2019年11月10日

ロッテ

‪不買が不発どころか自国企業に見事に跳ね返り不況にトドメ

https://youtu.be/4byVoiQHi-k @YouTubeより‬


ロッテって在日企業で
一般消費材の日韓間の貿易や韓国国内の物流に
多く携わっている。
ユニクロを始め多くの日本製品を輸入して
販売しているのもロッテ。
勿論観光客用のロッテホテルや免税店も•••
日韓間に携わっている企業の多くは在日や朝鮮人。

確かにユニクロやビール会社も韓国での販売は減少しましたが全体の数% www
もっと減少が大きいのが日韓貿易に携わっている
朝鮮人の日韓貿易物流会社や韓国国内の販売店。

製造原価(利益) <<< 小売利益や物流・人件費
100円の商品なら卸し価格(30〜40円=利益率=5%?)

日韓貿易物流会社や韓国国内の物流会社や小売店の
売り上げの方が遥かにダメージが大きいんですよね

https://s.japanese.joins.com/jarticle/244306

((ユニクロ))

https://moneytimes.jp/business/detail/id=4808

((アサヒビール))

https://doda.jp/company/4277229/data/

蚊に刺された程度 ‼︎
むしろ天候とか気温の方が影響が大きかったかも⁇

むしろ韓国国内の小売店の売り上げや利益
従業員の雇用〜物流会社の売り上げや雇用の方がダメージが遥かに大きい。

日本製品の不買運動=物流や観光客の激減
➡️韓国系の船会社(貿易)や航空会社に大ダメージ


https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/57388


**

何で在日企業や日韓議連が必死になっているか⁇
可哀想に一番大きな直撃弾を食らっているから•••

でもやっているのが韓国政府や韓国国民なんですよ
日本政府や国民に訴えても「炎上するだけ‼︎」

((海乱鬼・八幡))

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/sankeiouen/entry-11417546853.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAe7AxLL8oIDagQE%253D







流石に「天皇家や旭日旗」を攻撃されたら
大多数の日本人は「ブチ切れ ‼️」
抑えるのは無理でしょうね ⁉️

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6342088


下手すると世界中の皇室や王族まで敵に回す可能性も有るから•••

http://www.kirishin.com/2019/10/03/30511/


流石のトランプ大統領もアメリカ政府も•••




  

2019年11月10日

棚ボタ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-264905/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAa2suMvHn7jSOA%253D%253D

今回Appleなどから400億円を調達できたことで、官民ファンドのINCJ(旧・産業革新機構)から受けた400億円の融資と合わせ、資金繰りへの懸念が解消できた格好です。

**

未だアップルにして見れば「危険分散の二股」なのかも知れませんが•••

https://messe.nikkei.co.jp/ld/i/news/136598.html

 JOLEDは開発を続けてきた「印刷方式」と呼ばれる低コスト生産方式の量産対応に世界で初めてメドをつけた。この方式は発光材料をプリンターのように微細に塗り分けるのが特徴。有機ELで先行する韓国サムスン電子などの「蒸着方式」より初期投資が安く材料ロスも小さい。製造コストを3〜4割下げることができ、有機ELパネルの価格低下が進む見通し。有機ELの量産は日本メーカーで初めてとなる。

https://messe.nikkei.co.jp/ld/i/news/131905.html

ただ印刷方式では、赤と緑、青に光る有機材料をマイクロ単位(1000分の1ミリメートル)の誤差で塗り分ける必要がある。さらにインクとして塗布した後、乾燥させても厚さをナノ単位(100万分の1ミリメートル)で均一に成膜する必要がある。

 同社も「量産に移行するには乗り越えるべきハードルは高い」と認める。現時点では研究所内で試作品を作る水準にとどまる。1つ2つの試作品は作れても、良品率を表す「歩留まり」を高めて量産化できなければ収益化は難しい。インク状の有機材料の開発と塗布精度の向上が不可欠だ。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.sankei.com/west/amp/191101/wst1911010037-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAdv5m6_q06eRvQE%253D


**

http://oboega-01.blog.jp/archives/1075243954.html

「私が就任したとき、前の政権は製造業の雇用が消えないためには奇跡が必要だと述べた」とし「就任後、60万人の雇用ができたので、私たちは奇跡を成し遂げた」と述べた。
また「米国の製造業の驚くべき復活」とし、就任後に増えた仕事の数を重ねて提示して、「日本と他国が私の確実な要請(request)、注文(order)、どう呼んでもいいが、それを受けてかれらは米国で今巨大な工場をつくっている」と強調した。

**

日本の半導体や電子産業もアメリカの資本が流れ込んで来て「再脚光」を浴びて復活の目が出て来た。

最先端素材や技術の研究開発のマザー工場としてだけれど•••
組み立てとかはやはり人件費の安い国に成ってしまうので•••

「自主的国防」や「国益」とか意識変化や
見直す良いきっかけになった様な ⁇

確かに中国経済の失速や訪日韓国観光客の減少とか
影響は有りますが、トータルで見ると言うほど悪化していないと思いますよ。

日本のローカル文化やマイナー文化も世界へ発信

トランプ大統領の予測不能な破茶滅茶な攻撃に
日本の石橋を叩いて渡るデフェンス。

これも何回も言いますが、意外と相性が良くて
上手く行っているんですよ ‼️

日本がなかなか言えない事や出来ない事をやってくれるから•••
またYES NOがはっきりとしているから、対応しやすい面も有りますね   www

ゴールポストが動きっ放しの国を相手するよりは•••
((爆笑))






韓国はレッドチーム入り
アチソンラインが防御線
➡️昔に戻っただけですよ ❣️


‪日本政府が中韓製半導体を国産品で代替する計画を推進中!1000億円規模の予算で調整?一方、韓国が日本フッ化水素企業ステラケミファに直撃弾とかなん...

https://youtu.be/ZApjGZx40n0 @YouTubeより‬



  

2019年11月10日

ルビコン河を渡る

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000035-yonh-kr

【ソウル聯合ニュース】韓国の康京和(カン・ギョンファ)外交部長官は8日の国会予算決算特別委員会で、今月23日に韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が予定通り失効した場合、北朝鮮と中国が安全保障上の利益を得るとの最大野党・自由韓国党の金碩基(キム・ソクキ)議員の指摘に対し「そのように評価できそうだ」と述べた。


>>もう日韓議連がどうこう出来る問題では無くなってしまいましたね。

https://news-us.org/article-20191109-00103613898-korea

今回はファーウェイ制裁の話だけではなく、来たるGSOMIA破棄に伴う米国側の制裁を含めた対応について色々と見ていく流れにしようと思っている。韓国が米国の要望に応じる可能性は極めて低いが、そうなった場合に米国がどう動くかには興味がわくからな。



((LGディスプレイ))

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN1X214D%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAcKI7eqG1NTPaw%253D%253D

LGディスプレーは先月、パネル生産の効率化のため、国内生産ラインの従業員を対象に希望退職制度を発表した。

アナリストは、米アップルの新型iPhone向けに有機ELパネルを大量に受注できれば、テレビ向け液晶パネル価格下落の影響を相殺できるとの見方を示している。

>>低価格の汎用品の液晶ディスプレイだけでは⁉️

https://www.otonarisoku.com/archives/lg-oledquality.html

**

私もアメリカが黙った引き下がるとは思えないんですよね。
問答無用で一刀両断なのか ⁇
真綿で首を締めるかの様にジワリジワリなのか⁇
そしてどの様な方法で ⁇

多分セルフ経済制裁だけでも勝手に逝きそうですが
アメリカが見せしめでトドメを刺しそうな予感。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20191105/amp/k10012164001000.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAYyxm9Og4tXbKA%253D%253D

韓国としては先進国の壁が高過ぎて〜乗り越えられない。中国と共に中国国内や後進国市場
(つまり元の中国の属国へ•••)

**

韓国は「米韓同盟は今まで通り」
また自分達の都合の良い妄想をしていますが•••







  

2019年11月10日

肺ガン 未だステージ Ⅲb

他の方のブログです。

https://ameblo.jp/osochanchan/entry-12542844398.html


主人の肺がんは右肺の原発、肺門リンパ、縦隔リンパに加え、今回新たに胸膜にも転移。
胸水の原因は、がん細胞が肺から胸膜にこぼれ落ちたこと(胸膜播種)によるものでした。
脳転移はなかったものの、この結果から主人の肺扁平上皮癌のステージは、ⅢbからⅣaに。
先生から「再増悪」と結輪づけられました。

そして先生の口から悲しいコメントが。
「数年前だったらこの症状が出た場合は余命半年。今は新しい薬がどんどん開発され、1年、1年半、場合によっては2年延命もできるようになりました」

**

私は今の所
2カ所あったガン細胞の内
肺の方は一応「完治 ⁇」

でも手術出来ない原因の肺門部の方の
リンパ腺や血管や神経が入り組んだ所のガン細胞が残り
「転移〜再発」➡️周辺のリンパ腺へ(PET-CTの結果)
4カ所➡️つまり3カ所増えた(でも肺はマイナスー1)

未だ他の臓器には転移していない(これから•••)
だから私は未だステージⅢb

でも広範囲だった肺の方のガン細胞は
今のところは結構綺麗に治っていますね。

ナベルビンとシスプラチン の抗ガン剤です。
3週間でシスプラチン✖️1回
3週間でナベルビン✖️2回

その3週間を4セット
それが終わったのが木曜日
その間はガンマーカーの数値は正常値
とりあえず増殖は止まっているって事です。
ガン細胞が小さくなっているのかは未だ不明 ⁉️
➡️とりあえず悪化はしていないと言う解釈ですね。

脱毛は今回もしていませんが
流石に新しい毛が生えて来ないから
抜けた分〜租毛に成っているかな ⁇ ((笑い))

流石に今回
食欲不振に倦怠感〜吐き気に胃腸の調子がかなり有ります。

血液検査の結果
他の臓器の機能は特に問題は無い。
赤血球やヘモグロビンが少し落ちている。
➡️そのせいか? やや貧血や息切れ  (≧∀≦)
寝ている事が多いから〜起き上がると尚更  www

薬は毒にも成る。
そんな正常細胞は無傷でガン細胞だけ破壊してくれるって薬が有れば良いが•••
特にガン細胞は正常細胞と引っ付いているんだから
➡️メスで外科的に切り取れ無かったんだから•••

正直かなり体力や気力を削り取られたな ‼︎
これが今の正直な感想です。

ほんとガン細胞と戦うってよりは
抗ガン剤と戦っている感じですよ  (〃ω〃)

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20191024/amp/k10012146361000.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAYvSxb7Ay7a3MA%253D%253D

長引く抗がん剤治療で免疫力が低下し、かぜをひくだけでも命にかかわると医師に告げられている。

転移を繰り返すがんと闘いながら、

**

ガン細胞や体力・免疫力はどうにもならないけれど
「これをやり遂げる」って気力ぐらいしか増やせる物が無い ‼️
やはり何か目標を持っていた方が良いのか ⁇
(ガンを治すって以外に•••)

でもナベルビンって点滴した所の血管が痛いですよ
色が変わって血管が塞がってしまう事も•••
これを見るとやはり抗ガン剤もかなり毒物なんだと思いますね。

普段なら絶対に身体に入れたらダメな物






  

2019年11月10日

海運業

https://www.shinnihon.or.jp/corporate-accounting/industries/basic/shipping/2009-10-05-01.html




小島が多く陸上民族の侵略には防御がしやすく
風雨を避けやすい天然の良港が多い ‼️


https://www.sbbit.jp/article/cont1/28070


今は飛行機が発達して注目されてはいるけれど
今でも海運業は衰退はしていないですよ。
国際貿易に携わる関係で金融取引や為替業界とも
切っても切れない関係。
だから「金融貿易共和国 ⁇」

その業界に多いのが
ユダヤ人・アルメニア人・印僑・華僑
亡国の民 ⁇ 世界4大流民 ⁇

貿易商人←ずっと移動しているんだから   www
まぁ余り人種や国籍とか宗教を気にしていたらやってられない。でも「海には海の金融には金融取引の厳格なルール」は存在します。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%BD%E8%80%B6

1世紀中頃になると社会統合が進み、弁韓諸国が登場してくる。
また、この地域は豊かな鉄産地と海運の良好な条件に恵まれていた。

伽耶(かや、加耶とも)、加羅(から)、または加羅諸国(からしょこく)は、3世紀から6世紀中頃にかけて朝鮮半島の中南部において、洛東江流域を中心として散在していた小国家群を指す。後述のように、広義の任那に含まれるが狭義の任那とは位置が異なる。以下、本文上は加羅で統一する。





http://japan.hani.co.kr/arti/culture/31136.html

政治体制としての伽耶は2世紀から存在するが、文化成立時期を含めれば伽耶の歴史は紀元前1世紀から大伽耶が滅亡する562年までの600年余りに達する。また伽耶は、12個以上の小さい国々で構成され、高句麗・百済・新羅の三国とは区分される独自の歴史を持っている」と結論付けた。




競争相手(ライバル)でも有り〜同盟関係でも有る。

https://korea-hannou.net/?p=1746

安倍首相は残る任期中に達成すべき課題として北朝鮮による日本人拉致問題とロシアと日本の間領土問題地域の北方領土4島の問題の解決を挙げた。

**

金融港湾同盟に
イスラム教徒だから•••(宗教)
中国だから〜ロシア人だから••(人種・国籍)
とかは余り関係ないんですよね。
➡️自由参加   (^.^)

自由貿易市場ルールを守るかどうか⁇「信用」のみ

>>政治は人種や宗教〜国境とか色々とややこしいけれど、経済の方は至ってシンプル www

「陸のシルクロード」=大陸国家
「海のシルクロード」=海洋国家

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/ironna.jp/article/13629/amp%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAanMtuGli_jbOQ%253D%253D

海洋国家にとってシーレーンの安全保障は死活問題
「国益」 無視する訳にも行かないし•••

それは海運業界にとっても同じ ‼️
日米同盟の「インド太平洋構想」への参加要請
➡️その恩賞が「伽耶国」の再建



((楼蘭))

https://matome.naver.jp/m/odai/2146986987140582701

https://matome.naver.jp/m/odai/2147557564870702401



大別すると
陸のシルクロード=高原の道と草原の道の2本
海のシルクロードの1本


**

一説によると
「失われたユダヤの10氏族」が移動したルートだと

((三星堆遺跡))

https://blogs.yahoo.co.jp/sinagawa50/13092769.html?__ysp=5LiJIOaYn%2BWghumBuui3oQ%3D%3D

三星堆遺跡において、目玉が強調され、数多くの青銅器はやはりシュメールの「眼の神殿」で行われた目を呼び出す儀式と同じように使われたと考えあられます。














韓国や北朝鮮など微々たる問題
無視していても••••

「太平洋戦争」
確かに海洋国家の覇権を賭けた闘いだったかも知れませんが「同じ海洋国家」で

ユダヤ人とか華僑 ʕ•ᴥ•ʔ
同じ方向性の様な ⁇

日本海軍は余り戦う意思は無かったのに•••



ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ






  

2019年11月10日

ハゲタカの餌

http://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/faq09/bbs.cgi?md=fd&parent=1500

((ソフトバンク))

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.zakzak.co.jp/eco/amp/191107/ecn1911070010-a.html%3Fusqp%3Dmq331AQNKAGYAabs-Lestu60dw%253D%253D

ところが今回は出資先の共有オフィス「ウィーワーク」運営の米ウィーカンパニーが経営難となり、ファンド事業で約5700億円の損失を計上した。さらに同社に総額約1兆円の支援を計画しており、再建が難航すれば損失が膨らむ恐れもある。孫氏は「私の投資判断がまずかったと大いに反省している」と失敗を認めた。

((ウィーワーク))

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-60927339-bloom_st-bus_all

同社のクラウレ会長は先月のミーティングで、人員削減が予想されることをスタッフに伝えており、事情に詳しい関係者によると、1万2500人余りの同社従業員のうち約2000人が削減される可能性がある。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00000042-kyodonews-bus_all


**

節税対策でワザとやっていると言う噂も.•••
相場の世界は魑魅魍魎の跋扈する世界だから ⁉️

儲ける人が居れば〜損をする人がいないと•••



「生き馬の目をくり抜く世界」
自然淘汰〜栄枯盛衰

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191109-00068332-gendaibiz-bus_all

日本への恩賞 ⁇ www

でも日本企業の見直しや低迷していた日本経済の起爆剤に成る可能性は有りますよ。

サムスンやLG〜ファーウェイの勢いが落ちれば
そのシェアをどこかが奪う事になるし
赤字覚悟の安値販売の戦法も取りにくくなるから‼︎


https://sp.fnn.jp/posts/00282300HDK

今ではご存知の方も多いと思うが、NSAはCIAやDIAと並ぶアメリカの巨大情報組織で、正式名称はNational Security Agency・アメリカ国家安全保障局である。

主な任務はSIGINT・シギントと呼ばれる通信情報の収集・集積・分析で、暗号の解読も行う。前身は第二次世界大戦でドイツ軍や日本軍の暗号解読に当たっていた組織でもある。