2014年11月05日

小型犬を選ぶ際の注意点

歯を見て下さい



生後3ヶ月に成っても、歯が全て生えて居ない→骨格、股関節、膝関節の骨も充分に成長して居ない‼︎

また、泉門(ベコ、モレロ)が閉じて居ない犬も同様 ☻

成長期にキチンと成長し無かった場合・・
後から、いくらサプリメントや薬をやっても〜それ以上悪く成らないように、するだけ・・・
根本原因の骨の成長不良は、完全には〜治りませんので・・・

ご注意下さい m(_ _)m

  

2014年11月05日

ワンコ関連

http://www.jiji.com/jc/v4?id=dog-cat0001

 一方、子犬などを販売するために親犬や兄弟犬から引き離す時期(日齢)は最も大きな争点だ。「あまりに幼くして親兄弟から離すと社会化されずに、ほえる、かむなど問題行動が出る」と、生後「8週齢」を求める意見に対し、業界は「日齢が長くなると、ワクチン、えさ、設備などコスト増になる」と「45日」を主張し、意見は対立している。


((コスト増に成るから・・・))

栃木県

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141105-00050181-yom-soci

((ドイツ))

http://www.jiji.com/jc/v4?id=2013tierheim_berlin0001

((日本))

 中でも、「病気の子猫が送られてきた」「業者と連絡が取れない」などとトラブルが多いペットのネット販売は現物確認の義務化、幼い犬猫などをイベント会場で販売する移動販売には規制の必要性が盛り込まれた。

**日本は
今、やっとここまで・・・ (^_^)a



ノーリードで自由に遊べる日は、いつ来るのか⁇



  

2014年11月05日

今日の孫 (^_^)

ネタ切れ (^_^;)

と、思ったら〜
もうすぐ1歳の孫がいた (^_−)−☆
場つなぎで〜登場して頂きました・・・





何かランキングが上がっている (^_^)a↗️
原因はこれみたいですね⁇





トイプードルに隠れてしまう大きさなんです (°_°)
このトイプードルも現在は、2,4kg



マール
バイアイ(片目がブルー)
極小サイズ

話題満載のワンコだから・・・
「犬種は⁇」って、聞かれると〜
「雑種=ミックス」と答えて居ます・・・

大概、「ヨークシャとのミックス⁇」
残念ながら〜ヨークシャのマールはまだ、ほとんど居ませんから・・・

ブラック タンの隠れ因子。
マールは難しいですね (≧∇≦)

色を抜きすぎると
白〜シルバーの下地に「柄」が入るだけ・・・パーティーもどき(涙)

いつかは「金茶と黒」「白と黒」の
タイガース模様が出来ると良いんですが
σ^_^;

まだまだ〜初歩段階(プロトタイプ)
これは、これで「計画続行」ですね⁈

今は、アンダーコートに生え変わり
カールしたシングルコート
こちらの毛は、ほとんど抜けない感じです
(^ー^)ノ



オスの方は、ポメラニアンの足の長さ
チワワサイズ (^_^)
プードルの優れた運動神経と賢さ V(^_^)V

こちらも毛が生え変わり
抜けにくいカールに成って来ました‼︎




チワプーより、スラリとした体形→運動能力が上⁇(トイプードル似の細身です)
こちらは成長したデーターがまだ無いので・・・

もし、毛が抜けないのなら
「ブラック タンのモコモコ⁇」笑
どう成るんでしょうね?
(私も見た事が無いので・・・) σ(^_^;)



昔はこんな感じだったんです。
カットして居ません (°_°)
生え変わった後で、飛び出た毛を
少しカットしただけ・・・
私も初ペアリング→予測不能 m(_ _)m

毛が抜けると〜チワワサイズで意外と細身
アンダーコートが生えて来て
こちらの毛は、今のところ〜抜けにくい‼︎







  

Posted by ポチ at 20:05Comments(0)⑥雑記 (1,207)▼