2020年01月27日

飛び火  www

日韓関係や嫌韓記事ばかりだったマスコミが
一斉に中国のコロナウィルスネタへ•••
カルロス ゴール氏は ⁉️   ((笑い))

まっ韓国や北朝鮮の元宗主国の中国がどう言う国か
知るには良い機会でしょうね ⁉️

巨大な人口を擁する「難治の国」
決して一枚板では無いですよ ‼️

人口が多過ぎて末端まで手が回らない
ニュースにすら成りにくい

良いのか悪いのか ? 
独裁に近い強権政治で無いと分裂を起こす国
北京と南京〜黄河と揚子江•••三国志

人口2〜4000万人の都市を封鎖してしまう
中の人間は ⁇ 知った事では無い ‼️
封鎖する警察や軍人の数も途方も無い人数

http://news.searchina.net/id/1596444?page=1

人命に対する扱い方が違う?高速鉄道を埋めたのは間違っていなかった=中国

***

「臭い物には蓋」〜そして情報統制   \(//∇//)\

もし日中戦争が起きたら「同士討ち」でOK
そうすれば数で勝る中国の勝ち 
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

そんな中国と正面切って戦争を想定する馬鹿
中国相手では潜水艦で通商破壊すると
「食料や燃料の奪い合い」〜内紛・内乱  www

中国政府が恐れているのは日本でもアメリカでも無いし〜自衛隊でも米軍でも無い ‼️
デモや暴動〜「易姓革命」の自国民

ゴーン氏の裁判でも「日本は人質司法」って言っているけれど〜中国なら「銃殺かも?」
まぁ賄賂次第って所もあるけれど•••

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55343

台湾海峡を米軍艦が通航しても、中国が動じない理由

https://news.1242.com/article/180845

その後中国は何をしたかと言うと、空母キラーと呼ばれる弾道ミサイル、しかも中短距離の、非常に高速でターゲットに突っ込む誘導ミサイルを開発しました。空母にとってこれはなかなか防衛しにくい。ミサイル防衛が難しいので、いまや台湾海峡でもしも有事になって、空母が96年当時のようにのんびりとどんぶらこっこと通過していると、やられてしまうと思いますよ。

***

中国の玄関先の東シナ海や南シナ海で
ドンパチやったら、どうやって食料や燃料〜資材を中国本土に輸入するの ⁉️

その為にパキスタン を懐柔して勝手口を作ろうとしている。
そのパキスタン 回廊もインドが参戦すればアウト
だからミャンマー

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1UX1YN%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAfXMnoGpyN_XqgE%253D

アングル:孤立するミャンマーに中国「一帯一路」の甘い誘惑




  

2020年01月27日

中華伝染病共和国 ⁇

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00250060-wow-int

“中華人民共和国”ではなく、“中華伝染病共和国”

このような慣行は以前の中国では世界的な問題にはならなかった。それは中国内で伝染病がはびこるだけで終わったからである。

しかし今の中国は豊かになり、海外旅行者が急激に増えている。これは中国で伝染病が発生すれば中国だけの問題ではなく、全世界の問題として飛び火する環境を提供しているということになる。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200127-00431021-fnn-int

新型肺炎「感染力やや強まっている」 潜伏期間中も感染か

***

センセーショナルなタイトル「中華伝染病共和国」
「世界の工場」
安全無視で〜病人まで大量生産  (≧∀≦)

MERSに〜SARS〜そして今度も新型コロナウィルス
2度有る事は3度有る。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200126-00000016-sasahi-cn

中国・武漢で対応した医者死亡  病院スタッフが逃げ出す阿鼻叫喚〈週刊朝日〉

 武漢では患者の対応にあたっていた医師が1月25日に死亡するという衝撃的なニュースも。

「このままでは院内感染で爆発的に患者が増える恐れがあると心底、スタッフは怯えている」(同)

***

((スペイン風邪))

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/9190/?ST=m_news

「史上最悪のインフルエンザのパンデミックで罹患者が最も多かった高齢者は、基本的にほとんどが生き残った」と述べる。一方で、18~29歳の年齢層では大量の死者が出て、罹患者の200人に1人の割合で亡くなっている。

***

SARSやMERSを経験している中国では免疫が有るかも知れませんが
日本人は中国や東南アジアの水を飲んだだけで
「下痢や腹痛」 胃腸でそれですから (#^.^#)
➡️医療技術や公衆衛生では東南アジア諸国よりは
上かも知れませんが〜
こと細菌やウィルスに対する免疫力や抵抗力と言う点では下かもね ⁉️
これは欧米の先進国でも似ているかも ⁈

***

そしてもっと怖いのが2度有る事は3度有る。
(SARSの時は国外旅行者が少なかっただけ‼︎)

((エボラ出血熱))

https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2018/04201410.html

•エボラ出血熱の致死率は平均して50%前後です。過去の流行では、致死率は25%から90%の間でさまざまです。

•このウイルスは野生動物から人に伝播し、生活環境下で人から人へも拡大します。

•エボラ出血熱の最初の流行は、アフリカ中央部の熱帯雨林に近い僻村で発生しました。しかし、最近、2014-2016年に発生した西アフリカでの流行は僻村だけでなく主要都市でも発生しました。

***

3度有る事は次も起きる可能性が〜そしてもっと致死率が高い細菌やウィルスの可能性も•••

新型ウィルスや細菌➡️免疫力や抵抗力が無い ‼︎

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200127-00000049-nnn-int

新型コロナ 500万人超が武漢市を離れる

中国政府は、新型コロナウイルスについて、「潜伏期間中もヒトに感染する性質がある」との認識を示した上で、感染力が強くなっていると危機感をあらわにした。

衛生当局の担当者「潜伏期間は10日前後で、最短で1日、最長で14日だ。

潜伏期間中も感染する性質があり、これはSARSと大きく異なる」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000007-kyodonews-soci

WHOは22、23両日の会合で、緊急事態宣言を出すには時期尚早と判断したが、その後も感染拡大が続いている状況を受け、トップ自らの中国入りを決断したとみられる

***

WHOも今頃〜責任回避の為 ⁇

中国共産党政権がどう言う態度で出て来るか ⁉️
「強硬な態度」➡️世界各国の「四面楚歌」
下手すると中国国内で〜「反政府活動」

先ず優先課題は新型コロナウィルスの鎮静化ですが
もう最悪世界中に拡散するのを前提に考え無いと•••


https://wired.jp/2005/10/07/1918%e5%b9%b4%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%82%b9%e3%83%9a%e3%82%a4%e3%83%b3%e9%a2%a8%e9%82%aa%e3%80%8d%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e3%82%92%e5%86%8d%e7%8f%be/

研究者が、1918年に5000万人もの死者を出したインフルエンザ「スペイン風邪」のウイルスを新たに作り直した。歴史的大流行(パンデミック)の原因となった感染性病原体が再現されたのは、今回が初めてだ。

***

中国では良くある事
でも先進国では滅多に起きない〜伝染病に脆弱性
(u_u)


中国ではSARSで抗体や免疫力が出来ているかも知れませんが〜先進国でSARSやMARSの抗体を持っている人がいるかどうか ⁉️

中国で重症化や致死率が10%としても
医療制度もまともに無い〜後進国で10%とは限らない ‼️


***

運が良ければ〜直ぐに鎮静化
運が悪ければ〜世界中に拡散  (u_u)

勿論世界中の全ての人が感染はしないとは思いますが〜致死率が1%でも10億人なら1000万人の死者

スペイン風邪→5000万人 ⁇

感染者数と致死率は結果論でしょうが•••
致死率が0.001%でも100万人が感染すれば•••

「感染者数が少ない事と致死率が低い事」を
もう神様に祈るしか方法が有りませんよ。

私らの年代は医療の発達していない〜結構不衛生の時代も生き抜いて来て〜免疫力も高いかも ⁉️

もう一度
感染者数が少ない事と致死率(毒性)が低い事を祈るしか方法が有りません ❣️

中国人には良くある事
でも日本人には「未知との遭遇 (≧∇≦) 」
ただ医療制度は中国よりマシってだけ ‼️



古代遺伝子(DNA)を持っているD型日本人致死率は低いと思うけれど ⁈





((韓国))

https://webronza.asahi.com/politics/articles/2015062200001.html

なぜ韓国で? MERS感染拡大の背景(中)

また死亡は27名ということで死亡率は16%ほど、一部で言われる死亡率は約40%とも言われたが、それに比べると生存率は高くなっている。

 さらに10年ほど前のサーズや、2014年から大流行となっているエボラ出血熱のように、健康なビジネスマンや治療にあたった医師までが死亡するような事例は今のところ出ていない。


http://ikeuchisatoshi.com/mers%EF%BC%88%E4%B8%AD%E6%9D%B1%E5%91%BC%E5%90%B8%E5%99%A8%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4%EF%BC%89%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%9C%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%A7%EF%BC%9F/

そうでなければ、MERSそのものや中東の問題というよりは、一人の中東訪問帰国者の感染者から2次・3次と感染を拡大させることを許した韓国の医療・保健衛生の制度や患者や医師の行動の問題として、日本での今後の対応に生かすためにも注視する必要があるだろう。

((北朝鮮))

https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3886143.htm

「北朝鮮は伝染病に対する予防システムがぜい弱だ」と指摘。旅行会社側は「長い制裁で北朝鮮は伝染病の治療薬と予防技術が不足する」としたうえで、「出入りを統制することが北朝鮮として伝染病拡散を防ぐ効果的な方法だ」との見解を示したということです。


***

中国から食料や燃料などの支援を受けている北朝鮮で中国からの伝染を防ぐのは難しいでしょう ⁇

日本や韓国〜香港・マカオで感染者

栄養状態が悪く〜医療の発達していない北朝鮮で
新型コロナウィルスが伝染したら〜
致死率は中国を遥かに上回るでしょうね ⁉️


https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.okinawatimes.co.jp/articles/amp/525931%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAYDwsufTtaHJEg%253D%253D

「日本が安全。帰りたくない」 春節の中国人観光客 新型肺炎を警戒 マスク大量購入

***

「歴史は繰り返す」  (^_^;)

中国や朝鮮半島では
農民や職人〜兵隊の肉体労働者は地位が低い
→人間扱いされない  弱い女性や子供も•••

だから実態を知っている人ほど「反中・反朝鮮」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00001928-ishikawa-l17

「中国の人に『来るな』とも言えない…」“新型肺炎”広がる不安 春節控え観光地では対策に苦慮

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%AC%A7%E5%B7%9E%E9%9A%8F%E4%B8%80%E3%81%AE%E8%A6%AA%E6%97%A5%E5%9B%BD%E3%80%81%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%A7%E8%AA%9E%E3%82%8A%E7%B6%99%E3%81%8C%E3%82%8C%E3%82%8B%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%AD%A4%E5%85%90%E6%95%91%E5%87%BA%E5%8A%87/ar-BBTj7K3

シベリアで極寒・極貧の生活を強いられてきた孤児たちにとって、日本はまさに天国だったのだ。孤児らは船上から「アリガトウ」を連呼し、「君が代」とポーランド国歌を高らかに歌い感謝の意を表して別れを惜しんだとい



















  

2020年01月27日

世界経済への影響

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6349358

28日にも武漢にチャーター便 在留日本人帰国、全日空が担当

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6349361

高級ブランド購入、9割以上が中国人なのに…嘆く百貨店

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000501-san-cn

新型肺炎で春節休暇延長促す 
武漢の発症者は1000人増の可能性

***

「中国経済のマヒ」
米中貿易戦争は関税などで一部の製品

でもコロナウィルスによる「セルフ経済制裁 ⁇」
「世界の工場の運休」それもいつまで ⁇って言う不確定要素満載   (_ _).。o○

中国製の安い部品や素材が手に入り難い
サプライ網〜製品の生産にどれほど影響が出るか⁉️

中国のバブル崩壊+米中貿易戦争+コロナウィルス
➡️中国の経済指標には明らかなマイナス

それに対して金融市場や相場がどう言う反応をするか ⁉️
元々弱っている中国経済が「肺炎の重症」に成る可能性まで••••

日本経済にも大きな影響
韓国の不買運動どころではありませんよ ‼️

中国の巨大な人口
観光客のインバウンドもさる事ながら
巨大な中国市場のマヒ(内需〜外需共に)

その原因がコロナウィルスを保有している野生動物


https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/012300043/?ST=m_news

1匹のコウモリ⁇によって
「世界金融危機〜紛争」が引き起こされるのか ⁉️

そして中国共産党政権がたかが1匹のコウモリで揺らいでいる。  ʅ(◞‿◟)ʃ




https://news.yahoo.co.jp/pickup/6349367


リスク分散〜中国依存も危険〜多極化の加速 ‼️


https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200127-00000015-nnn-int

トランプ大統領よりもヘビやコウモリの方が強いんじゃ無いの  ⁉️











  

2020年01月27日

自動車ランキング 

勿論車による当たり外れはありますし
好みは個人的な主観も入ります。

ただビッグデーターとしてご覧下さい ‼️

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-3329.html?sp

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1963.html

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1050.html

http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-2378.html

***

①故障が少ない〜維持費が安い
②長く乗っても大丈夫〜リセールバリューが高い
➡️結局コスパが良い ❣️

スタイルなど10年も経てば•••

勿論自動車には実用面以外にも〜趣味の要素も入って来るけれど•••



日本版の魔改造  www




http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1846.html