イランに対してできなかったこと、やれなかったことを米国は北朝鮮に対してできるだろうか?との疑問が湧いてもおかしくはない。

***

北朝鮮が核ミサイルの保有国 

アメリカの方が〜小型核爆弾を先に使う可能性が
高く成るぐらい  (≧∀≦)

北朝鮮が核爆弾を使う可能性があるのなら
アメリカが先に使う ‼️

核ミサイルで先に脅したのは北朝鮮〜正当防衛
➡️最悪を想定すればそうなるけれど ⁉️

別に金正恩氏が死んでも〜北朝鮮が崩壊しても
アメリカは全く困らないでしょう ⁇


https://www.mod.go.jp/j/press/news/2019/01/21x.html

更に、これ以上実務者協議を継続しても、真実の究明に至らないと考えられることから、本件事案に関する協議を韓国側と続けていくことはもはや困難であると判断いたします。

***

冗談でも銃口を向ければ〜アメリカ軍なら威嚇無しで撃沈していたかも ⁉️
米軍機はいつも誰かに狙われているって意識があるから•••

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00023/011000131/

 こうした抵抗に手を焼いていた米国は19年4月、革命防衛隊をテロ組織に認定しました。
イスラム過激派組織「イスラム国(IS)やアフガニスタンのアルカイダと同列の扱いにしたわけです。

従って、今回、ソレイマニ司令官を殺害しても米国の国内法的には何ら問題がないわけです。
ISの指導者アブバクル・バグダディ容疑者を殺害したのと変わりないわけですね。

 選挙の観点から見れば、現在の状況はトランプ大統領にとって最も心地の良い状態なのです。イラン核合意から離脱するなどオバマ政権が取った政策を逆転させ、イランに対して強い姿勢を示し、イランを弱体化することに成功しているわけですから。トランプ大統領の支持者はハッピーに思っているでしょう。ソレイマニ司令官の殺害という、これまでの政権ができなかった“偉業”も達成したのです。これ以上、軍事的なリスクを取る必要はありません。制裁を強化すればそれで十分なのです。

***

先に手を出して来たのは北朝鮮➡️話し合いで解決しようとしたが決裂〜だから攻撃した(正当防衛)
その結果〜誰が死のうが何人死のうが知った事では無い。基本的にはテロリストには妥協しない‼️

中国やロシアが北朝鮮人の為にアメリカと全面戦争するとは思えないから〜第三次世界大戦は起きないと思いますねー。

「米軍(連合軍) VS 北朝鮮」
➡️つまり朝鮮戦争の再開

アメリカは世界一の武器輸出国
地域紛争が無くなったらアメリカが困る (汗)

中国が覇権を握ったら〜誰もアメリカの高い武器を買わなく成る。
だから何が何でも〜どんな手段を使っても
「中国の覇権は阻止」

https://www.sbbit.jp/article/cont1/33743

再起不能と評されたニコンに「劇的大復活」がありえる理由

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6348872

三菱電機が受けた大規模なサイバー攻撃をめぐり、約8千人分の個人情報や取引先の機密の流出が疑われる問題で、関与が取りざたされていた中国系ハッカー集団「Tick(ティック)」に加え、別の中国系ハッカー集団の関与が社内調査で指摘されていることが複数の関係者への取材で分かった。(朝日新聞デジタル)

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200121-OYT1T50265/

新型肺炎、米で初の感染確認…15日に武漢から帰国の男性

***

人権問題に続いて〜中国の脅威で叩くのに
格好のネタでしょうね ⁇
「移民問題でも追い風 ‼️」

でもアメリカの技術や日本の製品を使って
「日本やアメリカを威嚇する」ってのが
本来ならおかしな話なんですよ。
そりゃ日米が防御体制を整えようとするのが当たり前。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00027892-bunshun-int

韓国が反日をしたり〜中国にすり寄るのは
日本企業や経済にとっては復活のチャンス  www


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000001-yonnana-soci


アメリカ陣営の中で先端技術のサプライ網の構築
ライバルのドイツを始めとするヨーロッパが
中国寄りだから•••

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000019-reut-cn

ここで日本が中国に取り込まれたらアメリカは孤立
➡️覇権は中国へ•••


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00000001-moneypost-bus_all

米国債 中国の保有残高減少が続き、日本が買い増す構図に









  

2020年01月23日

世界経済

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200121-00010005-newsweek-int

イランは既に身動きが取れず、差し出せるものも残っていない。アメリカの『最大限の圧力』の一環である制裁で、イラン経済は極度に苦しい状態にある」

イランが何をするか、それはいつかは誰にも分からない。「報復すべき相手はアメリカか、トランプか。イランがトランプだと判断すれば、今年の米大統領選などへの影響を狙ったタイミングになるだろう」と、スタンフォード大学のニコラス・ブルーム教授(経済学)は語る。

***

中国経済の失速やアメリカの経済制裁と
腐敗や汚職による「国家の経済破綻」による
世界経済の原則

また内紛やデモによる経済活動の減速

「豚コレラ」や伝染病による経済活動の減速

***

国家内の貧富の差による対立
国家間の貧富の差による移民や難民問題

つまり従来は宗教やイデオロギーの対立だったのが
「特権階級と庶民層」〜易姓革命

以前はそれが「社会主義運動や共産主義運動」に結びついて〜自由化運動に発展

宗教の自由化や経済の自由化





帝国主義や独裁国家




今度は行き過ぎた資本主義


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000113-jij-eurp

環境活動家グレタ・トゥンベリさん(17)がパネル討論に出席し、「気候変動をめぐる客観的な情報を取り上げてこなかった」とメディアや政治家を痛烈に批判。政財界の大物が主役となりがちなダボス会議で、共に登壇した世界の10代の環境活動家らと存在感を示した。

***

言っている事は正しいと思いますが
人間の大人社会はもっとエゴイストの集団だし
利害関係が複雑〜そう事は単純では無い ‼️

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000116-jij-n_ame

 【ダボス時事】トランプ米大統領は21日、スイスのダボスで開催された世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)で演説、会議の主要テーマとなった地球温暖化対策には触れず、「今は悲観ではなく楽観する時だ」と、「温暖化脅威論」に反論した。

***

地球環境の為に原始時代の生活に戻っても良いと言う人がほとんどいないから•••

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000001-reut-eurp

グレタさんは「われわれの家は火に包まれている」と昨年のダボス会議での発言を繰り返し、「無為が火に油を注いでいる」と行動を促した。

トランプ氏はこの日、ダボス会議で演説し、米国が1兆本の植林活動に参加することを表明。一方で、環境活動家を「過去に愚かな予言を行ってきた人々の後継者」と非難し、石油・ガス業界の経済的な重要性を主張した。

***

環境保護と経済活動

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200121-00000062-asahi-soci

スキー場に雪がない 「下手したら倒産」ホテル悲鳴

***

韓国の日本不買運動よりも影響が深刻 (≧∀≦)


https://news.yahoo.co.jp/pickup/6348863

米経済の高成長を称賛し、「自由な企業活動を支える米国モデルは21世紀とその後の世界の手本になる」と強調。中国が国家主導型経済を維持する中、米国が自由主義経済の盟主となる姿勢を鮮明にした。会議主催者が主宰する大規模な植樹活動への参画も表明した。(産経新聞)

***

ある意味では世界的に不評の
日本型の自国文化に徐々に吸収〜変革して行く
「日本式」
確かに歩みは遅いかも知れないけれど〜堅実 ❣️

((兎と亀))

https://ai-am.net/rabbit%EF%BC%86turtle

兎と亀を比較するのが間違いでは無いの ⁇
「兎と亀は全く違う生物」
まぁ比較論の教訓としての例え話
兎には兎の役割や良さが•••

だから日本を中国やアメリカと比較しても
国の大きさや人口〜地理や環境も違う

日本はアメリカにも成れないし〜中国にも成れない

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-32753860-bloom_st-bus_all

経済的に破綻する企業や国家が増えて
やがて「デフォルト(不良債権)が増える」と思います

リセッションと言うのか ⁇
高度成長期(バブル景気)は永遠には続かない❣️ってだけの話ですよ。

((ドイツ))

https://mainichi.jp/premier/business/articles/20191105/biz/00m/020/006000c

中国経済の高度成長期に上手く便乗して
「ドイツもバブル景気」

•ディーゼル車の排ガス不正
•中国のEV車ブーム
•好景気〜労働者不足による移民の増大

本来のドイツの良さを損ねる行為 (〃ω〃)

***

中国の高度成長期(バブル景気)の終焉
➡️破綻する企業や国家が出て来るってだけの話

https://sp.fnn.jp/posts/00049885HDK/202001211200_kokusaibu_HDK

【独自映像】中国シェアサイクルの「墓場」にあ然・・・失速するビジネス、廃棄される大量自転車の実態


https://trinity.jp/176706/

もしもベトナムなどで生産するとしたら、このサプライチェーンが貧弱なため、1つのチェーンは構築できたとしても、もしもそのひとつが何かの理由で納品できなくなったり遅延したり、はたまた倒産したなどで分断されてしまったとしたら、たとえ他のすべての要素が用意できていたとしても製品として出荷できない状態になるわけです。

***

韓国
日本に部品や素材のサプライ網を依存しながら
「反日〜日本製品不買運動」

そして最低賃金の引き上げや労組によるストライキ
➡️韓国で作るメリットがゼロ  www

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200121-00226271-diamond-int

韓国で若者の失業が深刻化、文政権の経済運営が環境悪化に追い打ち

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN1N6WC9N1BUHBI01V.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAYS7qISR-PzSvwE%253D

工場が韓国から猛スピードで移転しているのに
部品や素材を国産化 ‼️
「何処の企業に売るのやら ⁉️」

「猛スピードで国産化」➡️製造ラインの破壊 (笑)
DRAMの価格が好転しているのに利益が激減 ‼︎

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.recordchina.co.jp/newsamp.php%3Fid%3D771079%26d%3Dd0058%26usqp%3Dmq331AQOKAGYAeOVsMrryvilmgE%253D

フッ化水素の価格が高騰(ウォン安だし) (^^)









  

2020年01月23日

北朝鮮

https://news.yahoo.co.jp/byline/kohyoungki/20190904-00141247/

忠誠心でメシが食えるか」生活苦にあえぐ北朝鮮の官僚たち

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200122-00010000-jindepth-int

金正恩、経済の窮状を認める

***

経済制裁が無くてもいずれは行き詰まっていたと思います。経済制裁はその時期を早めただけ (๑˃̵ᴗ˂̵)

何回も書いていたんですが
核爆弾や核ミサイルでは「空腹は満たせ無い」
➡️どちらかと言うと「金食い虫」

原発なら〜まだ経済に寄与しますが!

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000009-ykf-int

米朝“一触即発”で半島緊張! 「動く軍事拠点」米空母2隻が半島周辺に展開 北が核実験強行ならトランプ氏「外交方針」に変化も

***

もう焼けくその破滅の道しかないでしょう⁉️
でもアメリカが北朝鮮が降伏するまで「兵糧攻め」の道を選択する可能性があります。
若しくは内部からのクーデターや崩壊を待つ。

下手に殺すと「英雄・神」
降伏か〜クーデターで殺されれば「体制の崩壊‼︎」

******

今年の冬を無事に越せるかどうか ⁉️

それを文大統領が指を咥えて見ていられるかどうか?
(-.-;)y-~~~





韓国も北朝鮮ももうニッチもサッチも行かない状態

この後の2人にどんな運命が待ち受けているのか⁉️

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000011-ykf-int

金王朝は3代目で強制終了!? イラン司令官“斬首”に恐怖する正恩氏 韓国は異様な“反米”姿勢…文大統領「核を持った統一朝鮮」画策か

https://sp.fnn.jp/posts/00048266HDK/201909211800_sasakimakoto_HDK

【世界初】実行犯が初めて語った金正男暗殺の手口 「サプライズキス」撮影のはずが・・・

https://matome.naver.jp/m/odai/2144153007845521101

韓国 の 歴代大統領 その末路が悲惨。 【暗殺、自殺、逮捕、収賄、不審死】