2014年11月28日

ネタ(食べ物編)

まだ、風邪↘️ です (≧∇≦)
私の時間稼ぎ⁇

暇つぶしにどうぞ (; ̄ェ ̄)

http://matome.naver.jp/m/odai/2140529265591040901

http://buzzhouse.jp/article/62407257272123054



  

2014年11月28日

マールの考察

マール柄
単純に「綺麗」と思ったから・・・(^。^)

チワプー=毛が抜け無い小型犬で、甘えたで〜賢く、運動神経も良く〜丈夫 (^_−)−☆

ポメプー=毛が抜けにくく〜モコモコ‼︎
忠誠心が旺盛で(警戒心)〜無駄吠えも少なく、甘えたで賢い〜意外と落ち着いている。

マール=基本の性格に〜珍しい毛色を加味‼︎

>>マールを正しく理解していたら〜
コントロール出来ます‼︎

・全体に白っぽいとか⁈
・鼻の色素まで〜薄く成ったりとか⁈

には、成りません・・・(^_^)v
勿論、特定の疾患にかかり易くにも、成りませんよ‼︎

ただ、正しく理解出来ていなくて
鼻の色素まで〜薄く成っている様な犬は
「健康や寿命に〜大きく関わる可能性が高いですね。」

一度、
「マールについての論文」
を読まれてからで無いと〜難しいと思いますよ⁈
((出来れば、英語の論文))
→解釈⁈日本語への翻訳⁈
が間違っていると思います σ(^_^;)
(繁殖をした事が無い人の翻訳、通訳⁇)

ポメプーのマール




ポメチのマール




白っぽいですか?→シルバーでしょ?
鼻の色素→全く脱色されていないでしょ?
タンの部分→茶色いままでしょう⁇

白っぽいのは「マール ホワイト」
→遺伝病を発症する可能性がかなり高いと思いますね (ーー;)